
毎週火曜日13時からお送りしていました関西学院大学のメディアの実践として放送していました「文化と街のソムリエ」は1月19日本日で終了、来週火曜日1月26日からは、新シーズンが始まります。
タイトルは、「耳をすませてリスニング・トゲザー~関西学院大学山中研究室コミュニティメディア工房発多声的実験ラジオ番組」
「この番組は、関西学院大学山中速人研究室が神戸市長田に開設するコミュニティメディア工房に集まった学生たちが、世界のさまざまな地域で、また、さまざまな考え方や価値観で、そして、さまざまな文化やライフスタイルで生きている、さまざまな人びとと出会い、その千差万別な声に耳を傾ける実験ラジオ番組です。」
■2010年1月26日からの新番組紹介■(写真はFMわぃわぃにできたコミュニティ・メディア工房)
耳をすましてリスニング・トゲザー~関学大山中速人研究室コミュニティ・メディア工房発多声的実験ラジオ番組
1月26日からの新番組シリーズ ≪マイノリティとの対話≫26日からの番組は、タイトルも内容も、新しく衣替えします。