アーティストの鄭龍超さんが中国語&日本語番組の「華声」に出演(1月24日放送)

鄭龍超さん1月24日(月)20時-21時放送の中国語&日本語番組「華声」は、ゲストに欧米で数々の賞を受賞されているポエトグラフィ(Poetograhoy)アーティストの鄭龍超さんをお迎えします。鄭龍超さんは神戸の中華同文学校を卒業された華僑です。英文短歌とモノ黒写真のコラボ写真集「Leaving My Found Eden」を発表されるなど、多彩な活動を北米、欧州、東アジアで展開しています。華声パーソナリティの馬浪がお話を伺います。鄭さんの作品は以下のサイトからご覧いただけます。

英文短歌とモノ黒写真のコラボサイト http://poetography.org/
デザインサイト http://rzcreatives.com/
個人ポートフォリオサイト http://ronzheng.com

番組の再放送は1月30日(日)12-13時です。(写真は右側が鄭龍超さん、左側が馬浪)

<鄭龍超さんからのお知らせ>
1月30日(日)に元町映画館で神戸出身で中華同文学校卒業の女優・任漢香さん主演の映画「『昭和の紅い灯」が上映されます。時間は、12時30分、15時、17時30分の3回です。毎上映回後に任漢香さんが監督の愛川欽也さんとともに舞台挨拶をされます。

Tonight’s Mixed Roots Radio features the talk event “A Mixed Roots Musician’s Identity in Japan”!

Genez

2011年1月22日土曜日8時からのサウンドウェーブスはミックスルーツ関西がお送りします。
Tonight’s Mixed Roots Radio features the talk event “A Mixed Roots Musician’s Identity in Japan”! (Japanese only programme this time)

今夜のミックスルーツラジオは「日本におけるミックスルーツ・ミュージシャンのアイデンティティ」というトークイベントのフィーチャーです!アーティスト個人の経験とアイデンティティ、そして日本の音楽業界に対してのかれらの感想をせきららに語ってくれています!

出演者:Genez、 MC Beto, David Yano

神戸の企業「住友ゴム工業株式会社」のGENKIのご紹介!

住友ゴム工業梅村さんと中木さん

2011年1月22日土曜日「KOBEながたスクランブル」13時からのゲストコーナーには住友ゴム工業株式会社の地域貢献、社会貢献の取り組み「GANKI」をご紹介にお二人の方、CSR推進室の梅村理子さんと人事部総務課の中木美津子さんに来ていただきました。
中木さんは、まだプレハブ時代のFMわぃわぃに来られたことがあるとのことで、新しくなったFMわぃわぃのスタジオに驚いていらっしゃいました。

住友ゴム工業梅村さんと中木さん

写真は、左が中木さん、右が梅村さんです。
住友ゴム工業の始まりは、1909年 英国ダンロップ社の工場を誘致、日本初の近代的ゴム工場として創業したそうです。自転車タイヤ・チューブ、人力車タイヤ(ソリッド)の生産から始まったそうです。
本社を神戸に置く企業のひとつです。

毎月第2土曜日12時30分からの「KOBEながたスクランブル」~おしゃべり市場~のコーナーは大正筋商店街のお茶の味萬さんの登場です。

お茶の味萬さんと神戸学院大学生

1月22日土曜日12時30分からの「おしゃべり市場」のゲストは、2011年1月17日の大正筋商店街で行われたキャンドルタワーの制作に関わった神戸学院大学5名の中からお茶の味萬まぁ~君こと伊藤さんと一緒にスタジオにおいでいただいたのは、内柴原さん、逢坂さんです。
5人という少ない人数にも関わらず 寒い中380本ひた向きに蝋燭を取り付けタワーを完成。
その時の想いやこのボランティアに関わった気持ち等を伺いました。

関西学院大学総合政策学部山中速人研究室の3年生の作品は「震災後、それぞれの軌跡」今日は第5回目です。

関西学院大学3年北田知美さん

2011年1月18日火曜日「まちはイキイキきらめきタイム」12時から13時30分までの放送。担当は金千秋です。
震災16年の日の翌日、12時10分からの新長田まちづくり株式会社との電話中継も、12時30分の「週刊それいけ!ながた」の長谷部さんとの話も「1.17」の話でした。
そして13時からのコーナーは、去年12月21日から始まった「震災後、それぞれの軌跡」と題して地域のさまざまな方々に、関西学院大学の3回生が震災からの歩みを聞き取り自分なりにまとめて20分ほどの番組にするというコーナーです。
第5回目の今日の担当は北田知美さん。お聞きしたのは鷹取駅のすぐ近くにある順照寺というお寺のご住職善本秀樹さんです。震災を語り継ぐことの大切さと命の大切さを取材で実感したという学生の言葉をお聞きいただきました。
FMわぃわぃの番組は周波数77.8メガヘルツ、そしてインターネットでの同時放送は、サイマルラジオでお聞きになることが出来ます。またこの番組は、ポッドキャスティングとしてFMわぃわぃのweb右側の関西学院大学のサイトでいつでもライブラリーとしてお聞きになることが出来ます。

長田神社追儺式とカラーセラピー


今日のグージーの聞き耳頭巾は、長田神社追儺式奉賛会会長・西本昌平さんにインタビューしました。
追儺(ついな)式とは、室町期から行われている神事。
神の使いを務める七匹の鬼が、松明の炎で種々の災を焼き尽くし、太刀で不吉を切り捨て、一年の無病息災、家内安全を願って踊ります。
今年も長田神社で2月3日に行われます。

今日の水曜日のおすすめのコーナーのゲストは、神戸虹色の学校でカラーセラピストを養成している諏訪晶子さん。
あなたの好きな色、嫌いな色、最近少し気になる色は何色ですか?
実はそれはあなたの深層心理を投影しています。
だから実際、いつでもどこでもどんな気持ちのときでも同じ色を選ぶわけではありませんよね。
たとえば赤が好きでも、心理状態の変化で、「今日はパス」ってこともあるはず。
このようにカラーは人の気持ちを映し出す鏡のようなもので、言いかえれば、人の気持ちはカラーによってかえていくことができる可能性を持っているわけです。
これを利用したのがカラーセラピーです。
この色彩による心理を正しく使用すれば、仕事であれ、プライベートであれ、ファッションやインテリアコーディネートなどに取り入れることで、あなたの生活をよりポジティブなものとしてくれるでしょう。
色を通して、世の中を明るく笑顔にしたいと活躍する諏訪さんでした。