「まちはイキイキきらめきタイム」カテゴリーアーカイブ

毎週火曜日12時10分からは地域情報満載の「わらわらタウンニュース」

第4火曜日の担当は神戸映画資料館
4月5月のゴールデンウィークの神戸映画資料館一押しの情報をお届けします。

ドキュメンタリー「モバイルハウスのつくりかた」

4月5日金曜日から4月9日火曜日 ドキュメンタリー「モバイルハウスのつくりかた」
数々の著作で路上生活者の生活をレポートしてきた坂口恭平さんは、2010年11月、ついに初の建築作品“モバイルハウス”の製作にとりかかる。

剣難女難

宝プロ・チャンバラ映画特集 4月26日金曜日から29日月曜日祝日
宝プロダクションは、東亜キネマの撮影所長だった高村将嗣(正次)が1950年に設立した独立プロダクションで、当初は立石電機(現在のオムロン)の敷地内にあった戦前からの双ヶ丘撮影所を使用して時代劇を専門に製作した。
1953年に天神川沿いに新たな撮影所をオープンしたものの、1958年に倒産。その後は永らく「日本京映撮影所」という貸しスタジオだったが、今は面影もなくなっている。
大映京都で助監督をしていた加藤泰が監督に抜擢され手がけた劇映画デビュー作『剣難女難』前後篇を含む5作品を上映する。
加藤泰は宝プロについて「日本最低のプロダクションと云われていた」と繰り返し発言しているが、映画はとても最低とは思えない豪華版である。

3月25日 FMわいわい まちイキ★第4月曜日 田村真由美&蓬莱淳

まちはイキイキきらめきタイム月曜日

3月25日FMわいわい「まちはイキイキきらめきタイム」★第4月曜日
担当:田村真由美&蓬莱淳
(写真は、左から田村、三浦さん、岡田さん、岩田さん、蓬莱)
サクラの花が、ちらほらと咲き始めた春の陽気の中、今回もスタジオには、素敵なゲスト2組にお越しいただきました。
第1部
「長田の宮神撫太鼓」代表そして太鼓の指導者三浦 清三さんと「神戸なかよし太鼓」代表岩田 まさ子さん

平成4年、三浦さんが代表を務める゛長田の宮神無太鼓゛が長田区の障害者と地域のつどい゛なかよしまつり゛に出演!
これをきっかけに結成された゛神戸なかよし太鼓゛
様々な障害を持つ方々が練習をかさね、初めの内はリズムを合わせるのも大変でしたと三浦さん。
それでも太鼓を叩く楽しみと、チームワークでどんどん上達していったそうです。
そして、平成7年の震災、被災後の大変な状況の中でも太鼓を叩きたいと遠方から、お母さんに手を引かれて通って子どもたちが集まり、活動が再開。
震災後は、地域復興のボランティアとして様々なイベントに参加、その演奏レベルの高さから、今では、引っ張りダコです。
その゛神戸なかよし太鼓゛は結成20周年を迎えます!
3月30日(日)新開地アートビレッジでの記念コンサートのチケットはすでに完売!
代表の岩田さんをはじめ、これからの皆さんのご活躍を心から応援して行きたいと思います!

第2部
歌手 岡田ひさしさん
平成8年、ラテンの唄える演歌歌手としてデビューした岡田さんは、神戸市垂水区出身。
平成18年には、日本作曲家協会新人奨励賞を受賞。
子供の頃から、お父さんに連れられて、のど自慢大会に出場していたそうです。大学では落研に所属しながら、歌い続け、就職の時期に迷った末、夢を実現させる為に歌手の世界へ若手演歌歌手として、関西を中心に市域に密着した地道な活動を展開。カラオケナンバーとして゛木屋町Cha-Cha゛がロングヒット♪
現在は円 広志さんの楽曲提供を受け、゛二枚目気分゛、゛恋情の旅゛をリリース 地元神戸から全国ヒットを目指し頑張っておられます。
落語サークル出身のテンポのいいおしゃべりで、スタジオを楽しく盛り上げていただきました。
震災後の早い時期にも、FMわいわいにもご出演いただいたこともあり、第1部ゲストの三浦さんとも以前からのお知り合いで、神戸ってせまいですね!!
また若手ながらも、戦前戦後の歌謡曲、特にラテンが大好きで、洋楽から、昭和のリズム歌謡、ムード歌謡にも愛着を持つ稀有な歌手として、これからも応援して行きたいと思います!
追伸:私個人的に、神戸の街の元気なテーマソングがあればいいなと思っておりまして、岡田さんの楽曲゛ベイサイド・神戸゛を大推薦したい思いです。DJイベントの折、選曲して、拡散いきたいと思います。

それでは今回も、ゲストの皆様ありがとうございました!

次回放送は、4月29日(月祝)昭和の日です!お楽しみに。

週刊!それいけ長田~今週も兵庫県ボランティア・市民活動災害共済と新商品の展示~

岡田さんと井神さん

毎週火曜日12時30分からは、「週刊!それいけ長田」は、長田ボランティアセンター提供で放送しています。
今回は2013年4月1日から1年間の「兵庫県ボランティア・市民活動災害共済」「災害特例型共済」のお知らせ
そして3月29日から4月2日まで開催の「もとまちハートミュージアム」のお知らせです。

