「長田今昔ものがたり」第109話


第109話 施餓鬼という行事 2018年8月11日放送

お盆の行事で「施餓鬼(せがき)」という仏教法要があります。俗に、お盆に「地獄の釜の蓋が開く」と言われます。自分の身内が地獄・餓鬼道にいるかもしれない。万人に施せば身内にも施しが届くだろう。近くの宝満寺で「施餓鬼」があり、人々は、葉っぱでお米に水をかけ、供養します。実は、薬仙寺(兵庫区)が「大施餓鬼会、日本最初の道場」と言われています。ここが西国33ヶ所霊場の1番札所で、2番が東尻池の宝満寺です。施餓鬼はお盆だけではないようで、1898年頃、野田村の方が、双子池(大国公園)の埋め立て時に、池にお礼をいう「大施餓鬼法要」をやられています。


109話 施餓鬼の寺