11月最後のワンコイン番組(毎週土曜日12時からの生番組です)


11月26日土曜日12時からのワンコイン番組は本日もなかなか珍しい取り合わせで始まりました。
img_0798

今回は急遽出演させていただくことになりましたインターン終了後もボランティアとして参加している神戸学院大学松井がリポートいたします。
本日はとある理由でTCC内のベトナムの母語教室の見学にいらっしゃっていた青井(仮名)さん、私と同じく神戸学院大学の後輩にあたる濱本くん、メインパーソナリティは、金千秋さんで番組は行われました。
私たち学院大生がTCCに来たきっかけである「インターンシップ」から話ははじまり、社会人である青井さんから見たイメージを話して頂いたり、社会から見た女性のイメージなどなど。
話は変わって初めて「たかとりコミュニティセンター」を見た青井さん自身の感想などをお話しいただきました。
また金さんから、震災当時のこのたかとり教会周辺の様子や現在の鷹取地域初め、神戸市内に小さな公園が多い理由などを教えていただきました。

後半ではたかとり教会敷地内で行われているベトナム語・スペイン語の母語教室の話や、私たちが小学校や中学校時代に実際に出会った外国籍の子どもとの思い出話、「自分がバイリンガルだったとしたらどうだろう?」という事や自分達の好きなものについてについてと言う話など、様々な話をさせていただきました。
私自身は今年の8月頃からFMYYに参加させていただいているのですが、母語教室をここで行っていることは全く知らず、今日初めて聞いて気がつきました。私は日本に生まれた日本国籍の人間なので、第二母国語があるわけではないのですが、もしも私の家族がそういう立場にあったのなら、両親の生まれた国の言葉を話せるというのはとても嬉しいな!!と感じました。また、話せる言語が増えることで、単純に考えても交流の幅や世界が広がるので、とても良いのでは、と考えました。
更に、私自身は震災発生の年に産まれたため、全く震災の当時の状況を知らなかったのですが、震災当時の話、防災対策の話を聞くことで、「こんな風な対策がとれるんだな」と驚きが隠せませんでした。
青井さんが話されていた、「ここには、震災を語り継ごうと言う意識がある」と言う発言にとても納得しました。

今回もとてもためになる話を聞くことが出来、自分の意見を見直す良い機会になりまいた。
本日のレポートは、神戸学院大学3年の松井でした。