078-736-3012 rec@tcc117.jp
月: 2007年11月

2007年11月24日 活動報告

こんにちは!槇原です。
もうすぐ12月。皆さんは防寒対策万全でしょうか?
私は厚着が嫌で、ついつい薄着をしています。
■[報告] 11月24日 Re:Cサロン・=・=・=・=・=・=・=・=・=
今週の報告は槇原がお送りします。
遅れてサロンに到着する私を出迎えたのは、
忙しく動きながら撮影をする子どもたちとボランティア!
以前からの会議であがった問題を撮影するところまできたようです。
電気の節約班が撮影をしている間、タバコのマナー班はというと…
撮影の構想練りに必死。
落ちがつかないままでしたが、とにかく感じをつかもうと外に飛び出しました。
ボランティアのアイディアと子ども自身の発想が次々と出てくる中、
撮影には参加していなかった小学生・中学生の女の子たちが
帰りしなに見学に来ました。
そこで閃いたのが彼女たちにも参加してもらうこと!
歩きタバコで火傷をする役として女優デビューを果たした女の子の
迫真の演技に監督からは1発OKが出ました!
撮影終了後は各班の撮った映像を振り返り、カメラを通すとこんな風に
できているのか!と驚きながら次回からの撮影にまた気合を入れなおしました。
子どもたちが役者や監督、いろんな立場から身近な問題を
どのように表現するのかとても楽しみです!
■たかとりコミュニティセンター

2007年11月17日 活動報告

こんばんは!中山です。
急に寒くなりましたね!
私は風邪をひいてしまいました・・・。
■[報告] 11月17日 Re:Cサロン・=・=・=・=・=・=・=・=・=
今週は中森くんからの報告です。
今日も前々回から続く会議から始まりました。
おもちゃで遊んでいる男の子2人を会議に巻き込んで、
「今自分の周りで起こっている問題」のひとつ、タバコについて
みんなで考えました!
なぜタバコはダメなのか、どこがみな魅かれるのか、
ベトナム、ブラジルではいつからタバコを吸っていいのか、
を話あったり、パソコンで調べたりしました。
喫煙者の経験談、実際にタバコを分解してみたりして
(手がくさくなった、、、と女の子が嘆いていましたが)、
わいわいやりながらタバコの知識を深めました。
身近なものでも意外に知らなかったり、話題にのぼることがないので、
みんなの素朴な意見を聞くいい機会になりました!!
まだ作品製作には至っていませんが、
来週はもっと内容つめていこうと思います!
■たかとりコミュニティセンター

2007年11月10日 活動報告

こんにちは!中山です。
街のイルミネーションがすっかりクリスマス
仕様になってしまいましたね。
一気に季節を飛び越えてしまった感じがします。
■[報告] 11月10日 Re:Cサロン・=・=・=・=・=・=・=・=・=
今週は村上さんからの報告です。
いつに無く人気の無いサロン。でも13時半になるとレギュラー参加
の男の子2人が現れました。
「今日も前回みたいに会議するの??」「人は少ないけど、当然!」
そんな会話のあと、先週話し合った「今自分の周りで起こっている問題」の中から、「電気の使いすぎ」をテーマに話を深めていきました。こうしたことをテーマにして、ちょっとした映像作品をつくることが当面の目標ですが、話し合いや調べごとを通じて、漠然と考えていた問題を色んな角度から見つめ考えていく過程こそを大切にしたいと考えています。
「電気の無駄遣い」はいけないことだと、誰でも知っていることですが、「なぜ?」と問うていくことはそんなにありません。
みんなで話しながら、インターネットなどで調べていくうちに、「個人や家庭」の経済の観点から、さらには「社会や地球」の環境の観点から、問題がだんだん明らかになっていきました。
「電気の使いすぎ」をテーマに2作品の制作に挑戦することに決め、まず「個人や家庭」の経済的な観点からのシナリオづくりをしていき、ほぼ内容が固まっていきました。次回以降、さらに作品のディテールを固め、早いうちに撮影に入りたいです。みんなの演技や映像表現にご期待ください!!!
■たかとりコミュニティセンター

2007年11月3日 活動報告

こんにちは!中山です。
徐々に木の葉も色づき始め、
秋を感じられる季節になりましたね。
■[報告] 11月3日 Re:Cサロン・=・=・=・=・=・=・=・=・=
今週の報告は中山がお送りします。
今回のサロンは、いつもとちょっと違うサロンになりました。
カナダ帰りの村上さんを中心に「今自分の周りで起こっている問題」
について意見を出し合いました。付箋にアイデアを書き、
ぺたぺたと紙に貼っていきました。
「たばこは体に悪い!」「学生の夜遊びはだめ」「未成年の飲酒問題」など
様々な意見が出ました。
中には「最近周りが相手してくれへんから寂しい」という切ない意見も。
出てきたアイデアをさらに、「教育」「マナー」「社会問題」「健康」という
カテゴリーにわけ、「なぜ問題だと感じるのか?」をさらに討論していきました。
ちなみに、みんなの意見で一番多かったのは、「教育」分野でした。
来週からは、1つにテーマを絞ってその問題の良い面と悪い面をインターネットで
調べたりしていきたいと思います。そして、映像という形になればいいなと思います。
みんなで初めてこのような討論を行いましたが、子どもたちが積極的に発言してくれたことは、とても新鮮でした。
■たかとりコミュニティセンター