リーフグリーンのミニデイサービスは、「出会いの場」。ご近所のお年寄りが集って楽しく時間を過ごされるだけでなく、1995年の阪神淡路大震災後、各地に離れ離れになってしまった、元ご近所さん同士が再び集まるための「再会の場」でもあるのです。
ミニデイサービス
リーフグリーン設立5ヶ月後、ドア・ツー・ドアの移送付でミニデイサービスを開催し、以来脈々と続いています。 利用者は90代の方が半数を占めています。
ほとんどが長田にお住まいの一人暮らしの方ですが、中には震災後やむなく長田を離れ他区に 引っ越された方も来られています。
寂しい思いをしている方に週1回でも住み慣れた地に来て懐かしい人達と 再開を楽しめるようなひと時を過ごしてくださることを願っています。
音楽セラピーとしてハンドベルやピアニカなどを演奏したり、 難問漢字に取り組んだりとスタッフ一同お元気な利用者にたじたじです。
近隣保育園児との交流会などイベントが盛りだくさんで毎回笑いが絶えません。毎週木曜日のみの開催ですが、 最近では入浴サービスも可能となりました。 少人数ならではの家庭的な雰囲気のなかで楽しく過ごしています。
どうぞご参加ください。


