「FMわぃわぃ番組情報」カテゴリーアーカイブ

「ふれてあれこれアイtoアイズ」の第1・3・5週はゲスト来訪

毎週木曜日14時から15時までの「ふれてあれこれアイtoアイズ」
第1・3・5週はゲストの日。ネットワークながたのコーディネイトで様々な人々が訪れます。
本日はシャロームのみなさん

利用者のみなさま勢ぞろいでおいでになりました。
「シャローム」とは へブル語で「平安」「平和」という意味、ここでのコンセプトは、「自分を好きになる」ということだそうです。
写真はスタジオのご出演のみなさま、そしてロビーには勢ぞろいのみなさまがおいでになります。

今日のまちイキ「甘辛」情報!

2009年3月19日木曜日の情報
「NHK問題を考えるシリーズ」第5弾
公共放送・日本と韓国のちがいは?
とき:3月21日(土)13:30~16:30
ところ:兵庫中央労働センター 2F
資料代:1000円
お話:韓国メディア研究の若手ホープ
ファン・ソンビンさん
同時公演
パンミョンヂャさんの一人芝居「柳行李の秘密」

問い合わせ:「NHK問題を考える会」(兵庫)
078-351-0194

韓国ジュヒからのプレゼント楽曲をかけました

ジュヒのCD

12時30分~「おしゃべり市場」韓国淑明女子大から甲南女子大に短期留学、FMYYのインターンだったジュヒからプレゼントされた今一番韓国で売れているSHINEEの「ヌナンノムイェッポ」をかけました!

臼田さんと加治ちゃん

そして13時からは、兵庫県立大学4回生の臼田聖枝さんと加治裕子さんのインターン卒業制作番組「私たちのFMわぃわぃ」~2年間の軌跡~2009年3月15日16時からの「Pick upわぃわぃ」で再放送します。是非聞いてみてくださいね。