「講座案内」カテゴリーアーカイブ

12月19日 NPOに必要な情報管理とは?+ひょうごんテック忘年会

NPO活動するときの、情報管理のツボを、東京を中心に活躍されている、イーパーツ会田和弘さんに講演いただきます。テックスタッフ緒方さんの事例紹介もあります。

講演後、講師を交えた交流会があります(ひょうごんテックの忘年会を兼ねます)。そちらもどうぞご参加下さい。

なお、講演の会費は会員無料です。この機会に会員になってください!当日入会できます。

当日ちらし(pdf)

続きを読む 12月19日 NPOに必要な情報管理とは?+ひょうごんテック忘年会

3/19(日)講座「市民活動団体の個人情報保護」・交流会・パソコン寄贈式

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
明日からなにができるの?
  講座:市民活動団体の個人情報保護 + 交流会・epartsリユースPC寄贈式
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 2005年4月に施行された「個人情報保護法」。私たちの日々のNPO活動にどう関係があるのでしょうか。会員、ボランティア、イベント参加者…名簿管理等、個人情報を守る対策は、あなたの団体でできていますか?ぜひ、この機会にご参加ください。

 ◆日時: 2006年3月19日(日) 13:30~17:00
 ◆場所: みみずく舎 1F カフェスペース(市民活動センター神戸内)※下記参照
 ◆参加費: おひとり1000円 (交流会時の軽食代込)

続きを読む 3/19(日)講座「市民活動団体の個人情報保護」・交流会・パソコン寄贈式

7/24 夏休みだ!親子でパソコン分解教室

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
夏休みだ!親子でパソコン分解教室
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

パソコンの中はどうなっているの?
どんなものが入っているのかな?
夏休みの1日、パソコンの分解を楽しみませんか?
分解した後はもう一度組み立ててみましょう!動くかな!?
日:7月24日(日)
時:13:00〜16:00
場所:たかとりコミュニティセンター
交通:JR新長田駅下車徒歩8分
地図はこちら)
講師:高山哲是(ひょうごんテックスタッフ)
参加費:500円(資料代)

続きを読む 7/24 夏休みだ!親子でパソコン分解教室

7/9 ボランティア活動・インターネット安全活用講座

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 ボランティア活動・インターネット安全活用講座
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 あなたの活動のパソコンについての「困った」を解決!
インターネット上での誹謗中傷、スパムメール、個人情報の
漏れなどについて解説。掲示板やメールなどの実物を見なが
ら対応する方法とコンピュータウィルスへの対応も実習します。

日:2005年7月9日(土)
時:18:00〜19:30
場所:たかとりコミュニティセンター
交通:JR新長田駅下車徒歩8分
地図はこちら )
講師:吉野 太郎(ひょうごんテック代表)
参加費:1000円 ひょうごんテック会員500円

◆◆この企画は「インターネット安全運動」◆◆に参加しています

続きを読む 7/9 ボランティア活動・インターネット安全活用講座

無料ソフトで事務所をパワーアップ

この募集は終了いたしました。

★パート2 『無料ソフトで事務所をパワーアップ!!!』 募集中
 ~NPOの強い味方、無料ソフト
 講師:吉野太郎さん(ひょうごんテック)
1/6(木) 事務仕事にもフリーソフト!
1/13(木) PCをリモート操作!Windows標準のソフトをつかって
1/20(木)ネットワークで調べもの!

続きを読む 無料ソフトで事務所をパワーアップ