「YY音源ライブラリ」カテゴリーアーカイブ

2019年11月16日「ゆうかりに乾杯!」今回は第3土曜日に生配信!

2019年11月放送のゆうかりに乾杯は、通常の第4週ではなく、第3週の11月16日でした。
ゲストは、社会福祉法人 三田屋治療教育院 明石市立あおぞら園・きらきら 副施設長で児童発達支援管理責任者の服部記昌さん、及び(株)ソワサポート代表 浅原奈緒子さん でした。

服部さんは、現在未就学児の子どもさんの支援施設に勤務されていますが、成人の施設、高齢者福祉施設などにも勤務された経験があります。
しかし福祉施設就職前は、障がいのある人に対しては「汚い」「気持ち悪い」「こわい」という偏見を持っていました。
しかし成人の障害者支援施設ゼノの村での仕事の協同体験を通じ、一人の「人」として仲間としてやっていけること、そして全く違う世界を見ることができたことで、人は変われることを実感し、啓発的取り組みをしたいと思うようになりました。
2009年には貧困について知りたいと思い、カンボジアスタディツアーに参加し、帰国後仲間を集めカンボジア支援を開始しました。2013年にはNPO法人スロラニュ(愛する)プロジェクト設立し、毎年歯科医、モンテッソーリアン、救急救命士などの専門家とカンボジア支援を続けています。
現在取り組んでいるのは、「障害理解の啓発映像シネアド上映プロジェクト」で、障害理解支援を映画館で、そしてクラウドファンディングで行うという服部さんの発想がとても素晴らしいと思いました。

浅原さんは、児童発達支援事業所(3)、放課後等デーサービス(3)、相談支援事業所(1)の7か所を運営するとともに、障がいを理解し、共に過ごすための方法を提案するなどの活動にも取り組んでおり。「こどもサポートcuore」(https://www.kodomocuore.com/)では、乳幼児期の特別支援教育・療育についてというテーマで、全11回の講演動画を公開しています。
浅原さんは、スロラニュプロジェクトにも参加し、発達障がい児の支援もされています。
障がいのある方に対する服部さん、浅原さんの様々な取り組みを伺い、何らかの形で少しでもお役に立てることがないか考えさせられました。
放送音声及び文書化した放送概要は、近日中に「ゆうかりに乾杯!」の下記URLで、ご覧いただけます。
http://yukari-ni-kanpai.sakura.ne.jp/


この番組はFMYYのyoutubeチャンネルでライブ配信されました
FMわぃわぃのホームページ、ポッドキャストでもご視聴いただけます。

2019年11月16日「ワンコイン番組」今ちゃんとFMYY取材中の立命学生が参加。

11月16日は参加者は二人でした。
今ちゃんこと今井正さんと立命館大学の松本彩さんです。ミキサーとスイッチャーは金千秋でしたが、Youtube配信に失敗しました。今回は音声のみでの配信です。


◆今ちゃん「山も町も綺麗に」山歩きをする今ちゃんならではの観察です。
この前80人ほどでの六甲山の山登りは、ごみ袋とごみ拾いの握りはさみをもってのお掃除山登りだったそうです。
ここでの発見。登山コースの山道にはほとんどごみが落ちてないそうです!!!!
ところが六甲山への自動車道には、飲料のペットボトル、空き缶はもちろん、なんとカセットデッキやブラウン管まで落ちていたそうです。合わせて20キロ以上~~
同じ六甲山に上るにしても、一歩一歩上る道にはごみが落ちてない!!
あっという間に便利に簡単に早く登れる自動車道にはごみが満載!!
けっして道の話ではなく、人の生き方にも通じるととても深く感じた金千秋でした。
◆立命館大学映像学部映像学科 松本彩さんには自分の文章でお伝えしますので今しばらくお待ちください。
◆近日中のイベント11月24日「一七市拡大版2019」なんと25回目の開催!

11月23日24日「あだちメディフェス2019」

2019年11月14日「コミュニティAD」JICAミャンマー メディア・防災担当職員来訪

今回の語り手は、軍事政権から民主政権へと変貌したミャンマーのJICAミャンマーで、メディアと防災の担当官として活動されている中村隼人氏をお迎えしました。

短い時間ではありましたが、2019年の現在、民主化を果たしたミャンマーの様々な事例を地域のいろんな方々に、実感をもって伝えるその力となるための「メディア」の役割を伝えるため日々奮闘されているその様子をお話いただきました。

左はJICAミャンマーのプレスツアーでの囲み取材。取材を受けているのはJICAミャンマー所長です。下の2枚の写真 機材支援(中継車および新しいスタジオの機械室)

証券会社での株式証券会社での株式ニュース取材指導(日本人専門家とMRTVジャーナリスト)教育番組作成指導

ミャンマーにできたコミュニティラジオ。

支援しているにはFMYYの参加しているAMARCアジア・パシフィックの事務局長@ネパールのスマン氏!!世界は繋がっている!!を実感。

2019年11月の放課後ジュニアラジオ部!

今月の放課後ジュニアラジオ部

新コーナー
「第1回雑学王決定戦!」

中学生部員のみんなは最近のニュースをどれだけ知っているでしょうか?!
写真:放課後ジュニアラジオ部の配信風景

そして恒例の「部員クイズ」

部員同士がお互いについてよく知るキッカケになっていますね〜

そして、中学生が制作する稀少なラジオ番組ということで、朝日新聞さんの取材にも応じました。
続きを読む 2019年11月の放課後ジュニアラジオ部!

第29回 街ブラ~人と街とくらしを探る

先月は、あの台風19号が最も接近するとの予報のため、放送が中止となりました。
ゲストとしてご予定下さっていました 桑原則子さんがスケジュール調整の上、今月念願のご登場くださいました❣

FMYYスタジオでの収録風景

桑原則子さんは、アートセラピストであり、大阪府茨木市で「アトリエはらっぱ」を主催されています。
アートを軸に、人を元気づける!癒す!を目的に活動。
子供向けの自由創作アート教室・大人の絵画教室や絵手紙教室。
悩みを抱えている方には、アートを使ったカウンセリング(アートセラピー)・アートセラピーを取り入れた子育て講座もされています。

ご自身の経験を生かして、絵画療法から心理学を学ばれ、アートセラピーは多くの人の役に立てるのではと考えられ、この活動を始めたそうです。

続きを読む 第29回 街ブラ~人と街とくらしを探る

2019年11月のわぃわぃキッズラジオは1時間拡大版!

今月のわぃわぃキッズラジオは1時間拡大版です!

【まずは前半戦】

前半の30分は、いつものかわぃぃ小学生パーソナリティのトークです。

写真:わぃわぃキッズラジオの配信風景

今日のトークテーマは、「最近のニュースについて」

  • 台風や川の氾濫被害
  • 沖縄の首里城の火災
  • 消費税が10%にアップして
  • 先生同士のいじめ問題

続きを読む 2019年11月のわぃわぃキッズラジオは1時間拡大版!