staff のすべての投稿

En FMwaiwai, estamos recaudando fondos para ayudar a los damnificados por el tifón en Filipinas

Este es un llamado de FM waiwai..

可搬型ラジオセット

En las zonas afectadas, hay lugares a los que la información no llega en absoluto y lamentablemente en Filipinas no existe un sistema para instalar una estación de radio de desastres como lo hicimos en la zona damnificada por el Gran Terremoto de la Zona Este de Japón.
FMwaiwai, en cooperación con los colegas de la Federación de Radiodifusión Comunitaria Mundial (AMARC), apoyarán a la ONG Kodao Productions, un medio civil de Manila (miembro titular de AMARC Filipinashttp://www.kodao.org/) para establecer una estación de radio modelo maleta para la transmisión de la información.

Las donaciones recibidas se utilizarán para la estación de radio modelo maleta de Kodao.
Este equipo incluye antena y tiene un costo de entre 80 y 100 mil yenes. Incluyendo el generador, combustible y el costo de transporte desde Manila, cada equipo costaré entre 130 y 150 mil yenes. Estamos pensando instalar 10 estaciones de radio de este tipo en las zonas afectadas.
Además, vamos a distribuir radio portátiles a las personas de la zona afectada para que puedan escuchar la transmisión.

<Cuenta para enviar las donaciones>
Cuenta de Correo
Número de cuenta: 00970-8-259303
Titular: Tokutei-hi-eiri-katsudo-hojin efuemu waiwai (ONP FMwaiwai)
*en la columna de comunicación(tsushin-ran), anote “Filipin taifuu shien”.
*El 10%, límite máximo, de la recaudación total, será destinado para cubrir los gastos administrativos.

FMYY is collecting donations to support the disaster area in the Philippines hit by the typhoon.

This is FMYY

.可搬型ラジオセット

FMYY is collecting donations to support the disaster area in the Philippines hit by the typhoon.
There are islands in the disaster hit region that have no access to information.
However, there is no system in the Philippines to set up disaster radio stations like those set up after the Great East Japan Earthquake.
FMYY in cooperation with fellow World Association of Community Radio Broadcasters (AMARC) partners are supporting the Manila community media NGO Kodao Productions (a member of the Philippine AMARC, http://www.kadao.org) by providing ‘suitcase radio stations’ so that it can set up information broadcasting facilities.
Donations received will be used to provide Kodao with suitcase radio stations. A suitcase radio station set, including an antenna, costs between 80,000 and 100, 000 yen. And to dispatch a set together with a generator and fuel from Manila, the cost per set is between 130,000 and 150,000 yen. We would like to have 10 of these suitcase radio stations set up.
We will also distribute radios to people in the disaster hit areas for them to listen broadcasts.

トランクラジオイメージ

[Where and how to send remittances for Philippine Typhoon Disaster Relief]
Send to the following postal transfer account
Account Number: 00970-8-259303
Account Holder’s Name: Tokutei Hieiri Katsudo Hojin FMYY
Please write “Philippine Typhoon Support” in the message column (tsushin ran)
A maximum of 10% of the total of donations will be used for office expenses.

特定秘密保護法案に対する非難決議が採択〜世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)アジア太平洋地域総会〜

韓国ソウルで開催されている世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)アジア太平洋地域総会できょう12月5日、国民の知る権利を制限することになる特定秘密保護法案に対する非難決議が採択されました。以下に英語の決議文をコピーします。

続きを読む 特定秘密保護法案に対する非難決議が採択〜世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)アジア太平洋地域総会〜

プログラムの通訳担当者にインタビュー!-12月4日(水)23時から放送の「Selamat malam dari Indonesia~インドネシアからこんばんは~」

皆さま、こんにちは。インドネシアから近藤です。

12月4日(水)23時から23時30分放送の「Selamat malam dari Indonesia~インドネシアからこんばんは~」は、私たちの活動に通訳者として参加していただいている、ダニさんをゲストにお招きします。彼女は、小学生時代を日本の広島県で過ごした経験があるので、日本人並みに日本語を話すことができます。そんなダニさんの日本で過ごした経験や、現在の趣味についてお話を聞かせていただきます。

今回は、ジョグジャカルタにある、ガジャマダ大学にて収録を行いました。

番組の放送は、12月4日(水)23時から23時30分、再放送は12月中の毎週水曜日の23時から23時30分にお届けします。

本日のミックスルーツラジオ「多様性を取り込んだ社会参画:世代、分野、性別を超えた明日への提言」

本日のミックスルーツラジオは11月21日に大阪グランフロントのイノベーションハブで開催した「多様性を取り込んだ社会参画:世代、分野、性別を超えた明日への提言」から質疑応答の様子をお送り致します。お楽しみ下さい。
シンポジウム全体の映像(2時間)はFMYYのUstreamページからご覧頂けます。
(イベントは大阪大学グローバルコラボレーションセンターと大阪市の共催でミックスルーツ・ジャパンの企画で実施されました)

イノベーションハブ

ファシリテータ:須本エドワード(ミックスルーツ・ジャパン代表)
パネリスト:山本千恵(兵庫県会議員)、桐島ローランド(写真家)、ジェリー・ヨコタ(大阪大学教授)、鈴木ハリス絵美(Change.org日本代表)、Cheuk Fung Tong(WeareOneJapan代表)
*なお、映画の上映情報は先週のもので、神戸アートビレッジセンターでの「ハーフ」の上映は昨日29日に終了致しました、ご了承下さい。

Tonight’s Mixed Roots Radio brings to you the Q&A session from the “Diversity in Social Innovation” panel discussion on the 21st of Nov at Osaka Grand Front Innovation Hub. The vent as co-hosted by the Osaka University Global Collaboration Center and Osaka City and planned and executed by Mixed Roots Japan.
Facilitator: Edward Y. Sumoto (Mixed Roots Japan)
Panelists: Chie Yamamoto (Hyogo Legislature), Rowland Kirishima (Photographer), Gerry Yokota (Osaka University), Emmy Suzuki Harris (Change.org Japan), Cheuk Fung Tong (WeareOneJapan)

*The information about the screening of “Hafu” at Kobe Art Village Center is from last week and screening has ended yesterday, Nov. 29th.

障がい者アート団体 片山工房の存在意義と作品展とシンポジウム

片山工房新川さん

11月30日土曜日「KOBEながたスクランブル」13時からのコーナーには、川西通にある障がい者アート団体「片山工房」の代表新川修平さんとスタッフの久保遙さんに来ていただきました。まずは片山工房があること、そこに来られる方が何を求めてきているのか、そして片山工房という場があることで、まちに何を及ぼすのか。。。何が生まれるのか。。。。を熱く語っていただきました。

作品展

兵庫県立美術館での作品展のお話。

作品展

福祉施設であり、そして表現活動をしているいろんな地域の仲間たちに「その思い」を聞くシンポジウム。

片山工房新川さん

代表の新川修平さん

片山工房新川さん

スタッフの久保遙さん

片山工房新川さん