
放送時間 2009年1月17日土曜日12時から22時
「震災14年、震災を超えて生きる力!神戸から世界へ届ける一人ひとりの提案」
JR新長田駅前に設営したテントのサテライトスタジオから実況生中継。周波数77.8Mhz、サイマルラジオでインターネット放送、会場でも放送はお聞きになることができます。詳細はこちら[:下:]
2009年1月17日土曜日今年も神戸のメモリアルディが巡ってきます。[:月:]
今年であの大震災から満14年目!FMわぃわぃは、あの震災を契機に生まれた放送局です。
この14年の時間の流れの中で、いろんな変遷がありました。でもそのたびに、いろんな方々のご支援でそしてあの震災体験を乗り越えてきた多くの仲間のおかげで、FMわぃわぃは今もたくさんの仲間と共に放送を続けています。17日は「1.17」会場からの実況生中継です。インターネットでもサイマルラジオでお聞きになることが可能です。
今日は板宿の少し北、妙法寺川の崖の竹を老若男女30名で、「1.17」の募金箱となる竹を28本切ってきました。17日の情報は[:下:]をごらんください。
FMわぃわぃを含め、多文化プロキューブグループではインターンシップ参加者を募集しています。
多文化共生活動の現場に触れてみたい方!多言語環境はどのようにつくられるか見てみたい方!国際NGOの活動に興味のある方!コミュニティラジオでミキサーとして活躍したい方!
そんなあなたをお待ちしております
詳しくはプロキューブインターンシップ参加者募集のページをご覧ください[:音符:][:音符:]