2008年度第7回番組審議会報告

2009年2月24日(火)17:30~18:30 FMわぃわぃ会議室において、2008度第7回番組審議委員会を開催いたしました。
出席委員は、木辻清子委員長、萩尾利雄委員、高木邦子委員、山本幸男委員、為岡務委員、中嶋知之委員、平川愛恵委員
欠席委員は、正岡健二委員
放送従事者側は、金千秋、平野由美子
第7回審議番組は、「ヨボセヨ」 (編集後25分42秒)
2月8日(日)19:00~21:00 生放送
2月9日(月)14:30~16:30 再放送
パーソナリティは、そら、電波ジャック丸尾(Cチーム)
韓国・朝鮮語と日本語による楽しいおしゃべりで韓国本国の最新情報等をお送りする番組。
1995年1月30日からずっと続いている最古参番組でもあります。
現在は、K-コリアチーム(3人)とC-コリアチーム(5人)が隔週で放送を担当。
このCチームは毎回生放送で、リスナーからのメール等も多く届いています。
この回は5人のパーソナリティのうち韓国語を母語とする3人が欠席していました。
[:右:]
2月24日の議事録

番組内での電話中継~KOBEながたスクランブル~

oxfam

2月21日土曜日緊急!電話中継OXFAMjapanの事務所から米良彰子さんにつなぎます!!
長年にわたりオックスファムをサポートしているコールドプレイ。今回の世界ツアー”Viva La Vida World Tour”の各会場で、オックスファムはキャンペーン・ブースを展開しています。その神戸会場にわがFMわぃわぃスタッフも参加!元YYスタッフのめらちゃんと電話で現場会場の空気感を語り合います。↓

続きを読む 番組内での電話中継~KOBEながたスクランブル~

TCCインフォメーション~毎月第1・第3土曜日4時からの放送~

TCCinfo

まちづくりの情報をお届けする「TCCインフォメーション」(第1・3土曜日、16時~)
2月21日(土)のゲストは「多重債務による自死をなくす会」の弘中照美さんと木下 浩さんです。
日本では年間3万人を超える自殺者がいて、世界で8番目に自殺が多いってご存知ですか?
「多重債務による自死をなくす会」は多重債務による自殺予防と自死遺族の「声」の分かち合いに取り組んでいる団体です。

tccinfo多重債務

弘中さんたちは3月7日(土)13時20分から神戸ポートピアホテルで、「設立2周年記念集会in神戸」(入場無料)を開催されます。
自殺は社会で取り組むべき課題になっています。
ぜひお越しください!

日時:3月7日(土) 13時20分~18時
場所:神戸ポートピアホテル
お問い合わせ:080-6159-4730
http://cosmos-ikiru.com/

KOBEながたスクランブル 韓国からのお客様

淑明女子大学

2月21日はソウル駅から5分くらいのところにある創立100年以上の伝統ある淑明女子大学から16人の女子大生と引率の日本学科副教授、李志炯(イジヒョン)にご出演いただきました。
韓国社会も多様な人々と共に暮らすという「グローバル」な世界の流れの中で、女子大においても良き婦人というだけでなく、社会の構成一員として、新たな社会形成の一翼を担う人間を育てるため、多文化社会への実感のためのフィールドワークを行っています。
甲南女子大学と姉妹校として連携している淑明女子大も、甲南女子大学に短期留学しつつ、毎年FMわぃわぃへインターンとして来ていることから、その現場を実感するためおいでになりました。
韓国語で話している部分は、日本語に翻訳しております。↓

続きを読む KOBEながたスクランブル 韓国からのお客様

ふれてあれこれアイtoアイズのゲストは すまいる・フレンズのみなさん

2月19日の「ふれてあれこれアイtoアイズ」の「より子のちょっと聞かせてもらいます」のゲストは、「すまいる・フレンズ」の皆さんにお越しいただきました。
「すまいる・フレンズ」は、平成20年12月1日より新たに就労継続支援事業B型へと移行し、場所も須磨区飛松町2丁目の商店街の中に移転したそうです。
先日の1月31日には事業所見学・説明会を開催し地域の皆さんへお披露目の催しをなさったそうです。
今回のお話は、その事業名称変更にまつわる職員の方々のご苦労なさったことや、楽しんで作業に励む利用者さんの声をお送りしました。
また、利用者の土谷さんは絵画が趣味で個展を開くのが夢。前川さんは釣りが日課だそうで、釣れたアジを事業所内で干物にして新商品として売り出そうかというふうに話題が展開して行きました。
すまいるフレンズの商品は、手編みマット大700円、丸マット350円、台ふきん120円、石けん450円、犬のビスケット280円などです。
詳しいお問い合わせは、
すまいるフレンズ 078-736-2966
神戸市営地下鉄板宿駅付近ですのでお気軽にお立ち寄り下さいとのことでした。

火曜日「まちはイキイキきらめきタイム」ソウル大学からお客様

権さん

2009年2月17日火曜日「まちはイキイキきらめきタイム」にソウル大学国際地域学、日本地域専攻の権ギョンインさんが生スタジオに飛び入り。
FMわぃわぃの放送を通じて、地域の知力アップの実体験をしていただきました。
◆地域の活性化のためのまちづくりを行う神戸ながたTMOからの情報=いかなごコンテスト。
◆地域の様々な活動を支援する長田ボランティアセンター提供番組「週刊!それいけながた」今回は子どもの生きる力を促進する地域ネットワーク事業「子どもいちば」の取り組み。
◆地域医療のパイオニア「神戸医療生活協同組合、神戸協同病院」提供~健康の宝島~ 日常からのリハビリテーションの進め。
◆関西学院大学総合政策学部山中研究室多声的文化批評 4年への進級課題作品「何のために働く?~40年働いてきたおやじの気持ち」

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。