新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
メインパーソナリティの蔀より子さんをはじめ、ネットワークながたの石倉泰三さん、WING KOBEの皆さんで毎週木曜日14:00~15:00生放送でお送りする番組「ふれてあれこれ好奇心 アイtoアイズ」。
新年初回のゲストは、NPO法人ウィズアスの山本志保さんとご友人の林絵美さんと林さんのお子さんの林茉莉亜さんです。
山本さんは昨年までハワイに在住、日本人旅行者のためにヘルパーと英語の通訳を兼ねたご案内をなさっていらっしゃいました。
何でも、ハワイのバスはすべての車両にスロープが完備されているなど全米No.1と称えられるほどのシステムなのだそうです。
また、街を行き交う人たちも、「バリアフリー」とか「福祉」という特別な意識も感じさせない皆優しく親切な方々ばかり。
そのハワイから帰国し、またウィズアスで活動を再開なさった山本さんのこれからの夢は、英会話を生かしたベビーシッターやヘルパーのお仕事と観光案内。
介助を必要とされる外国人観光客の方々にも、もっと充実した神戸観光を楽しんでいただきたいということだそうです。
写真は右から、蔀より子さん、山本志保さん、林絵美さん、林茉莉亜さん、石倉泰三さん




2009年10月3日土曜日放送した
毎週水曜日のお昼の番組「まちはイキイキきらめきタイム」の新旧スタッフを中心にした、マニアック集団。語るのはこれもまたFMわぃわぃのマニアックなレコード音源について。2010年の初春、ほっこり「苦笑い」をお楽しみください。
これも恒例になりました「ももっちおばちゃんこと溝江玲子さんの新春特別トーク番組」
「平和への祈り2010」ポーランド国立アウシュビッツ博物館公式ガイド中谷剛さん、FMわぃわぃスタッフで、被爆者の証言を映像化しようとしている映像クリエーター國本隆志、司会進行FMわぃわぃ金千秋
