(写真は、「アジア、太平洋賞」受賞出版物、野間秀樹著 『ハングルの誕生』平凡社新書)
まちイキ 2011,2,24(木)号
<担当>あっちゃんこと乾敦子、心美人こと朴明子
<オープニングトーク>韓国のミニ・ニュース。アメリカの昨年のスポーツ・ウーマン賞を韓国のスケート選手、キム・ヨナに授与。アジアの女子では初めて。
<今日かけた曲>
1曲目、「トロイカ」ダーク・ダックス。
先だってダーク・ダックスのパクさんが死去した。ダーク・ダックスは日本にロシア民謡を広めた功績でロシアから賞を受けている。2人ではもうグループとしての活動は無理だろう。ちなみに私が昔所属していた合唱団で、定期演奏会では3部構成のうち、最後のステージではちょっぴりロシアの民族衣装に似せた衣装などを身に着けて、必ずロシア民謡を歌っていた。だから私はたくさんのロシア民謡を知っている。(^^♪
2曲目、「マイファニー・バレンタイン」チェット・ベイカー。
3曲目、「ハルモニ ピョンジ おばあさんの手紙」(今年のシリーズは朝鮮半島の童謡)。
~ハルモニのてがみ~
ハルモニの鉛筆は わたしが1年生の時使っていた鉛筆
ハルモニのてがみは くねくね曲がった 涙のてがみ
ハルモニの願いは どうぞわたしが元気で立派になれという願い
4曲目、「ヒマン ハンダン 希望一束」チャン・サイック。
歌の間にこんなセリフがある・・・
「野菜売りのおばさん、希望一束はいくらですか」
「希望かね。それはわたしにも分からないね」
<情報・お知らせ>
① 朝鮮民主主義人民共和国の映画「安重根 伊藤博文を撃つ」。②セミナー「日本で活躍した初期の朝鮮人女性伝道師」③ポストコロニアルと在日文学。 ④朴明子の一人芝居「やなぎ行李の秘密」ミョンジャの芝居でございます。(―_―)!!
<ウリエ ホジュモニ>
食に関する話題
・ピョンヤンでファーストフードの店がオープン。又、インスタント食品が売れている。それぞれ自国の口に合うようにアレンジしている。
・「冷麺」。朝鮮半島では暖かいオンドルの部屋で冬に食べる。原料の蕎麦は秋に収穫されるし、冷麺のスープに使うトンチム(水キムチ)のスープは冬に食べるから。
・「マッコルリ どぶろく」。今、日本の女性の間でブーム。韓国では日本人向けに製造している。味の種類も様々。イチゴ、ナシ、黒豆、お茶、おこげ味etc、etc・・・
蛋白質ビタミンが豊富なマッコルリ。私は子どもの頃から飲んでおりました。ヽ(^o^)丿
<エンディング・トーク>
・ 前東京外語大大学院教授、野間秀樹氏著「ハングルの誕生 音(おん)から文字を創る」(平凡社新書)が、アジア太平洋地域の政治・経済・文化などに関する優れた出版物の研究者、実践者に贈られる「アジア・太平洋賞」を受賞。
朴明子記