グローバルエコトークショウ月1回のナイジェリアからの声!


Global Eco Talk Show @ FMYY radio
hajiya-shifa

Guest of the Show: Mrs Hajiya Shifa Garba.
今回のスカイプ音声は明瞭ではない為、以下にテキストをアップします。

Welcome to the global eco-talk show today. This show is held in Kobe Japan.  Our topic for this month is about providing skill acquisition to women, youths and children in Nigeria.  Our SWACIA team discovered that Hajiya Shifa Garba, who is the founder of Initiative for Peace, Justice and Sustainability, has been doing well in providing skills acquisitions for women, youths and children in Nigeria.
Today is November 5th, I, Hideko Nagashima will lead this show.
グローバル・エコ・トークショーにようこそ! このショーは神戸より放送されています。今月のテーマは、ナイジェリアにおける女性・若者・子供の職業訓練です。
私達SWACIAチームは、ナイジェリアで「シファ・ガルバ」という女性に出会いました。シファさんは『Initiative for Peace, Justice and Sustainability』という団体の創設者であり、ナイジェリアで女性・若者・子供を対象とした職業訓練を実施されています。
本日11月5日、が司会を務めさせて頂きます。

Our guest today is Mrs. Shifa Garba. She is the founder of Initiative for Peace, Justice and Sustainability .She has been the one organizing, providing skill acquisitions and empowering women, youths and children to be economically independent. And I will call Mrs. Hideko Nagashima in the Nigeria chapter now, and she is going to introduce Mrs. Shifa Garba to us.
本日のゲストは「ハジア・シファ・ガルバ」さんです。『Initiative for Peace, Justice and Sustainability』という団体の創設者です。女性・若者・子供の経済的自立を目指し、団体を立ち上げ、技術習得やエンパワメントを実施されてきました。これからナイジェリア現地の長嶋さんに連絡を取りまして、ハジア・シファ・ガルバさんを紹介して頂きたいと思います。

ハジアさんのお名前は実は尊称でイスラム教徒で聖地メッカへの巡礼(ハッジ Hajj という)を終えた人々への敬意を示します。女性形はハジア(HajjahまたはHajiya)で例えばシファ・ガルバさんがハッジを終えると、ハジア・シッファ・ガルバと呼ばれるようになる。さて、ハジア・シッファ・ガルバさんとお会いしたのは友人の紹介でしたが、アブジャのはずれにあるトゥンガン・ビジリニ川のあるブワリ地区とカガルコ地区の境には何の交通機関もない村の奥まで連れて行っていただきました。ご本人は通常一人で熱心に支援に行く方で、誰に頼まれないで車に水や食料を積みこんでおられました。ボコハラムの被害にあった女性たちが粗末な草で作った雑草の家が点々とありました。NGOを設立してすでに12年目でいくつもの賞をいただいておられます。

1.First of all, can you tell us about yourself?
まず初めに、シファさんご自身のことを教えてください。

My name is Shifa Garba. I trained as a Lawyer in Nigeria and the United States, I worked in the Nigerian National Petroleum Corporation as a Legal Adviser before retiring twelve years ago to be fully and actively involved in Community Development Initiatives across Nigeria and the neighbouring Countries: The Republic of Niger and Chad.
私はシファ・ガルバといいます。ナイジェリアとアメリカで弁護士の訓練を積みました。『Nigerian National Petroleum Corporation』という会社の法律顧問として働いていましたが、12年前にその仕事を辞めました。というのは、ニジェールとチャド共和国に関わる団体である『Community Development Initiatives across Nigeria and the Neighboring Countries』という所で十分に活動をしたかったからです。
%ef%bd%89%ef%bd%84%ef%bd%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%ef%bc%91
2. How did you start your own Organization?
今の団体は、どのようにして始められたのですか?

