staff のすべての投稿

2012年度第7回番組審議会報告

2月27日(水)17:00~18:00 FMわぃわぃ会議室において、
2012年度第7回番組審議委員会を開催いたしました。

出席委員は、西修委員長、正岡健二委員、山本幸男委員、木辻清子委員、為岡務委員、平川愛恵委員、宮川清委員。
欠席委員は萩尾利雄委員。
放送従事者側は、金千秋、平野由美子。

第7回審議番組は、「ももっちおばちゃんのラジオお昼便!」 (15分05秒) 。
2013年2月6日(水) 13:00~13:15 放送。
提供は遊絲社
パーソナリティは、溝江玲子さん
ゲストは高垣博也さん、小林一尚さん、くりたふみこさん、KISAさん。
ディレクター・ミキサー、聞き手は、FMわぃわぃ、金千秋が担当しています。

この番組は、毎週水曜日13:00~13:15放送のトーク番組で、絵本作家・児童文学作家で遊絲社代表の溝江玲子さんが2005年から続けている買い取り番組です。“ももっちおばちゃん”は溝江さんご自身の愛称で、溝江さんが自作の本を朗読したり、日々の暮らしの中で感じたことなどをテーマに
おしゃべりする内容です。
東日本大震災以降、原発問題について発信し続けている溝江さんは、
いろいろな場面で知り合った方たちを番組にお連れにくださいます。
今回はゲストに福井県大飯原発再稼働問題を扱ったドキュメンタリー映画「ソドムの嘘 ゴモラの呪縛」を制作した、監督の高垣さん、音楽の小林さん、歌のくりたさん、イラストレーターのKISAさんをお招きし、3回シリーズとして収録したうちの1回分を審議していただきました。

議事録はこちら

山本さんの特大瓦せんべい

3月13日(水)、菊水せんべいのご主人であり長田神社前商店街副理事長、そして、まちイキ水曜日「グージーの聞き耳頭巾」でおなじみの山本幸男さんが事務所にいらっしゃいました。
17時から開催される番組審議委員会にご出席くださるためです。

お土産にいただいたのは大きな瓦せんべい2枚!!
少しヒビが入ってしまったため、商品にできなかった模様です。
いつも差し入れありがとうございます[:音符:]

まちはイキイキきらめきタイム 2013,3,14(木)号

まちはイキイキきらめきタイム 2013,3,14(木)号
担当:ユミタンこと平野由美子、心美人こと朴明子。
<シリーズ:朝鮮半島の民謡>「トラジ 桔梗」
キム・ヘギョン(朝鮮民主主義人民共和国の歌手)
アリランと共によく知られている民謡。桔梗の根は食用や生薬に用いられる。この歌は娘達の桔梗摘みの様子を歌っている。
~ トラジ トラジ トラジ 深い山の中の白いトラジ
一つ二つ根を摘めば 竹かごにいっぱいになるよ
エーヘイヨー エーヘイヨー エーヘイヨー ~
<情報・お知らせ>
①3/24(日)「朝鮮学校ええじゃないか! 春のモア・パレード」(<モア>は英語で、より多く、朝鮮語で、集めての意)。朝鮮学校への「高校無償化」適用、自治体補助金の再開・復活を求めるイベント。大阪扇町公園。(問)080-4343-3303。
②「古本市」。神戸学生青年センター。3/15~5/15開催のための本を集めます。
3/31までにセンターへ送るか持参を。(問)078-851-2760
③3/23(土)金元重さん再審無罪判決祝賀講演会。韓国で1970年代、朴正煕大統領の頃、在日コリアンがスパイ容疑をでっち上げられ逮捕される事件が相次いだ。金さんはソウル大学大学院留学中逮捕され7年間服役。36年後の2011年4月に再審申請。12月ソウル高等法院で、在日コリアンスパイ容疑9人目の無罪判決。
講演は・「兵庫労働史研究会の20年を顧みて」。・「韓国大統領選挙後の新たな情勢と労働組合運動の現状」。(問)078-437-7842。
<ウリエホジュモニ うちらのポケット>
―「サミル・トンニップ・ウンドン 3・1独立運動」って―
・日本の支配下にあった1919年3月1日。宗派を超えた宗教人たちと学生などが、日本からの解放を訴え独立宣言書を作った。人々は通りに出て「朝鮮独立万歳」と叫び、その声は全土に広がった。それを日本の憲兵が暴力で弾圧し、多くの人が犠牲になった。その数7,500人。実際はもっと多いといわれている。国権を回復することはできなかったが、その後の民族運動の基盤は大きく拡大された。この時に柳寛順という16歳の女学生が捕らわれ獄死した。韓国のジャンヌ・ダルクと言われている。
韓国では今も3月1日には、当時の出来事を再現したり、犠牲者を悼むイベントが行
われている。
<EDトーク>3月8日、指揮者の井上道義氏が二度目の朝鮮民主主義人民共和国を訪問。この国では初めてのベートーヴェンの「第九」を演奏。ソロのS、Aは朝鮮人、T、Bは日本人の共演。観客は大きな拍手を送ったという。こんな文化交流がどんどん行われ両国関係が良好になることを祈りたい。           朴明子記

