- 大震災を語り継ぐ
- 2013年9月の大震災を語り継ぐは、神戸須磨翔風高校「われら学校放送部」が取り組む「語り継ぎ」への思い
- 被災した商店の店主として、今東北の商店主たちに伝えたいこと!大正筋商店街振興組合理事長 伊東正和さん
- 5月の大震災を語り継ぐは、3年の時間を経て、大阪府立大学客員研究員山地久美子さんの再登場
- 4月の「大震災を語り継ぐ」神戸常盤大学足立了平教授が出演
- 3月の「大震災を語り継ぐ」に神戸山手大学の小林郁雄教授をお迎えして震災2年を迎える東日本について大槌を中心に話していただきました。
- 2013年2月の「大震災を語り継ぐ」は、関西学院大学教授、災害復興制度研究所所長の室崎益輝さん
- 2012年9月の「大震災を語り継ぐ」、神戸を拠点に置く通信販売フェリシモが行う社会貢献の形
- 8月の「大震災を語り継ぐ」は、95年当時長田消防にいらした鍵本さん、今年4月から再び長田消防署長として赴任です。
- 7月の大震災を語り継ぐ~被災地の人々を記録するドキュメンタリー映画監督青池憲司さんの目線
- 神戸市のまちづくり条例制定に参加して、神戸の震災、そしてそこから始まった被災地ネットワーク
- 今月の「大震災を語り継ぐ」は不思議な縁で大槌災害エフエムの一員として2年間大槌住民となる清水章代さん
- 「大震災を語り継ぐ」3月のご出演はひょうご・まち・くらし研究所の山口一史さん。支援の形を語ります。
- 3月11日以降5ヶ月に渡る福島での経験から、今こそ神戸の知恵が生きると語る長谷部治さんの提議。
- 2011年11月の「大震災を語り継ぐ」は女性の目線から震災を解析します。
- 10月の大震災を語り継ぐは、神戸の震災時の仮設住宅や新しい住宅の実現を通じて、「住」にこだわった提言をされている石東さんをお迎えして放送します。
- 7月の「大震災を語り継ぐ」は、神戸市産業振興局参事三谷陽造さん
- FMわぃわぃインターンが語る「被災地支援」「被災地ボランティア」~大震災を語り継ぐ~6月
- 仙台での地震の恐怖、その中で実感したラジオの重要性!~大震災を語り継ぐ~
- 震災体験を通じて、防災教育は地域連携から他地域との連携へと広がる、3月のゲストは、神戸学院大学前林教授。
- 2月神戸の定住外国人としての老華僑たちの震災体験、南京町商店街組合理事長老祥記の三代目曹英生さん
- 2011年ことしも1月17日がやってきます!今月の「大震災を語り継ぐ」のゲストは、NPO法人阪神淡路大震災1.17希望の灯り(HANDS)理事長白木利周さん
- 10月の「大震災を語り継ぐ」のゲストはサンTVの門前喜康さん。震災後大転換したメディアへの視点。
- 震災当時ラジオ関西で防災情報の陣頭指揮に立っていた山田健人さんに聞く『音のもつ力』
- 9月の「大震災を語り継ぐ」は、あの阪神大震災がその後の生き方の転換になったお話
- 神戸松蔭女子高等学校放送部~”すきま”を埋めて~の担当のみなさんを迎えて
- 7月にの「大震災を語り継ぐ」はラジオ関西のパーソナリティだった吉田秀子さんにおいでいただきました。
- 災害を通して学生と学びたい!の夢を神戸常盤大学で実現!
- 5月の大震災を語り継ぐ~関西学院大学准教授、災害復興制度研究所研究員 山地久美子さん
- 1995年2月~4月の震災学生ボランティアから始まった神戸・長田との出会い
- 9月の「大震災を語り継ぐ」阪神淡路大震災あの時の宿題、現在の活動に生かすこと、伝えること!
- 震災後神戸全区にできた防災福祉コミュニティ~中学生も参加~
- 7月の大震災を語り継ぐ