今週から関西学院大学総合政策学部山中ゼミの学生達による「鉄人三国志プロジェクト」探訪番組は開始!

山本チーム

2010年5月25日火曜日から関西学院大学総合政策学部山中速人研究室のゼミ生達によるJR新長田駅南地域のKOBE鉄人三国志プロジェクトのまちを歩き、色んな人々にご意見を伺い、「まちの活性化の市民の取り組み」の学生目線の報告を行います。
今週は第1回目山本ディレクター率いる6人のクルーの発表です。トーク1で山本拓弥担当:プロジェクト仕掛け人正岡さんの紹介、本友梨子担当震災前の新長田の様子、トーク2 野村正太担当震災後の新長田と鉄人28号が出来るまで、石井伯海担当鉄人28号の裏話、トーク3 工藤沙希と大野美紗担当現在の新長田を新長田初訪問の6人が話します。
この番組は地上波77.8メガヘルツ、インターネット放送はサイマルラジオで、そして関西学院大学ブログではポッドキャスティングとしてお聞きになることができます。

今年も神戸大学地域連携の祭~灘チャレンジ2010~が都賀川公園で開催!

神戸大学灘チャレンジ2010

2010年5月22日「KOBEながたスクランブル」の13時からのゲストに今年も神戸大学学生震災救援隊の地域連携イベントの一つ「灘チャレンジ2010」開催のお知らせに3人の学生が来てくれます。
(写真中央が委員長の藤井君、右が会計の鈴木君、そして左は広報の小川さん)
13時からの放送です。ぜひお聞きくださいませ。

灘チェレンジ

「祭りは楽しくなけりゃ祭りじゃない!」楽しい中に震災95年から始まったこの「チャレンジ」の精神が息づく!!

SALSALATINA~5月23日のチリ地震支援チャリティーのご紹介

サルサラティーナスタジオ

2010年5月19日「SALSALATINA」今回のゲストは、ロベルト・デ・ロサーノさんとマコさん。
マコさんとロベルトさん5月23日神戸市立海外移住と文化交流センターで開催される「アルゼンチン・チリ建国200年記念祭~チリ地震復興支援チャリティ~」
アルゼンチンとチリが今年、建国から200年を迎えるのに合わせて兵庫県内の両国出身者らが23日、神戸市中央区山本通3の「海外移住と文化の交流センター」で記念祭を開く。800人以上の犠牲者を出したチリ大地震から3カ月。支援のためのチャリティーも企画。
アルゼンチン・チリ建国200年記念祭~チリ地震復興支援チャリティ~
日時:2010年5月23日(日)11:00~16:00
場所:海外移住と文化の交流センター
入場無料:両国の物品販売、日系アーティストの作品展示、収益金の一部は在日チリ大使館を通じて、チリ地震復興支援に充て予定。
●タイムスケジュール
11:00~ アルゼンチンとチリの地理、歴史や文化の紹介
 ・アルゼンチン&チリ料理・スイーツ販売
 ・物品&食品販売(アルゼンチンサッカー公式Tシャツ等) 
 ・日系アルゼンチン人アーティストの作品展示
14:00~ アルゼンチン・チリ音楽演奏
 ・アルゼンチンタンゴ・ワークショップ
 ・チリ民族ダンス
 ・アルゼンチンタンゴコンサート
 【参加アーティスト】
 エルネスト&リカ(ダンス)
 タンゴアンサンブル「コケータ」(演奏)
 ロベルト・デ・ロサーノ(歌)
 マコ(歌)
 マルセロ・ジォルジォーネ(パーカッション)
 ダゴベルト・メリリャン(歌)
 フリオ・ゴヤ(彫刻家)

主催:アルゼンチン・チり建国200年記念祭実行委員会
共催:関西ブラジル人コミュニティー
後援:在日アルゼンチン大使館・在日チリ大使館

長田中央小売市場のちくさ高原グリーンセンターの妙見勝成さんとJR新長田駅南、アスタくにづか4番館ダンスボックスでのでの武道家日野晃さん登場!

