「イベント」カテゴリーアーカイブ

MixRootsKansaiからのチケットプレゼント♪

Shaketoward2008チケットプレゼント[:太陽:]2008年4月12日18:30開演のCharityHipHopConventionShakeFowardのとケットプレゼント[:love:][:チョキ:]是非行きたいという方は、FMYYにメールあるいはFAXお願いします。締め切りは明日まで!
開催は来週土曜日ですので、申し訳ありませんが、FMわぃわぃまでとりに来ていただける方のみの対象となります。
チケットはペア2組。
前売り¥2500 当日¥3000 詳しいお問い合わせは電話078-360-3358 NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会まで。KOBEながたスクランブルスタッフ

1) Cancion :

[:音符:]Mi gente – Marc Anhony, galardonado tropical salsa del año

2) Bloque de noticias : [:むむっ:]

– Mexico aprueban leyes antitabaco contradictorias entre si
– Caracas – Venezuela lista para ir e busca de rehenes de las farc este miercoles

3) Cancion :

[:音符:]Tu recuerdo – Ricky Martin, galardonado a album del año y premio a la maxima excelencia

4) Hola Nipon :

– Este viernes 29 de febrero se llevara a cabo “vamos a aprender jugando con mama” de 1 a 3 de la tarde te invitamos a participar con tu niño(a) de 2 a 6 años al programa jugando con mama, tambien es una buena oportunidad para conocer otras madres que pasan por las mismas interrogantes o problemas, junto con tus niños podras cantar, bailar, dibujar, armar, y hacer consultas en español, es gratis solo necesitas llamar para hacer tu reseva.[:チョキ:]

Comunicarse con world kids comunity 078 – 736 – 3012 (Roxana)[:女性:]

5) Cancion :

[:音符:]Bella traicion – Belinda, galardonada a artista femenina del año

6) Latinoamerica contigo :

– Se llevo a cabo la entrega de “Premio lo Nuestro” tema del cual se hablo el programa pasado y se mencionaron algunos de los nomidados de los cuales algunos son ganadores gracias a los votos de los fans via internet que es el premio que mas los satisface ya que estos son entregados gracias ellos. [:にかっ:]

– El carnaval de oruro, es una manifestacion que permite afirmar la identidad cultural de la diversidad de pueblos participantes y constituye un medio privilegiado de acercamiento entre estos pueblos y comunidaddes deseosos de compartir el acervo de sus antepasados, con respecto a su diferencia y el reconocimiento a las otras manifestaciones espirituales.
Tambien en Lima son muy populares los saraos y luaos, sobre todo en los clubes de playa. Y, aunque a veces escasea el agua, se continua usando chisguetes de agua y los temidos globos de agua. Todabia hoy los transeuntes pueden ser victimas de un globazo o baldaso en las calles o desde las azoteas ante lo cual no hay amenaza que valga. Al mal tiempo buena cara, a la victima solo le queda reirse pues nada se gana amargandose.[:汗:]

7) Cancion :

[:音符:]Una nueva mujer – Olga tañon, galardonada a tropical merengue – artista del año, artista femenina del año genero tropical y trayectoria artistica 2008

8) Despedida [:しくしく:]

9) Cancion :

[:音符:]Mayor que yo 2 – Wisin y Yandel, galardonados a artista del año y cancion del año en genero urbano

ドキュメンタリー映画『ウリハッキョ』自主上映会のおしらせ

韓国ドキュメンタリー映画『ウリハッキョ~私たちの学校』

毎週日曜日 夜7時から放送中 韓国朝鮮情報番組 「ヨボセヨ」
Cチームのパーソナリティの1人、ソラさんから韓国ドキュメンタリー映画『ウリハッキョ~私たちの学校』
上映会のおしらせです。
日時:
2007年9月22日(土) 芦屋市上宮川文化センター
(JR芦屋駅南出口より東へ徒歩5分)
2007年9月22日(土) 大阪市浪速人権文化センター
(JR環状線芦原橋駅南出口よりすぐ)

昼の部)14:00(13:00開場)
夜の部)18:00(17:30開場)

参加資料代)大人1,000円 小中学生500円

チケットの申込方法)必要事項を記入して下記アドレスにメールをお送りください
(1)会場名、希望時間(昼または夜)
(2)希望枚数
(3)氏名(4)住所(5)電話番号

予約専用アドレス: urihanshin@yahoo.co.jp
お問合せ:080-6177-4231(18時以降)

※申込みの翌日までに返信メールが届かない場合はお電話にてご確認ください
※当日券でのご入場は定員になり次第制限させていただきますのでご注意ください


主催:ドキュメンタリー映画『ウリハッキョ』自主上映 阪神実行委員会
http://blogs.yahoo.co.jp/urihanshin

神戸新聞WEB版でも紹介されています。記事はこちら

『ウリハッキョ』ってどんな映画?
と、気になった方は「続きを読む」をクリックして
ソラさんのレビューをどうぞ!!

続きを読む ドキュメンタリー映画『ウリハッキョ』自主上映会のおしらせ

わがまちコンサート ピフレ 神戸市混声合唱団 チケットプレゼント

神戸市混声合唱団のコンサートチケットプレゼント

神戸市混声合唱団のコンサートです。
今回のテーマは、”ふるさとへ帰ろう”。

「七つの子」「夕焼け小焼け」「汽車のうた」「峠の我が家」など─。
誰もが子どもの頃唄ったことのある、懐かしい小学校唱歌を聴きながら「あの頃」に戻ってみませんか?

続きを読む わがまちコンサート ピフレ 神戸市混声合唱団 チケットプレゼント

ペルー音楽、ダンス、ペルー料理の祭典「大阪フィエスタぺルアナ2007」

大阪フィエスタぺルアナ2007MUSIC スペインの占領地であったペルーには、同じ国でありながら様々な独自の民族音楽があります。その独自の民族音楽をギターとパーカッションで演奏したり、ステージ上で紹介していきます。
また、ペルーの民族楽器ケーナの構造を学び、基本の吹き方を教えてもらえるブースも用意。実際に楽器に触れてペルーの音楽に触れてください。

DANCE 独自の音楽・アフロ民族音楽を、民族衣装を身にまといダンスと共にステージで紹介したり、ラテンアメリカでは共通の文化と言っていいほどの踊りであるカリブ海で生まれたサルサもイベントの最後のステージで踊ります。見るだけでなく一緒になって踊りの楽しさを体験していただけます。

FOOD ペルーの料理はもちろん、他の国の料理もブースにて販売しています。その場でみんなでわいわい騒ぎながら召し上がれます。
ぜひこの機会に、様々な料理を味わいにご来場ください。

詳細は写真をclick