「FMわぃわぃ番組情報」カテゴリーアーカイブ

まちはイキイキきらめきタイム8月30日木曜日のお客様

まちはイキイキきらめきタイム放送風景

2007年8月30日の「まちはイキイキきらめきタイム」木曜日の担当、左から朴明子(ぱんみょんぢゃ)さん・乾あつ子さん、そして本日のゲストは、まるでNHKのアナウンサーのような溝田彰さん。東北アジアに平和を!ピースフェスティバル2007のお知らせにお出でになりました。
日程 9月17日(月祝)午前10時~午後6時
場所 神戸木材会館
    神戸高速「新開地」駅より西へ徒歩3分
    JR「神戸」駅より西北へ徒歩15分
    神戸市兵庫区大開通2-3-18
    TEL:078-577-3431
料金 参加協力券1,000円(当日参加1,500円)

主催 東北アジアに平和を!ピースフェスティバル実行委員会
     Eメール:dfadl300@kcc.zaq.ne.jp 高橋さん
後援 兵庫県・兵庫県国際交流協会・神戸市・神戸国際協力交流センター

ふれてあれこれアイ・トゥ・アイズ; 8月21日の放送

本日のゲストは、「ひまわり・スイーツ」と「すまいるフレンズ」のみなさん

毎週障がい者作業所のみなさんをゲストにお招きしている「ふれてあれこれアイ・トゥ・アイズ」。

「作業所ってどんな活動しているの?」
「困っていることはなに?」
などなど…
作業所利用者さん、運営しているスタッフのみなさんの本音を
パーソナリティの蔀より子さんが、懐かしのPOPSに乗せて「ぐいっと」引っ張りだす1時間。

本日のゲストは、「ひまわり・スイーツ」と「すまいるフレンズ」のみなさんです。

今回はみなさんが広報のためにお持ちいただいたステキな商品の一部をご紹介します。

続きを読む ふれてあれこれアイ・トゥ・アイズ; 8月21日の放送

8月FMわぃわぃステーションメッセージ「日本国憲法を読む」は広島からの発信。

映画「夕凪の街 桜の国」の佐々部清さんの広島会場でのインタビュー

2007年1月からお送りしてきましたステーションメッセージ「日本国憲法を読む」、8月のメッセージは広島をキーワードにお送りします。
日本の熱い夏は、6月の沖縄激戦、8月の広島と長崎への原爆投下、そして敗戦を考えるべき月であると考えます。

続きを読む 8月FMわぃわぃステーションメッセージ「日本国憲法を読む」は広島からの発信。

毎週日曜日18:30「趙博のソリマダン」エスプリの効いた世相談義炸裂!!

浪速の唄う巨人!こと趙博(チョバギ)さん。今週は東京からお出でのたいへん上品かつ物静かなファンの女性と共にスタジオに登場です。
この番組は、毎週日曜日夕方6時30分から6時55分まで、そして再放送は翌日月曜日の「南の風」終わりの2時から2時25分まで。

続きを読む 毎週日曜日18:30「趙博のソリマダン」エスプリの効いた世相談義炸裂!!

金曜日のマイ・オピニオン~湊川Boys & Girls 8月10日

今回のゲストは湊川高校イキイキハイスクールから山中先生。

第2・第4金曜日には湊川高校の定時制「イキイキハイスクール」の先生を
お招きしてお送りしている、「まちはイキイキきらめきタイム:金曜日」

今回のゲストは湊川高校イキイキハイスクールから山中先生。

学校が夏休みに入り、先生方もゆっくりバカンス…というわけには、
どうもいかないご様子。お忙しそうです。

そんな昨今、山中先生がふと考えたこと─。
「湊川高校のイキイキハイスクールが他所の高校よりも楽しくて元気なんはなんでやろ…」

続きを読む 金曜日のマイ・オピニオン~湊川Boys & Girls 8月10日