I started the first Organization in the year 2004 in response to the global challenge of youth unruly behavior and bad peer group influence on Muslim male youth. Nigeria experienced lots of social unrest in the Northern part especially in Kano, Kaduna, Plateau and Jigawa States.
最初の団体を立ち上げたのは2004年のことです。これは、反社会的な行為や暴力グループからの、イスラムの若者への悪い影響に対する国際的なチャレンジでした。ナイジェリア北部では多くの社会不安を経験されてきました。特にカノ、カドゥナ、プラテアウ、ジガワといった州です。

These unrests encouraged extermination of Muslims that were from the North Central, and South Western geographical regions as well as non-Muslims from every geo-political zones. A month – long conference was held to address the issue of terrorism with presenters from home and abroad. That first Non-Governmental Organization was registered under the Nigerian Corporate Affairs Commission as ZAYMAR ISLAMIC RESEARCH AND DEVELOPMENT EDUCATION CENTRE.
そのような不安によって、北央部と南西部といった地域からは、イスラム教徒もそうでない人も居なくなってしまいました。一ヶ月にわたる会談が開かれ、そのテーマはテロリズムでした。この最初のNGOは、「Nigerian Corporate Affairs Commission」のもと、『ZAYMAR ISLAMIC RESEARCH AND DEVELOPMENT EDUCATION CENTRE』として登記されました。

Other Organizations were later registered to address other issues of women, youth and children. These organizations are:
i.Network for Moral Growth and Ethics
ii.An-Nisa Global Forum
iii.Initiative for Peace, Justice and Sustainability
その他にも、女性・若者・子供の問題を扱う団体としていくつか登記されています:
①「Network for Moral Growth and Ethics」
②「An-Nisa Global Forum」
③「Initiative for Peace, Justice and Sustainability」
%ef%bd%89%ef%bd%84%ef%bd%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%ef%bc%92
3. In what areas have you worked on the life of Women, Youths, and Children in the past?
女性・若者・子供を救うために、どのような分野で活動してこられたのですか?

My Organization has worked in the areas of Moral Growth and Ethics to emulate the Japanese Ethical Values, norms and standard even in these times of globalization. I was inspired by my experience in year 2003 in Japan, where respect for fellow human being, law and order are naturally well-assumed. This quality forms very solid family bedrock upon which the entire society is built.
私の団体は、モラルと道徳といった分野で活動しています。昨今グローバル化が進む中ですが、日本の道徳や規範などを真似させて頂いています。私自身が2003年に日本で経験したことにインスパイアされており、日本ではお互いを人間として尊重しており、決まりや秩序が自然と身についていました。このような状態があってこそ、しっかりとした家庭ができあがり、そこに社会全体が根差すことができるようになります。

Our Organization also places emphasis on education especially for girls which is grossly deficient in Northern Nigeria.
その他には、教育にも力を入れています。特に、ほとんど教育が受けられないナイジェリア北部の女の子のためにそうしています。
%ef%bd%89%ef%bd%84%ef%bd%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%ef%bc%93
With high illiteracy level, girls are married off at very tender ages not minding the health implication, economic loss and ignorance. Extra-moral lessons at weekends are arranged for village children in Arithmetic, English Language and Health. Funds are raised to build and equip school structures, water boreholes to eliminate using water from same river sources as animals. Cottage farms are built to improve nutrition and food self-sufficiency level while monthly medical caravan for rural areas address common health issues like cough, malaria fever are also collected from cities for distribution at the rural areas.
無教養のため女の子たちは自分の健康問題や経済的損失、無知などを心配せずに、若くして嫁いでいくことになります。
週末は特別に、村の子供たちのために道徳の授業を行ない、算数・英語・健康についても教えています。学校を造ったり、動物が飲むのと同じ水源ではなく井戸を造ったりするために、ファンドが設立されました。より良い食物を自給自足するために農場も作られましたし、月に一回、田舎に赴く医療キャラバンもあります。風邪やマラリアといった健康問題を扱っています。
%ef%bd%89%ef%bd%84%ef%bd%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%ef%bc%94Rural electricity and graded road projects are also embarked upon to improve accessibility to market centers and food preservation.
Skill acquisition and economic empowerment programmes across various states have also boost the economic self-reliance of beneficiaries. Regular seminars and conferences on contemporary issues also address the need for reform and growth.
マーケットや食料倉庫へのアクセスを改善するために、田舎の電気や道路に関する計画も進めています。
技能習得と経済的なエンパワメントのプログラムについては、支援を受ける人が独立できるように支援しています。定期講習や、現行の問題についての面談も、改良と成長の余地があることでしょう。
%ef%bd%89%ef%bd%84%ef%bd%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%ef%bc%95
4. What strategies have you been using to reach out to so many women, youth and children?
たくさんの女性・若者・子供に手を差し伸べるために、どのような方法を取っておられるのでしょうか?

