「まちはイキイキきらめきタイム」カテゴリーアーカイブ

関西初!! インドのお祭り「インディア・メラ2010」が神戸で開催されます


今日の「まちはイキイキきらめきタイム」は、「インディア・メラ2010」の実行委員の和田さん&和田さんがゲストにお越しくださいました。東京で毎年(今年で18回)開催されていた「ナマステ・インディア」が大好評のため、関西でも開催しよう企画されたこのイベントは、神戸市と在日インド人コミュニティのご支援により、 2010年11月13日と14日に、神戸メリケンパークにて開催され 一般に広く無料で開放されます。会場では、多様なインド文化を体験できる楽しい一大イベントを目指します。インドの舞踊、音楽、講演、インド映画、サリーの着付け体験、ヨガ、アーユルヴェーダ、メヘンディ(ヘナで手足に描くアート)、インド関連ブックフェア、グッツバザール、スパイス、紅茶コーナー、インドレストラン、観光ブース、旅行コーナー、インド往復航空券が当たる抽選会が行われます。どうぞ、ご家族、お友だち・・・お誘い合わせてインドの祭りにお越し下さい。

現在ボランティアスタッフ他、「200人で踊ろうボリウッドダンス」などの参加者希望者を募集しています。
★お問い合わせ
TEL: 06-6451-7994
FAX: 06-6451-7731
E-mail: fukasigi@owj.jp
URL http://www1.odn.ne.jp/indiamela/

まちイキ2010,10,14(木)号

「暮らしのきもの資料館」

(写真は、西宮「暮らしのきもの資料館」にて。古いきものや反物と一緒に。)   
まちイキ2010,10,14(木)号
担当:あっちゃんこと乾あつ子、心美人ことパク・ミョンジャ(朴明子)
<オープニング・トーク>
・韓国のミニ・ニュース。フィギアスケートのキム・ヨナ選手、コーチを変えた。ユニセフの親善大使になった!
<今日の4曲>
1、世界の国歌。今日はトルコ共和国「独立行進曲」
2、「山のロザリア」ボニー・ジャックス
3、「トンへエ タル バム 東海の月夜」チャン・ギセン
4、「モナリザ」ナットキング・コール
あっちゃんの<北の新地の四方山話>
「やっぱりカツラの方に」
特に男の人はカツラの手入れもしないで無造作にかぶっている人がいる。いろんな方向から見てかぶってー。
<情報・お知らせ>
①パク・ミョンジャの一人芝居「やなぎ行李の秘密」。憧れの酒心館ホールで。
②沖縄戦の真実をから、今を問う。
③安保50年密約・沖縄のメディアの責任。
④朝鮮半島の分断と私の家族。カン・ジェオン氏。

京都大原・ 染色工房

(写真は、京都大原・ 染色などの工房。作品の数々の前で若奥様と。作業を見せてもらったのにり、何も買わなかった。スミマセン…)
<ウリエホジュモニうちらのポケット>
「行って来ましたコーナー」
・京都大原「みつる工房」。手作りで柿渋などの染色をしている。作業中の模様を見せてもらったり、作品をいっぱい見せてもらった。
・西宮の「暮らしのきもの資料館」。現在の催し物は、朝鮮半島の民族衣装とポジャギ。
この資料館は今年で閉館になる・・・(トップにたくさんの反物に囲まれた朴明子さんの写真があります。FMYY事務局)

志水  紀代子さん

(国際戦犯女性法廷から10年、今、私たちができることは… 講演会で。 写真は、志水 紀代さん子)
・旧日本軍「慰安婦」問題の立法解決に向けて連続企画。「韓国強制併合」100年・「女性国際戦犯法廷」から10年。
今、私たちにできることは・・・「ビデオ上映。
志水紀代子氏の講演」に参加したミョンジャの感想。
「女性国際戦犯法廷」。10年前に行われたこの民衆法廷は、イギリス、アルゼンチン、オーストラリア、ケニア、オランダ、フィリピン、米国、南北コリア、日本他の法律や国際問題の専門家たちが参加し、被害国8カ国60数名の元「慰安婦」たちが証言(ビデオ証言を含む)した。
詳細は省くが、性奴隷制の罪で9名が有罪と認定され天皇裕仁も含まれていた。
この模様はNHKの「戦争をどう裁くか」企画の第2回目に「問われる戦時性暴力」で取り上げられたが、最初の意図とはかけ離れ、天皇に関する場面が写ってないなど、大幅に改変された内容になってしまった。
政治的圧力があったとされる。
これらの事実はNHK元プロデュサーの証言もある。
被害者が加害者の処罰を求めているにもかかわらず、恥ずべき国家犯罪を何時までも隠蔽して国際化を叫んでも、足元がおぼつかない国際化でしかないのではー。朴明子記

10月14日は鉄道の日!ということで水曜日の「まちはイキイキきらめきタイム」には鉄っちゃんが集合

水曜まちイキメンバー集合

水曜日の「まちはイキイキきらめきタイム」は、多様なメンバーが自分達お得意の持ちネタを持ち寄り、お昼のひと時をみなさまのお耳にいろんなコアな情報をお届けしています。