3月のゲストは「小川旅館」女将 小川京子さんです

3月の「とみちゃんのラテンな日々」。
今月のとみちゃんはまたまた岩手県に行って来ました。

上閉伊郡大槌町で、旅館「小川旅館 絆館」を営んでいらっしゃる小川京子さんにインタビューをしてきました。
創業は何と幕末のころ!という老舗旅館を守っていらっしゃる小川さん。
ひとまず仮設で再建され、「絆館」と名付けたことや、震災後にお亡くなりになった先代女将、ご自身のお母さまへの思いを語ってくださっています。

放送は13日と20日の夜10:30~11:00からです。
どうぞお聴きください。

今日の「まちはイキイキきらめきタイム」12時半からはNPO法人ダンスボックスがご出演

お昼の番組「まちはイキイキきらめきタイム」毎日いろんな情報満載でお届けしています。
今日は火曜日12時半からの「わらわらタウンユース」は、週代わりでいろんな団体が、自分たち目線の情報を生でお届けしています。
第2火曜日は、NPO法人Dance Box
今回は、国内ダンス留学@神戸も最終月ということで、残りの長田移住組のdBアカデミー生3人が、田中幸恵さんと登場です。
~dBアカデミー生中間彩夏(なかまあやか)大分出身、田添幹雄(たぞえみきお)西宮出身(でも有馬温泉の方です)、斉藤成美(さいとうなるみ)東京出身~
情報内容は、
・3月27日水曜日10時半からの神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小)でのイベントのアカデミー生ダンス出演について。
・3月27日水曜日ダンスボックスであるアカデミー生卒業式について
・3/20~3/24 「ダンスボックス レジデントプログラム2012」について
以上3点ですが、放送では、卒業式とレジデントプログラムお伝えしきれませんでした。詳細は、サイトでご覧ください。http://www.db-dancebox.org/04_sc/1303_air/

インドネシアコミュニティラジオ協会訪問

こんにちは。インドネシアから近藤です。

先日、インドネシアのコミュニティラジオ協会(JRKI)の本部事務所を訪問しました。

ジョグジャカルタから電車で約1時間半のソロという町に行きました[:電車:]

JRKIの代表と、女性スタッフに我々のプログラム内容について説明をし、JRKIの活動内容やインドネシアのコミュニティラジオ局が抱える問題についてお話を聞きました。

JRKIの主な活動内容は、コミュニティラジオ局の放送権についてのアドボカシーとコミュニティラジオ局向けに運営セミナーを行うことだそうです。
ちなみに、JRKIには150名ものセミナー講師が所属しているそうです!!

我々の今後の活動に協力をいただく了承も得たので、とても充実した一日でした[:太陽:]

JRKI本部事務所の看板前で記念撮影[:上:]

帰りの電車の中にて[:上:] 空いている座席がなかったら、座り込んでもOKだそうです(^^;)