Compassion, deep concern for their plights, caring and sharing with them, occasional visits and revisits to ensure that they have a say as well as develop a “Can-do-it” determination towards achievements in life. Getting them involved at every stage of any proposal and project by asking for their views while letting them know the possible outcomes way ahead of realization. Peer group activities that cut across every sphere of growth and self-development are always encouraged and implemented.
そういった人々の苦しみに対して同情を示し、深く関わって分かち合います。何度も顔を合わせることで、人生における達成を「自分にもできるんだ」という気持ちを確かに感じてもらえるようになります。計画や企画のうち、どのようなステージであろうとも、それに参加してもらいます。その人の意見を訪ねたり、それを実現していく上で起こり得る出来事を話したりします。あらゆる成長の段階を超えたグループワークは、常に有効な手段です。
%ef%bd%89%ef%bd%84%ef%bd%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%a7
5. What are your best experiences running a non-profit organization that you would like to share with our listeners?
NGOとして活動してこられたなかで、今 ラジオショーを聴いている人にも知ってほしい素晴らしい体験があれば、お聞かせください。

Selfless devotion to a mission and show of concern for the plight of the poor and the needy translate to problems almost fully solved without the physical field work.
Commitment of personal resources to support helpless children, youth and women becomes inevitable in building the various communities.
利他的に使命に打ち込み、貧しい人々の苦しみに関心を示すことによって、いろいろな問題の大半が解決していきました。
助けを必要とする子供・若者・女性を支援するには、様々なコミュニティを構築していく上で、どうしても個人の取り組みが必要となります。

While some beneficiaries appreciate support for their self-reliance others take it for granted. It is sometimes difficult to distinguish from the outset who constitute these different groups.
Steady source of funding makes goals easily and quickly achievable.
支援を受ける人のなかには、自立支援を求める人もいますが、支援をさも当然であると思ってしまう人もいます。異なるカテゴリーの人々を区別するのは容易ではないこともあります。
%e3%83%9c%e3%82%b3%e3%83%8f%e3%83%a9%e3%83%a0%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bd%8f%e3%82%80%e8%8d%89%e3%81%a8%e6%b3%a5%e3%81%a7%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%9f%e5%ae%b6
6. In your experiences what was the most difficult part of your job?
これまでの活動で、いちばん難しかったことは何ですか?

i.Accessing difficult and virtually not motor able terrains to reach the poor and needy peoples.
ii.School retention for girl child who has already bought into the tradition of early marriage and coming from a family background that regards education as mere recreation. These very young brides are subjected to lots of hardship by their husbands.
iii.Getting sufficient potable water for an improved healthy living condition.
iv.Getting rural inhabitants interested in the democratic process to have a voice of their own and rise in their chosen career and in turn help their communities while serving as role models.
v.Not having stable or steady sources of funding to reach out to rural dwellers in timely manner to improve their living condition and standard.
① 車やオートバイがいけない場所にいる貧しい人々のもとに行くこと。
② 伝統的に幼い頃に結婚させられてしまった女の子の通学を継続すること。その女の子の家族は教育を軽んじていました。このようなとても幼い女の子は、夫から多大な困難を課せられてしまうものです。
③ 健康状態の改善のために、運搬可能な水を十分に確保すること。
④「自分たちの声で訴え、生き方を選び、コミュニティを助ける」という民主的なプロセスについて、見本となりつつ田舎に住む人々に関心を持ってもらうこと。
⑤ 生活水準の改善のために、田舎に住む人々に届けられるような安定した財源を持てなかったこと。
idp%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90
7. How do you organize such event as skill acquisition training?
技能習得訓練のようなプログラムは、どのように作られていますか?

