高齢者・障害者介護、ホームヘルプ、ふれあいサロン

    • Top
    • 私たちのあゆみ
    • 定款
    • 見える化要件
    • 会員制度
    • スタッフ募集
    • Q&A
    • お問い合わせ

Q&A

    

普通のヘルパーと有償ボランティアの違いは?

公的な制度を利用したサービス(障害者総合支援法に基づく制度、介護保険制度)には資格を持ったヘルパー が従事しますが、有償ボランティアは資格がなくても働けます。有償ボランティアでは、活動者に出来ることと利用者が必要としていることがぴったり合うようなコーディネートを心がけていますので、安心してご依頼ください。

有償ボランティア活動って、どんな事を頼めるの?

高齢の方やしょうがいをお持ちの方、子育て中の方の日常生活をお助けいたします。家事、掃除、買い物、病院への付き添い、身体介護、病院・買い物などの送り迎え、庭の草むしり、子供の見守りなどその方に必要な支援を各種類に分けておこなっております  詳しい内容は、有償ボランティアのページでご覧いただくか、お電話、Eメールでお問い合わせください。(お問い合わせのページへ)

引っ越しは頼めるの?

有償ボランティア活動の便利屋サービスでご利用いただけます。
小さな引っ越しや引っ越しのお手伝いをしますが、高齢者や障害者の一人暮らしの方などを対象にしています。本人に代わって、荷造りやお掃除をお手伝いするのが基本です。
ただし、不用になった家具やゴミの処分まではできません。

  
有償サービスによるもの
  • 移送サービス
  • ホームヘルプサービス
  • 子育て支援サービス
  • 便利屋サービス/
    ゴミ出しサポート
介護保険制度によるもの
  • 訪問介護
    介護予防訪問介護
  • 居宅介護支援事業
  • 障害福祉サービス事業
    移動支援事業
  • ふれあいサロン ”ゆい”
  • 遠足に行こう!

プライバシー・ポリシー │ サイトマップ │ Copyright (C) 2010 Leaf Green. All rights reserved.