OSS事業に協力してくださったNPO団体の皆さまと、OSSコミュニティの方にもいろいろとアドバイスをいただいて、「NPOの団体運営におけるオープンソース・ソフトウェア活用の実証実験」の報告書が出来上がりました。
NPOの各団体でLinuxパソコン(Ubuntu)を3ヶ月間使ってもらって、困ったところや良かったところなどを聞き書きしてまとめています。是非ごらんください。
NPOのOSS実証実験最終報告書(PDFファイル、440Kバイト)

NGOベトナムの母語教室に通う生徒さん。ゲームに夢中。

リーフグリーンのヘルパーさんたちにも使ってもらいました。

忙しい中、いろいろと検証していただいてありがとうございました。