staff のすべての投稿

コミュニティ防災と防災教育の専門家の川池知代さんがインドネシアに – 2月13日(水)23時から放送の「ヨーゼフの眼鏡」

FMわぃわぃはインドネシアのジャワ島中部のメラピ山(活火山)の裾野の村落で、コミュニティラジオなどを活用して村人の防災力を上げる活動に取り組んでいます。
その活動のため、神戸から幅広いコミュニティ防災活動と防災教育の知識と経験をお持ちの川池知代さんを専門家として現地にお招きして、村落を回って研修と意見交換を行いました。
2月13日(水)23時から23時半に放送する番組「ヨーゼフの眼鏡」は、10日間にわたった専門家としての活動を終えた川池さんにその手応えをお聞きました。
ジョグジャカルタにあるFMわぃわぃのカウンターパートの事務所で番組は収録しました。
放送時間は 2月13日(水)23時から23時30分、再放送は 2月20日(水)23時から23時30分です。

気仙沼のフィリピン女性たちの番組が気仙沼の災害FMで放送されます!

bayanihan気仙沼Radio

気仙沼のフィリピン女性たちが、自分たちの思いを自分たちの声で、ラジオでの情報発信を始めた「Bayanihan気仙沼Radio」
去年12月には地元の災害ラジオ局、「けせんぬまさいがいエフエム」でも第1回が放送されました。そして本日第2回目の放送があります。気仙沼地域の方々は、ぜひラジオでお聞きいただければと思います。

bayanihan気仙沼Radio

(この写真は、FMわぃわぃでの放送の日程告知ですので、お間違えのないよう!)
2月13日19:00~
2月14日19:00~
二回に分けて放送するそうです。
気仙沼市松崎からは77.5MHz、気仙沼市本吉町からは76.8MHzで放送しています。

関西学院大学総合政策学部山中速人研究室3年作品~「こだわってきたんよ」豊中の女たち

関学3年片岡さん立命澤田さん、戸羽さん

関西学院大学総合政策学部山中速人研究室の3年生ゼミ生の作品はとよなか男女参画推進センターで様々な活動をする女性たちのライフ昼とリーを学生が、一対一でお聞きするというものです。
今回はその6回目の担当は3回生の片岡ちかです。
本日からインターンにやってきた立命館大学の国際関係学科の学生二人も見学で参加しました。

本日の「わらわらタウンニュース」はアスタ4番館のダンスボックス!田中さんがお連れくださったのは、アンサンブル・ゾネの岡登志子さん。

岡登志子さんと田中幸恵さん

2月12日の第2火曜日の「わらわらタウンニュース」は、アスタ4番館にあるNPO法人danceboxがご担当。
今日は田中幸恵さんが、Ensemble Sonne (アンサンブル・ゾネ)の演出家岡登志子さんをお連れくださいました。ご紹介いただいたダンスパフォーマンスは2月23日(土)24日(日)開催のEnsemble Sonne 『 Passive Silence 受け身の沈黙 』です。

アンサンブル・ゾネ

岡さんは長田は腕塚で生まれ育ったアーティスト!新長田界隈ではちょっとした有名人です。曰く「ドイツに留学しはった人」。。。
その通り、アンサンブル・ゾネのSonneは、ドイツ語の太陽を表すとのこと。

アンサンブル・ゾネ

自然の中に生かされている自分がいて、その太陽を浴びる自分の体があるあkらこそ、表現できる=パフォーマーとしての自分が存在する、、という素敵なお話をお聞きしました。
ぜひ23日24日の神戸公演に足をお運びくださいませ。
Ensemble Sonne 『 Passive Silence 受け身の沈黙 』
日時2013年 2月 23日 ~ 24日
場所ArtTheater dB神戸
日時:2月 23日(土)14:30 / 19:30 24日(日)14:30
料金:前売3,000円、当日3,500円、ユース(25歳以下)2,000円
構成・振付・演出:岡 登志子音楽(Live):今井 和雄(ギター)
出演:ヤザキタケシ、垣尾 優、玉邑浩二、伊藤 愛、岡本 早未、井筒 麻也、糸瀬 公二、桑野 聖子、福岡 まな実、岡 登志子
詳細→http://www.db-dancebox.org/04_sc/1302_sonne/index.html
予約・問合せ:Ensemble Sonne (TEL 0797-38-7335、http://ensemblesonne.com/)          
NPO法人 DANCE BOX

2012年度第6回番組審議会報告

1月30日(水)17:00~18:00 FMわぃわぃ会議室において、
2012年度第6回番組審議委員会を開催いたしました。

出席委員は、西修委員長、正岡健二委員、山本幸男委員、木辻清子委員、宮川清委員。
欠席委員は萩尾利雄委員、為岡務委員、平川愛恵委員。
放送従事者側は、金千秋、平野由美子。

第6回審議番組は、「18年の復興で見えてきたもの 大切な人と人のつながり」 (31分12秒) 。
2013年1月17日(木) 18:29~19:00 放送。
ゲストは、関西学院大学総合政策学部教授で関西学院大学災害復興制度研究所所長の室崎益輝さん。
ディレクター・ミキサー・聞き手は、FMわぃわぃ、金千秋が担当しています。

この番組は、阪神・淡路災震災から18年目の2013年1月17日12時から22時に放送した特別番組のプログラムの中の一部です。
毎年この日は、JR新長田駅前広場で開催される追悼行事「1.17KOBEに灯りをinながた」会場に特設ブースを設置し実況生中継をしています。
屋外で長時間にわたり放送していますので音響等にもトラブルが発生することもあり、今回も多少お聴きづらい個所もありました。
室崎さんは阪神・淡路大震災後からずっと復興に伴う社会的課題解決のための提言などを続けていらっしゃる方で、今回はそのご経験に基づいたお話をおうかがしています。
審議はとても好評でした。
室崎さんの口調がとても穏やかで場面場面を想像しながら聴くことができたというご感想が多かったです。
また、屋外の人がたくさん行きかう場所であったにもかかわらず、実況放送が想像以上にクリアで驚いたとおっしゃる委員もいらっしゃいました。

議事録はこちら

第2月曜日の12時からの番組「まちはいイキイキきらめきタイム」は、西元町自家発電カレーレストランルーシーの斉さんが担当です。

第2月曜日machiiki

毎月第2月曜日12時からの「まちはイキイキきらめきタイム」担当は、神戸西元町自家発電カレーのヘルシーカレーのルーシーの「ほりえせい」さんの担当です。2月11日祝日は、せいさん主催の「国づくりブギ」があるので、収録でお送りします。ご了承ください。イベントは4時から開催ですので、番組を聴いてからぜひジェームスブルースランドへお越しくださいませ!!
◆ゲストは「太陽サンサン大阪」のピカさんといなちゃん!

第2月曜日machiiki

◆せいちゃんのやってみようのコーナーは「火おこし」
縄文時代の火おこしからお話は始まるります。みんな真剣に「火おこし」について語っています。