今回は地域の自治会の方も参加してくださり、大変助かりました。米はやっぱりなかったので、タイ米を配りました。
はっぴーの家のみんなもお昼寝の場所を提供いただき、カンカン照りの暑い日でしたが、風が吹き抜けてのんびりできる場所でした。
自転車と車の接触事故の話やバイト先に男子は寿司屋さんが多いなぁ〜〜とかいろんなお話が聞けました。環境局も参加!ゴミの捨て方のレクチャーもありました。
地域重鎮!地域のキーパーソンの参加があり、いろんな繋がりが生まれました。
今年の元日の地震から3か月が過ぎましたが、まだまだ被災地の足並みは遅く、やっと輪島で4月1日から公的資金による解体が始まったようです。
水道も断水のままの被災地に思いを馳せ、みなさまからいただいた義捐金を、現地に何度も足を運び、また現地での駐在スタッフをおき、神戸の若者たちを連れて行ってくださっている被災地NGO恊働センターに手渡ししてきました。金額は33,365円です。
手渡ししているのはFMYY会計スタッフ古寺、受け取ってもらったのは初代代表現在顧問村井雅清さんです。
こちらは2024年1月17日の「1.17KOBEに灯りをinながた」会場で、長田の人々が神戸常盤女子高校の有志たちの募金箱に入れてくれた義捐金を神戸市社会福祉協議会にお渡ししたことに対する感謝状です。FMYYのスタジオ前に展示しています。
1995年1月17日の阪神・淡路大震災で、地域に共に住む外国人住民への「安心・安寧」のための「声かけ」から始まったFMYY!
2024年1月1日発災の「令和6年能登半島地震」の被災地のみなさま、そして支援活動をされているみなさまに心を寄せ、今後の支援活動に何らかの役に立ちたいと強く願い、私たちにできることとして緊急募金活動を開始しました。
この募金の活用方法としては、2024年1月12日現在は、先発隊として1月2日から現地入りをし、いろんな情報を届けてくれている「阪神・淡路」の仲間、被災地ngo恊働センターの活動資金援助といたします。
神戸市長田区海運町3−3−8の事務所に届けてくださる方は、FMYY事務所でお預かりし、ある程度集まってから被災地ngo恊働センターに手渡ししに参ります。
またネットでの寄付は、直接被災地ngo恊働センターのサイトにお願いします。
↓↓↓↓↓↓
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
・郵便振替
口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島地震」と記入して下さい。
↑↑↑↑↑