
まちイキ2010,6,24(木)号(写真は山野里美さん (左)とパク・ミョンヂャ(右))
担当:あっちゃんこと乾あつ子、こころ美人ことパク・ミョンヂャ。
<オープニングトーク>
先だってのゲストは、演劇を楽しく見ようというお話でした。その連絡先を聞くのを忘れて失礼しました。「多くの人の意見を取り入れて観る芝居」を選んでいる神戸演劇鑑賞会の事務局は三宮のサンパル8階にあります。078-222-8651。
<今日掛けた曲>
1曲目、今日の世界の国歌は「オーストリア」
2曲目、「6月の雨」山野里美。(山野さんと撮った写真があるので載せましょう)。
3曲目「涙に濡れた豆満江」岩田美樹。この曲は「日本の侵略と韓国の抵抗の歌」というサブタイトルが付いた『セヤ セヤ プルンセヤ 鳥よ鳥よ青い鳥よ』という本とCDがから。この本の挿絵は以前ゲストに来られた版画家の岩田健三郎さん。朝鮮半島の人々の暮らしを温かい眼差しとユーモアをこめて描かれた挿絵である。
4曲目、「ムドム 墓」チャンサイッ。