水曜まちイキメンバー

放送日が10月13日、つまり鉄道の日前日ということで、今回は「鉄道の日」情報を持って集まりました。

**明治5年(1872年)10月14日に新橋~横浜間が開通した日本の鉄道は、国の発展に欠かせない基幹産業として、また最も身近な公共交通機関として、高速化・定時化・大量化・安全化に取り組み、経済活動の要、生活の足として、確かな基盤を築いた。
このことを記念して、平成6年より10月14日を「鉄道の日」と定め、JR、民鉄等の鉄道事業者とその関係者が一堂に会し、鉄道の発展を祝うとともに、鉄道が国民に広く愛され、その役割について国民の関心が高まることを願って、多彩な行事を行うことにより、鉄道利用者とのふれあいを持ち、これからの“愛される鉄道”を共に考え、より一層の発展に寄与して行く意味がある。 (国土交通省サイトより抜粋)

まちはイキイキきらめきタイム 2010,9,23(木)号

ピースフェスティバルチラシ
中華同文の獅子舞
つぶて」の、よさこい踊り

(写真はピースフェスティバルチラシ・中華同文の獅子舞「つぶて」の、よさこい踊り )

まちイキ2010,9,23(木)号 <担当>村上桂太郎 心美人パク・ミョンジャ(朴明子)
・今日は秋分の日。あっちゃんもゆみタンもお休み。代わりは村上さん。

<今日掛けた曲>
1、「精霊流し」グレープ
2、今日の世界の国歌「愛する国」デンマーク王国
3、「クデエゲ モドゥ トゥリリ かの人にすべてを」チャン・サイッ。
4、「コヒャン カヌン キリ 故郷への道」スルギドン。

今日は<ミョンジャの四方山話>
22日はチュソッ秋夕、旧盆だった。一年で一番きれいなお月さんが見られる、はずだった。
が曇っていた。
でも一昨日はきれいだった。今日も充分美しいはず。

朝鮮半島では、チュソッはお正月と同じようにあるいはそれ以上大切にされている名節である。
故郷に帰り、先祖を敬う茶礼という法事のようなことを家族で行い、墓参りをする。

土葬が多い韓国のまんじゅう型のお墓の草むしりをしてきれいにし、ご馳走を供えてクンジョル(丁寧なお辞儀)をして先祖に礼を尽くす。
戸外では伝統的な遊戯、シルム(相撲)、クネ(ブランコ)やノルティギ(シーソ)などをして遊ぶ。

近頃はそれもだんだんすたれつつあるらしく、行政側がそういう場を一般市民に提供しているという。
在日コリアンも旧盆で祝う人たちがまだまだ多い。真夏よりもこの時期が食物保管にも適しているだろう。

続きを読む まちはイキイキきらめきタイム 2010,9,23(木)号

長田神社前「おついたちはプレノに集まれ!」

プレノ平井さん

本日のタイトルは、長田神社前地域は、「おついたちはプレノに集まれ!」

9月22日(水)のグージーの聞き耳ずきんには、おついたちの日に、開催されている「ぽっぺんサロン」の、平井靖人さんが出演されました。

平井さんは、プレノ長田管理事務所の事務長としてサロンの運営にかかわっています。

「ぽっぺんサロン」は、陶芸や手芸、和菓子作りなど月ごとの企画を楽しみながら、長田神社前商店街を利用する方々が語らう場所となっています。

次回は10月1日(金)、第27回「ぽっぺんサロン」:布やひも、木の枝を使ってかわいい小物を作ろう!!
[申し込み締め切り27日(月] 参加費500円

お正月など、開催されないときもありますが、おついたちの楽しいサロンです。お参り際のお楽しみとして、参加してみてはいかがでしょうか。

問い合わせ先:(078)612-0074プレノ長田管理事務まで

まちはいいキイキきらめきタイム~水曜日は地域たんけん隊~

スタジオ前

2010年9月15日水曜日のFMわぃわぃスタジオ前、真っ白のゴム長が光ります!

長田神社地域のIT賢者難波さん

放送中のスタジオ前には、何やら見慣れぬ白い長くつ。

本日の「グージーの聞き耳頭巾」、ゲストは長田中央市場のお豆腐とこんにゃくの店、浜山食品の難波克己さん。仕事の合間をみて、生放送に参加してくださいました。

難波さんは、「タメ点カード長田」の仕掛け人のひとり。

加盟店で買い物をすることで、地域を元気にする仕組みを考え出して、はや10年になります。

ポイントに達しなかった売上分が換算され、地域で活動する15の団体のいずれかに寄付されます。

どの団体に寄付するかは、カードを持つ人が選べます。スタジオでは、その具体例をお話しいただきました。

買い物をする人は、ポイントをためて楽しむだけでなく、地域のサポーターになれます。

また販売主も、売り上げが伸びると同時に地域貢献できるとのこと。

まさに、地域を元気にするカード。入会金・年会費一切無料。どなたでも加入できます。

グージーコーナーには、何度となく電話中継でご出演いただいている難波さん、いつも有難うございます。

スタジオから、twitterでも情報を発信すべく、またFMわいわいにお越しくださいませ。
(長田神社前商店街 探検隊員 田辺)

田中さんと永田さん

そしてもう一人のゲストは永田優子さん。

右にいるのは本日初ボランティアを体験中の水曜スタッフ田中さんです。

永田優子さんのゴスペルライブは、9月25日17時からの「神戸ゴスペルビジョン」@アスタくにづか4番館神戸新聞文化センター、10月3日15時30分から@元町の「スポルテリア」です。