First and foremost, the target beneficiaries need to express interest in their selected skills to know what to seek economic empowerment support for. With the limited resources, different categories of potential beneficiaries will be identified. There are those who have already acquired skills but are idle because they lack equipment to work. There are those that need to upgrade their skills and get freshly equipped to meet up with modern technology like shifting from the use of typewriter to computer and other information technology devices, or even barbing kit, grilling equipment and welding machines.
The third category are those to be freshly trained while the last category are the untrainable beneficiaries who are seasonally engaged to support the skilled. Most times, one has to partner with skill acquisition centres where training facilities are more elaborate, so that a large number of beneficiaries can be trained within a short period in various skills.
何よりもまず、受講者は自分が選んだ技能に関心を示す必要があります。経済的なエンパワメントのために何が必要なのかを自覚するためです。
資源が限られているので、受講者のタイプは明確になっていきます:
①まずは、すでに技能を持っているのに、仕事をするための備品がないので何もできない人。
②次に、技能をアップグレードして、現代に合ったスキルを身につける必要のある人。例えば、タイプライターはパソコンやそのほか情報端末に移り変わりました。料理や溶接でも同じです。
③それから、新たに技能習得訓練を受ける人。このタイプの人は、まだ訓練を受けておらず、技能のある人の補助に短期で参加します。ほとんどの場合、より良い設備のある技能習得センターに行くことになります。受講者の大部分が短期間で様々な技能訓練を受けられるようにするためです。

8. What other effort are you making to help more people in the society?
社会にいる人々をさらに助けるために、現在、どのようなことに力を入れていますか?

The plight of the internally displaced people (IDPs) from the zones affected by acts of terrorism is not amenable to a quick fix. More equipped school structures are required to ensure that all the children, irrespective of ages are not jam-packed in one over populated class room virtually playing rather than learning. Instruction materials are also required to improve learning methodology as well as to gradually erase horrific memories of acts of terrorism from the children.
テロの被害にあった地域で国内避難民となった人々には、十分な支援が行き届いていません。学校が足らず、いろいろな年齢の子供たちが一緒くたにされて教室に詰め込まれている状態で、学びの場というよりも遊び場になってしまっています。より良い学習方法や教材も必要ですが、恐ろしいテロの記憶から子供たちを徐々に癒してくれるものも必要です。

Providing storage and preservation value-chain facilities in farm centres will ensure food availability and more economic gains. There is also the need to provide accessible roads, electricity, water, medical care centres, for the Communities as well as accommodation for teachers in rural areas for regular presence, commitment and retention.
Seasonal schooling only during the dry season leave children idle during the raining season because teachers cannot access swampy roads to schools and there are not school structure in places. The children learn under tree shades and shackle tents, where tree trunks are cut to use as school benches.
食料を備蓄する倉庫や設備が農場にあれば、食料の心配をせずに済みますし、より多くの経済的な利益も得られることでしょう。他にも、道路・電気・水・診療所も必要ですし、田舎だと教師の宿泊所も必要です。
乾期だけの通学だと、子供たちは雨季に何もできません。雨季には教師が学校に来れなくなってしまい、学校としての建物自体がない場所も多いのです。子供たちは木陰やテントの中で勉強しており、木の幹を切り出して学校の椅子として利用しています。

Thank you very much, Mrs. Shifa! We had a very nice time.
It is almost the time to end the show. Thank you for joining us today.
ありがとうございます、シファさん。とても有意義なひと時でした。
残念ながら終了時間が来てしまいました。今日は参加してくださって本当にありがとうございます。

We hope that your (Mrs. Shifa) helping hand will proper more and more so as to give an impact to change life of women, youths and children in Nigeria by proving them with skill acquisitions.
Not only in Nigeria we SWACIA have strived for safety and happiness of women and children all over the world and in helping women ,youths and children to acquire skill acquisitions.
Thank you for coming to the show today Hajiya Shifa and for telling us about skill acquisition training for women, youths and children in Nigeria and also empowering them.
We thank you everyone for listening to the Global Eco Talk Show.
The next time will be on December 3rd:
See you next time. Stay tuned!