水曜まちイキのスタジオ

2010年5月19日水曜日12時からのまちはイキイキきらめきタイム「グージーの聞き耳頭巾」も「水曜日のおすすめ」もゲストが生出演していただきました。
ちくさ高原グリーンセンターの妙見勝成さん12時10分からの「グージーの聞き耳頭巾」長田中央いちばからの「ちくさ高原グリーンセンター」の妙見勝成さんが、スタジオに来てくださいました。このグリーンセンターは、宍粟市千種町のちくさ高原で米や野菜を育てている農家らが、毎朝2時間かけて神戸・長田中央小売市場(長田区)へ通い、朝取り野菜や米などを販売しているというすごい企画です。長田中央いちば内にオープンした「ちくさ高原グリーンセンター」。兼業農家だった父を亡くしたのを機に、実家へ戻り就農した妙(みょう)見(けん)勝成さん(44)が「米や野菜のたくさんの収穫の新しい売り先を探したい」と、都市部での販売を計画。この市場内の空き店舗を見つけ、幼なじみの井口茂さん(45)と平瀬友人さん(44)を誘い、店を始めて一年がたちました。 定休日は日曜のみ。ぜひ一度この心意気たっぷりの妙見さんの野菜を食してみてください。
日野晃さんそして12時30分からの「水曜日のおすすめ」新長田アスタくにづか4番館の4階ダンスボックスで5月22日から行われる武道家日野晃による身体塾武道塾のご紹介を日野さんご本人からしていただきました。日野さんは単なる武道家、、、というより「生きる心を語る」東洋の哲学家のような、そして関西の人でした。

Salsa Latina 19 de Mayo de 2010 En esta oportunidad tenemos el privilegio de tener como invitados a dos artistas musicales !! El canta-autor Argentino Roberto de Losano y la cantante Japonesa Mako .

En nuestro programa Salsa Latina tuvimos el privilegio de tener en nuestros estudios a dos grandes artistas interpretes de la mùsica tradicional argentina , el tango y la milonga . El cantante argentino Roberto de Losano y la cantante Japonesa Mako son un dueto sensacional ; recientemente estan realizando un nuevo disco, el cual lo estan grabando en argentina nos comentaron que para el proximo año probablemente podremos tener su nuevo lanzamiento que seguramente nos sorprendera con su buena mùsica !

Roberto de Losano ha tenido una excelente trayectoria artistica como cantante de mùsica tradicional argentina , el nos contò de su vida y de sus proyectos , fuè una entrevista muy amena en la que seguramente nuestros oyentes pudieron disfrutar.
Nuestro invitado Roberto de Losano ( como podemos ver en la foto de arriba a la derecha ) tiene puesta la camiseta del equipo de fùtbol argentino Junior ; del cual Roberto es incha y nos quiso mostrar su gran aficiòn al fùtbol en especial el de su pais Argentina .

Bueno amigos de Salsa latina , el programa de todos los miercoles de 8 pm – 9 pm por la Fm YY la 77.8Mhz , tambien para todos los que nos quieran sintonizar en todo Japòn y en el exterior pueden escucharnos atraves de la pagina web de Simulradio .

Los esperamos Roxana Oshiro y yo Claudia Rojas ; con toda la alegria , buena informaciòn y porsupuesto mucha mùsica Latina para todos ustedes !!
Hasta la proxima !

5月17日(月)まちはイキイキきらめきタイム

月曜日ゲスト

5月17日(月)まちはイキイキきらめきタイム(写真はゲストの寺岡重人さん)

肌寒い日があったり、気候が不安定でしたが、汗ばむぐらいのお天気になりました。
情報コーナーでは、昨日の「神戸まつり」を取り上げました。
もとはといえば昭和初期、世の中の不況ムードを払拭しようと始まった、市民が創るおまつり。
一時は、ちょっと寂しくなったイメージもありましたが、その歴史や特色が、今の神戸だからこそ、意味を持っているし新たに活かされつつある印象を受けました。

煌びやかなテーマや、社会的なメッセージを持ったサンバをはじめ、日本内外、さまざまな地域の出身の人たちによるダンスに音楽、お国料理や、社会活動が紹介される場を通りがかっただけでも、「多様性」があってこその、街の力や可能性を感じた昨日でした。

続きを読む 5月17日(月)まちはイキイキきらめきタイム

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。