本日2008年10月7日の「文化と街のソムリエ」のゲストは、STUDIOKダンススクールのKeikoFujiiさん。現在は来年のハワイ大学創立101年にあわせたケネディシアターでの記念ファスティバルのための身体的パフォーマンスのゲスト講師として、ハワイ大学で教鞭をとっていらっしゃいます。ハワイ大学大学院で学ばれた山中先生と話がおもしろい様に弾みます[:チョキ:]←この番組は「文化と街のソムリエ」ブログでポッドキャスティングが可能です。
心が感じること、発信したいこと、メッセージ、それをKeiko先生の場合は、見える形として「体で表現する」というツールを使って行う[:音符:]
それは自分の考えや思考を文字で表す、絵で表す、音楽で表す、ということと同じ。
人間って本当に多彩な表現ツールを持った生き物だと実感した次第です。
「FMわぃわぃ番組情報」カテゴリーアーカイブ
10月4日のKOBEながたスクランブル♪今回も多様なゲスト
12:10からの情報コーナー
旧グッゲンハイム邸の管理者 森本アリ君の登場[:音符:]
神戸・塩屋の海を臨む高台に建つ旧グッゲンハイム邸、明治大正期に神戸に滞在したドイツ系の貿易商の家族にその名を由来します。
塩屋の風景の一部であり、地域の財産である旧グッゲンハイム邸で、多様で多文化な地域に開放されたイベントが満載!
その中のひとつ塩屋音楽会 vol.5 超絶技巧口琴集団の情報を引っさげ登場です。
今年も来てくれました「ゆにかる祭」♪
KOBEながたスクランブル最後のコーナーは、京都から来てくれたゆにかる祭実行委員の鈴木たえこさんと池田ゆうなさん。。。多文化共生センター京都のサイトで告知中!http://www.tabunka-kyoto.org/11月9日岡崎公園での開催に向けて今はラストスパートです。
KOBEながたスクランブル♪ゲストは続く!
右から本日の担当FMYY田村遊、あけぼの兵庫橋本さん、日活東さん、毎週ミキサーはFMYY内藤勇樹
日活の東さんは、11月1日公開の映画「ブタがいた教室」(神戸ではシネリーブル神戸)の告知!
KOBEながたスクランブル本日もゲスト満載♪
今日はブラジルからモンチ・アズール住民協会というブラジルの貧民街(ファベーラ)での住民組織と取り組むリンダウバ・ダ・シウバさんと元モンチ・アズールでのボランティアをしていた若者たちが、サウンドウェーブスの担当でもあるエドの案内でおいでになりました。
。
AWEPのもりきさんと、リンダウバさんが抱いているのは、モンチ・アズール支援の手作り人形[:ハート:]可愛い、、、ドーンセンターのAWEPのコーナーで販売されます。