2016年12月24日今年最後のYYjournal
本日のゲストはJICA関西主任調査役の安田さんと小野さんです。
今回もCREWの宮本が聴講した兵庫県のボランティアカレッジをきっかけに、ご出演の運びとなりました。
JICA(国際協力機構)ってどんなとこ?参加するにはどうすれば?
素朴な疑問に答えて頂きました。
海外支援だけでなく、兵庫県とJICAの共同で設立したDRLCに海外から研修員を迎え入れる活動も進めていて、FMYYも協力しています。
防災先進国の日本、「なぜこんな危ないところに住んでいるのか?」
「なぜ危ないところなのに発展しているのか?」、その答えが「防災」。
母国に日本の知恵を持って帰りたいという気持ちがあるようです。
防災訓練や防災計画、発災後の行動、支援・受援方法といった一連
の防災活動や研究を「防災文化」と呼び、学んでもらっています。
JICAの海外支援は物造りだけでなく、そのメンテナンスを続ける地
元の人創りも続けてきたことが高く評価され、世界を取り巻く環境問題
等の課題解決も期待されています。
こんなJICAに参加するには、やりたい気持ちだけがあればよく、2
ヶ月の語学トレーニングの後、生活保障付きで2年間派遣されます。
どうでしょう。 リポート:YYcrew 宮本健一郎