「まちはイキイキきらめきタイム」カテゴリーアーカイブ

お昼の番組「まちはイキイキきらめきタイム」新しいスタッフ参加!啓明のトライやるウィークの生徒のレポートを聴く!

ユンさんと鎧坂さんと嶋田さん

2010年6月18日金曜日お昼の12時からの「まちはイキイキきらめきタイム」新しいスタッフが参加しました。
第3週の担当の村上桂太郎のアシスタントとしてユンちゃんが参加。
最初の番組のゲストは6月14日月曜日から「トライやるウィーク」でFMわぃわぃにやってきた啓明学院中学3年の二人、鎧坂文菜さんと嶋田碧依さん、二人は番組内で自分達の知った「FMわぃわぃ」を表すフラッシュを創って発表しました。
FMわぃわぃは周波数77.8メガヘルツ、インターネット放送サイマルラジオで、またこの番組の内容は「われら学校放送部」のサイトで、ポッドキャスティングとしてお聞きになることができます。(写真は、中央ユン、左が鎧坂さん、右は嶋田さん)

水曜日の「まちはイキイキきらめきタイム」に神戸大学のJICAでの研修のみなさんが訪問!

JICA研修のみなさん

2010年6月16日水曜日神戸大学都市安全研究センターがJICA春季研修のみなさんを引率して阪神淡路大震災時、定住する外国人のための情報発信拠点として生まれた「FMわぃわぃ」を見学・訪問されました。いつものように、見学・座学のあとは、生放送で習いたての日本語と共に自国の言葉で自己紹介、国を代表しての様々な思いを言葉にされました。

JICA研修のみなさん敷地内見学

たかとりの「カトリックたかとり教会」そして市民活動の拠点「NPO法人たかとりコミュニティセンター」の敷地内見学。

たかとりの取り組み座学

もちろんここでの活動「多文化共生社会の構築」の旗印として、また情報の受発信基地コミュニティラジオ「FMわぃわぃ」の15年を駆け足で話しました。

6月14日(月)まちはイキイキきらめきタイム

月曜日のゲスト

(写真はKobe Groove Cradleから、ゲストの吉川寛子さん(左)、柴田映里さん(右))
6月14日(月)まちはイキイキきらめきタイム
ゲストは、今回もNPO法人Kobe Groove Cradleから企画・運営スタッフの吉川寛子(よしかわ ひろこ)さんと、柴田映里(しばた  えり)さん。お二人とも、関西学院大学の3回生です。

Kobe Groove Cradleでは、定例の火曜夜、三宮での大学生向けセミナー(「授業」)を運営する以外にも、夏の合宿の企画も進めていたり、最近は、母校の啓明学院高等学校に働きかけて、土曜日に交替で高校生向けのキャリアプランニングの授業を教えているそうです。

年齢の近い先輩たちの意見は、きっと高校生にとって参考になり、励みになるでしょうし、先生方も、卒業生の成長ぶりを目の当たりにしてさぞ嬉しく思っておられることでしょう。

日々、小さなことであっても、楽しみや喜びを見つけたり、学校外の活動で出会う、さまざまな人たちから刺激を受け、情報や感動を共有し、やりたいことがいっぱいあるだけにいきいきしている柴田さんと吉川さん。
さすが一緒に、真剣な活動をしているだけあって、話すことを分担しあう気遣いをしながらも、時には受け答えのタイミングが重なったりする息もぴったりの様子に、こちらも心なごむお二人でした。
★Kobe Groove Cradleの活動詳細は、 吉川さん、柴田さんのお友だちでありKGC副理事長、寺岡重人さんのブログ(←クリック)をご参照ください。

続きを読む 6月14日(月)まちはイキイキきらめきタイム

まちはイキイキきらめきタイム6月10日木曜日

木曜日のゲスト

2010年6月10日(号)担当:あっちゃんこと乾あつ子、こころ美人ことパク・ミョンヂャ。(写真は左から乾あつ子、ゲストの田中清史氏、重松明子氏と二人の間はパク・ミョンヂャ。)
ゲスト:神戸演劇鑑賞会会員・田中清史氏、重松明子氏。
<今日掛けた曲>
1、世界の国歌「希望」イスラエルの国歌。
2、「虹のかなたに」ジュディ・ガーランド。
3、「トラガダ 帰るよ」ハン・ドル。
4、ゲストのリクエスト曲「1本の鉛筆」美空ひばり(ひばりはこの番組初登場!)

続きを読む まちはイキイキきらめきタイム6月10日木曜日

6月7日(月)まちはイキイキきらめきタイム

月曜日のゲスト

6月7日(月)まちはイキイキきらめきタイム(写真はゲストの黒田芳史さん)

6月第1回の放送日は、梅雨に入ったかのような小雨と曇天です。湿気が多い時期になっていきます。心や体は、晴れ晴れと気持ちよく過ごせるようにしたいです。

情報コーナーは、歯の衛生週間(6月4日~10日)に因んだあれこれ。お口のケアは、「虫歯予防」にとどまらず、全身の健康や美容、介護予防にまで役立つのだとか。
歯磨きだけでなく、指を使った歯ぐきマッサージや顔の体操をする効果、口もとを中心にしたアンチエイジング方法の提案で最近有名な歯科医、宝田恭子さんの本、日本歯科医師会のかわいいPRゆるキャラ「よ坊さん」などをご紹介しました。
自分では気づかなくても、歯周病になっている人はかなり多いのだそうです。

この機会に、歯の健康を見直してみられるのもよいかもしれません。

★長田の神戸常磐大学には、歯科診療所があり、 歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き指導を受けられます。
火~金=10:00~12:00/13:00~16:00 500円/回、電話予約制078-611-1831

続きを読む 6月7日(月)まちはイキイキきらめきタイム

2010年5月最後の月曜日「まちはいいキイキきらめきタイム」ゲスト

月曜日のゲスト

(写真はゲストの村上貴則さんと寺岡重人さん)
早いもので明日からはもう6月。
子どもは、体験することすべてが新しいので一日一日を長く感じるそうで時間の過ぎるのが速いと感じるのは、老化サインのようです。同じような日常でも新しい工夫をしたり、好奇心を持って過ごしたいものです…。
情報コーナーの話題は、現代美術の巨匠、荒川修作について。
「なにやら難しい現代アートを鑑賞しにいく」というよりも、「日ごろは目にしない不思議なものと出会って、自分の『あたりまえ』に挑戦し、楽しんでみる」のはいかがでしょう?

現在、大阪・国立国際美術館では
「死なないための葬送 荒川修作初期作品展」が開催されており(~6月27日)、
彼を巡る対談で、いろいろ興味深いお話を聞くことができました。
京都工芸繊維大学美術工芸資料館でも、「荒川修作+マドリン・ギンズ 天命反転プロジェクト」展が開催中です(~6月25日)。http://www.architectural-body.com/ja/

続きを読む 2010年5月最後の月曜日「まちはいいキイキきらめきタイム」ゲスト