まちイキ2015.11.12(木)号

まちはイキイキきらめきタイム2015年11月12日木曜日

<ウリエホジュモニ うちらのポケット>

201510191641000
201510191641000

「韓国・慶尚道に行ってきました」パク・ミョンジャ
17人のグループ、2泊三日のスケジュール。
1日目
釜山から1時間半ほどの南東部の港町浦項へ。日本の統治時代、四国から移住してきた日本人の家屋が残っている。ハングルの看板がある日本家屋の前を、韓国人アジュモニ(おばさん)が歩いているのを見ると、何やら変奇妙な感じだ。
朝鮮半島最東端・虎尾岬の海に大きな「手のオブジェ」が突き出ている。海には右手、岸には左手。世界の平和を願って作られたとの事。広い広いここの海は日の出の名所で、元旦には大勢の人で賑わうらしい。1月1日までをカウントしている大きな時計があった。

201510201058000
201510201058000

2日目
世 界遺産慶州良洞村。朝鮮時代両班が代々住み着いた。伝統的な家屋、瓦屋根と藁葺屋根の家屋が存在している。近所のアジュモニが私たちを見てぶつぶつ言って るのを聞いてクスッと笑ってしまった。「何でこんな所に来るんや。仏国寺(有名な寺。世界遺産)でも行けばいいのに・・・」。アジュモニ、ここも世界遺産 やで、と私は心で呟いた。
通度寺という古刹は丁度大祭の時だった。紅葉が美しい落ち着いた雰囲気の道を、信者さんのユニホームというグレーの僧 衣 をきた人達が大勢行き来していた。シックなチマチョゴリできちんと正装した女性たちも沢山目にした。ある場所では大きな碑の前で白いチマチョゴリを身に着 けた女性達が、何十人も踊りを奉納している様子も見ることができた。偶然にも開山1370年大祭の厳かな時期に訪れることができたのは幸運だった。

201510201445000
201510201445000

3日目
釜山近郊。海に突き出ている海東竜宮寺。自分の干支の像の前で拝むとご利益があるんだって。
旅の最後は、山の斜面に広がる、現在は殆ど住人がいない家々に、ペンティングしたり奇妙なオブジェがある甘川文化村へ。今は小物の販売している家や、アーティストが壁や屋根に絵を描いたりして人々を楽しませている。最近注目を浴びてきた所。

201510211134000
201510211134000

韓国にいる間に、南北朝鮮の離散家族の対面事業が2年ぶりにあった。65年別れていた肉親たちは、北朝鮮の景勝地金剛山で3日間の逢瀬が終わると、今度いつ会えるか分からないまま、別れるのだ。今の様な形で対面が何百人の単位では、待っている何万人もの人達はいつまで待つのか。当然のことながら日本のテレビよりも詳細に報じられるのを、私は目を皿のようにして見ていた。自分の国であって自分が生きていく場で                              ない韓国でこのニュースに接して、何とも複雑で悲しい思いに捉われた。
朴明子記

11月28日土曜日のMIXROOTSRADIOは、「ミックスの子育て」

photo
11月28日土曜日夜8時からの「ミックスルーツラジオ」は「ミックスの子育て」に関してこの度本を出版する研究者で自らミックスのシャロンさんのインタビューです(英語のみ)放送はいつもの通り午後8時から77.8MHz FMわぃわぃ(神戸市長田区のみ)またはネットでサイマルラジオかTuneInRadioのアプリで「FMわぃわぃ」をセレクトして下さい。

Tonight we feature Sharon H. Chang, author of the book “Raising Mixed Race” which is coming out on the 11th of December. See below for the book launch event! 8PM JST via Simulradio.jp or TuneInRadio app on FMYY 77.8MHz Kobe Japan

再放送は12月4日金曜日夜7時からです。

金曜日の夜7時からは英語の番組SOUNDWAVES

今年の5月からインターン生として勤務している志麻です。
11月13日(土)夜8時に放送される英語の番組、Soundwavesに出演させていただきました。
インターンも残りあと少しで、ぜひともラジオに出演したいと思い、
その中でも英語の番組のSoundwavesに興味を持っていました。
オーストラリア人のサイモンさんがホストで、
私は今年9月にアメリカに行ってきた感想や大学院での選考についてお話しました。

カナダ、シアトル研修風景②
続きを読む 金曜日の夜7時からは英語の番組SOUNDWAVES

臨時災害FMとの電話中継

第3週金曜日の中継先は宮城県亘理町のFMあおぞらです!

情報誌

本日の臨時災害FMとの電話中継は12時半から。お電話の相手はパーソナリティ西垣裕子さん。
お話は仙南(仙台の南に位置する地域をこう呼ぶそうです。大阪の南ではありません)限定の地域情報誌について。
復興の足取りに役立つことがもろもろあるようです。

ジュモヨ村にて村落情報システム構築に向けワークショップ

photo先週11月4日から6日まで、ムラピ山ろくのジュモヨ村役場で、村落情報システムのワークショップを集中的に行いました。村民情報をインターネットで管理し、村の日常業務だけでなく災害時の避難など非常時への対応でき、村おこしの一環として使えるウェブサイトをも含む村落情報システム構築はエフエムわいわいのインドネシアにおけるJICA草の根事業の一つの大きな柱になる活動ですが、諸事情から導入がなかなか進まずにいました。今後、12月半ばまで、このジュモヨ村とシドレジョ村の2村で集中的に村役場、住民たちとの話し合いとワークショップを行い、一気に導入を進めていく予定です。
続きを読む ジュモヨ村にて村落情報システム構築に向けワークショップ

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。