2013年7月22日の中国語番組「華声」
1980年代以降にグローバリゼーションの影響で外国人の方が増加していた。それに伴って、子どももたくさんやってきた。子どもの中には、学歴途中で来日した子どももいれば、日本で産まれた子どももいる。多様なバックグランドの子どもに関しての教育問題、特に言葉の問題(日本語の習得、母語維持など)を主にお話しをした。中国にルーツを持つ子どもたちの教育問題を研究している奈良女子大学の研究員石川朝子、十五歳の時に来日した上海出身の周偉棟、またゲストとして広東省出身の大阪大学大学院生陳思聡さんをお招きして、それぞれの研究内容や言葉についての経験などを語った。
由于全球化的影响,从1980年代开始有更多的外国人来到日本。伴随着他们来到日本的还有他们的孩子。这些孩子里有的在学龄期来到日本,还有的是在日本出生。这次的节目是讨论了这些有不同背景的孩子的教育问题,包括日语的学习和怎么维持他们的母语。节目的主持人是奈良女子大学的研究员石川朝子和上海出生,十五岁时来到日本的周伟栋。另外本期的嘉宾请到了来自广东省现在在大阪大学大学院博士陈思聪先生。三人分享了他们的研究内容和对于学习日语维持母语的经验。
編集:インターン周 偉棟