インドネシアのジャワ島中部、Merapi山麓の標高1000メートルにあるSidorejo村のコミュニティラジオ局Lintas Merapiで影絵芝居(Wayan Kulit)が晩の8時からあり、2月22日に泊まりで観に行ってきました。想像していたものをはるかに越える規模の催しで、語り手、人形遣い、歌い手、ガムラン奏者が40名もいました。
影絵芝居は、インドに古くから伝わる叙事詩を基に影絵は演じられていき、その合間合間に、Sidorejo村の話が語られていきます。Merapi山のこと、火山噴火のこと、洪水のこと、森のこと、農業のこと、そしてLintas Merapiコミュニティラジオの役割などなど。。。。。
それもただ話を伝えるのではなく、語り手がおもしろおかしく話していき会場を笑いの渦に包んでいきます。
続きを読む Merapi山麓で演じられた防災メッセージが込められたジャワ影絵芝居(ワヤンクリ)-インドネシア・レポート-