
2011年11月4日金曜日夜の8時からは、バンコクのケットさんと神戸市長田区のFMわぃわぃスタジオをインターネットで繋いでお送りする「マイペンライ・サバイサバイ」を放送します。先月からマスメディアで報道されているタイ・バンコクの状況を、現地ケットさんからリポートしてもらいます。
非常に電力状況が悪いため、番組途中での断線もお許しください。
ケットさんの家はまだ浸水はしていないようですが、一応家具を二階に上げたり、入り口にガードをしたりと自衛はしているそうです。毎年この時期は洪水シーズンというのが、タイの人々の感覚、コンセントも上につけています、、、というケットさんの連絡もありましたが、以外に悲壮感がないのが、「マイペンライ」の国だからでしょうか。。。。
以下はケットさんから送っていただいた写真です。彼女も長年日本の大学での経験があるので、「日本ではどんな風に思われるでしょうか。。。」と少々心配という発言でした。