もとまちハートミュージアム

「もとまちハートミュージアム」会期中、作業所新商品「神戸ハンドメイドコレクション杜」の展示を行います。
3月30日土曜日11:00~16:00 こうべまちづくり会館2階ホール入り口。
「スマイルショップ 花」の「杜の夢」(ヒノキのチップの入った枕)と「ワークスタジオグレイス」と「萌友(フォーユー)」「ピータンハウス」のコラボで一体一体手作りの「テディーベア」の展示があります。
※「杜の夢」・・・カーシート用の“リラックスピロー”値段は、¥2,500。
※「トヨタハートフルプラザ神戸」でも、展示されています。
お問い合わせは、スマイルショップ 花:菅原通4-205-1 :神戸078-579-2613
※「テディベアー」については、問い合わせ先はワークスタジオグレイス:西区美賀多台1-9-1-311 :神戸078-992-4142
(今現在、値段は未定だそうです)

「震災で消えた小さな命展」代表のうささんがゲストでした

3月18日(月)12時からのまちイキは、まきちゃんと、フィリピン出張中の
吉富さんの代打でFMわぃわぃ事務局ひらのの二人でお送りしました。
後半のスペシャルゲストトークには、神戸大丸で開催されている
「震災で消えた小さな命展」代表のうささんがお越しくださいました。

イラストレーター、絵本作家のうささんは千葉県東金市にお住まいで、
この催しのために初めて神戸にいらっしゃったそうです。
東日本大震災で犠牲になったたくさんの動物たち。
その「小さな命」「命の尊さ」をテーマに、たくさんの作家たちが描いた絵の
展覧会が、明日19日(火)まで、大丸神戸店 7階美術画廊で
開催されています。皆様どうぞ足をお運びください。

まちはイキイキきらめきタイム 2013,3,14(木)号

まちはイキイキきらめきタイム 2013,3,14(木)号
担当:ユミタンこと平野由美子、心美人こと朴明子。
<シリーズ:朝鮮半島の民謡>「トラジ 桔梗」
キム・ヘギョン(朝鮮民主主義人民共和国の歌手)
アリランと共によく知られている民謡。桔梗の根は食用や生薬に用いられる。この歌は娘達の桔梗摘みの様子を歌っている。
~ トラジ トラジ トラジ 深い山の中の白いトラジ
一つ二つ根を摘めば 竹かごにいっぱいになるよ
エーヘイヨー エーヘイヨー エーヘイヨー ~
<情報・お知らせ>
①3/24(日)「朝鮮学校ええじゃないか! 春のモア・パレード」(<モア>は英語で、より多く、朝鮮語で、集めての意)。朝鮮学校への「高校無償化」適用、自治体補助金の再開・復活を求めるイベント。大阪扇町公園。(問)080-4343-3303。
②「古本市」。神戸学生青年センター。3/15~5/15開催のための本を集めます。
3/31までにセンターへ送るか持参を。(問)078-851-2760
③3/23(土)金元重さん再審無罪判決祝賀講演会。韓国で1970年代、朴正煕大統領の頃、在日コリアンがスパイ容疑をでっち上げられ逮捕される事件が相次いだ。金さんはソウル大学大学院留学中逮捕され7年間服役。36年後の2011年4月に再審申請。12月ソウル高等法院で、在日コリアンスパイ容疑9人目の無罪判決。
講演は・「兵庫労働史研究会の20年を顧みて」。・「韓国大統領選挙後の新たな情勢と労働組合運動の現状」。(問)078-437-7842。
<ウリエホジュモニ うちらのポケット>
―「サミル・トンニップ・ウンドン 3・1独立運動」って―
・日本の支配下にあった1919年3月1日。宗派を超えた宗教人たちと学生などが、日本からの解放を訴え独立宣言書を作った。人々は通りに出て「朝鮮独立万歳」と叫び、その声は全土に広がった。それを日本の憲兵が暴力で弾圧し、多くの人が犠牲になった。その数7,500人。実際はもっと多いといわれている。国権を回復することはできなかったが、その後の民族運動の基盤は大きく拡大された。この時に柳寛順という16歳の女学生が捕らわれ獄死した。韓国のジャンヌ・ダルクと言われている。
韓国では今も3月1日には、当時の出来事を再現したり、犠牲者を悼むイベントが行
われている。
<EDトーク>3月8日、指揮者の井上道義氏が二度目の朝鮮民主主義人民共和国を訪問。この国では初めてのベートーヴェンの「第九」を演奏。ソロのS、Aは朝鮮人、T、Bは日本人の共演。観客は大きな拍手を送ったという。こんな文化交流がどんどん行われ両国関係が良好になることを祈りたい。           朴明子記

今日の「まちはイキイキきらめきタイム」12時半からはNPO法人ダンスボックスがご出演

お昼の番組「まちはイキイキきらめきタイム」毎日いろんな情報満載でお届けしています。
今日は火曜日12時半からの「わらわらタウンユース」は、週代わりでいろんな団体が、自分たち目線の情報を生でお届けしています。
第2火曜日は、NPO法人Dance Box
今回は、国内ダンス留学@神戸も最終月ということで、残りの長田移住組のdBアカデミー生3人が、田中幸恵さんと登場です。
~dBアカデミー生中間彩夏(なかまあやか)大分出身、田添幹雄(たぞえみきお)西宮出身(でも有馬温泉の方です)、斉藤成美(さいとうなるみ)東京出身~
情報内容は、
・3月27日水曜日10時半からの神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小)でのイベントのアカデミー生ダンス出演について。
・3月27日水曜日ダンスボックスであるアカデミー生卒業式について
・3/20~3/24 「ダンスボックス レジデントプログラム2012」について
以上3点ですが、放送では、卒業式とレジデントプログラムお伝えしきれませんでした。詳細は、サイトでご覧ください。http://www.db-dancebox.org/04_sc/1303_air/