2013年夏の関西学院大学総合政策学部のリスニングトゲザーは「2012年度3年生が取材させていただいた「こだわって生きてきた女性たちのうちの3人をお招きして、じっくりとその「こだわり」についてお聞きします。
7月23日火曜日~8月6日火曜日13時から三週にわたりお送りします。再放送は木曜日13時からです。

女が仕事をすること、、、それは現代の女性たちにとって当たり前のように思えるかもしれない。しかしながらそれはこの時代の女性たちの粘り強い社会変革と生活を共にする男性たちへの意識改革があったからこその産物。
仕事をすること、それにこだわってきた中川加代子さん。

そして同じく大学卒業と共に職につき、定年まで仕事を続けてきた奥田八重子さん。

また在日コリアンとして生きる、そのことを子どもたちに伝えること、そしてやはり社会の中で仕事をすることにこだわって生きてきた申順子さん。