本日24日、13時〜16時ごろまで、在住外国人のパソコン相談会(スペイン語)を実施してきました。JR明石駅から徒歩10分程度のカトリック明石教会が会場です。
テックからは、スタッフ大橋さんと吉野が参加です。共同で実施している多言語センターファシルから代表吉富さんが通訳に加わってくれています。もう通訳はもう完璧です。
私たちの相談コーナーのそばでは、外国人救援ネットが多言語での生活情報・相談会を開催中です。
* * *
今日はラティーノの(子どもさんの?)運動会と日程が重なってしまったとのこと。「いつもよりは参加者が少ない」と聞いたものの、開設の間ひっきりなしに相談がまいこみ、ゆっくり答えていると次の相談がくるといった状態でした。なかなかよいペースでしょうか。
10月8日(日) 、15日(にち) のたかとりコミュニティセンターで開催するスペイン語IT講座の宣伝も同時に行いました。こちらは何人あつまることやら~。講座や、ボランティアに興味のある方、どうぞひょうごんテック事務局までご連絡下さい。

相談会で使用したパソコン(スペイン語)