
2011年1月4日火曜日12時からの放送「まちはイキイキきらめきタイム」の13時からのコーナーは、関西学院大学総合制作学部山中速人研究室のゼミ生たちの制作番組をお送りしています。
去年の12月21日からは、「震災後、それぞれの軌跡」と題して、3年生たちが震災後の一人ひとりの生き様をインタビューして作った番組をお送りしています。
今回第3回目の担当は、佐藤あゆみさん。

鷹取商店街の精肉店「新生屋」さんのご店主藤本幸二さんに店の全壊、そして仮設での再開、またそこから新しい店舗に移ったこと、震災から3ヵ月後、東京でのオウム・サリン事件が起こり、神戸の震災報道は減ってしまったことなどをお聞きしました。

地域のお肉屋さんのコロッケはおいしさで評判!そして地域のおしゃべりの場でもあります。佐藤さんがお店を探して駅前をウロウロしていたとき「コロッケ屋さん」ということで、地域の方がすぐに「新生屋」さんを案内してくださいました。
FMわぃわぃの番組は、周波数77.8メガヘルツ、インターネット放送ではサイマルラジオで同時放送しています。
またこの番組は、関西学院大学のサイトでポッドキャスティングとしていつでもお聞きになることができます。