「今までの番組」カテゴリーアーカイブ

KOBE-ASIA Contemporary Dance Festival#1 神戸長田に上陸!

ピチェ・クランチェンさんオープンニングプログラム

2009年12月23日から開催される文化庁「地域文化芸術振興プラン」K-ACDF01
主催/NPO法人DANCEBOX、文化庁
開催されるのは神戸市長田区久保町のアスタくにづか4番館4階のArtTheaterdB神戸

スタジオ風景12月22日

この文化庁「地域文化芸術振興プラン」に選出された「KOBE-AsiaContemporaryDanceFestival」のオープニングプログラムとしてタイから来日されたピチェ・クランチェンさんをお迎えして、火曜日の夜8時からのタイ語の番組「マイペンライサバイサバイ」の特別番組として、2009年12月22日そして年末年始特番の12月29日火曜日5時から6時まで再放送いたします。
ピチェさん⇔コンテンポラリーダンスと、古典舞踊との大きな違いを語るプチェ・クランチェンさん。伝統舞踊は民族の歴史、王族の歴史、政治をつかさどる人々の話を表題材としている。しかし1970年代出現したコンテンポラリーダンスは、市民一人ひとりの思いを発信、表現する。市民が自分の言葉で語る、、、というFMわぃわぃが目指すところと合致した表現ツールとして踊り、舞踊というプチェさんのお話にやっとコンテンポラリーダンスの意味を理解しました。
ケットさん素晴らしい通訳者としての能力を発揮する「マイペンライサバイサバイ」のパーソナリティ、ケットさん。番組の聞き手となることで、ケットさん自身の生の知識が重なり、彼女の力がアップして行きます。それがコミュニティラジオの大きな役目。聞き手になることで、人間としての力が上がってゆきます。

山形国際ドキュメンタリー映画祭ノミネート作品「長居青春酔夢歌」監督佐藤零郎さん登場!

佐藤、浦田、國本映像クリエーター

2009年12月19日土曜日12時から13時55分までの「KOBEながたスクランブル」のゲストコーナーには、今年の山形国際ドキュメンタリー映画祭「アジア千波万波」に招待された「長居青春酔夢歌」Nagai Park Elegy監督 の佐藤零郎さんと音構成の浦田晴夫さんを迎え、映像文化に対するご自身の熱い想い、そして映像と音楽との関係について語っていただきました。
彼らとFMわぃわぃを繋いでくれたのは、YYテレビという「子ども達の表現活動」に携わるスタッフ國本隆史さん。2年前の山形国際での出会いが、スタジオで出演とつながりました。
「長居青春酔夢歌」Nagai Park Elegyは、12月26日(土)13時から27日(日)14時半から監督のトークと共に、JR新長田駅南へ2号線わたったアスタくにづか1番館2回にある「神戸映画資料館」で上映されます。

韓国・朝鮮語番組「ヨボセヨ」今夜はCコリアの担当。アンソラさんの新刊がまたまた出版されました。

安田さんの新刊

毎週日曜日の夜7時から9時までの「ヨボセヨ」今夜はCコリアの担当でした。
ホギュンは残念なことにJRの人身事故に巻き込まれ、兵庫駅から動くことができず、交通速報のみで出演はなし。ヨンソンは仕事の都合がつかず欠席。ウォンソヂャさんは、声のみの出演で「ハングルコーナー」を受け持ちに来てくださいました。
ということで今夜の担当は電波ジャック丸尾とアンソラさんの二人。
アンソラさんの韓国本がまた出たという素晴らしいお知らせもありました。またまた手書きの凝ったつくり。お買い求めはアンソラのブログでお願いいたします。(毎回売り切れ状態になるので御早めに!)この前の前の11月15日の放送のときは、電波ジャック丸尾はソウルに旅行で、ソウルのPCパンとの電話中継でした。実はその時、釜山から入った「ミッドナイトねね」のカヨさんとそしてもう一組韓国学園(震災直後ヨボセヨの放送を担当していた生徒達が韓国語を学んでいたところです)の友人夫婦と電波ジャック丸尾夫婦はソウルで待ち合わせ。
韓国のコミュニティラジオ局カンアクFMにも一緒に行ったそうです。今後はカンアクFMとのネットワークも考えていますので、お楽しみに!
しかし世界は本当に狭くなっているのですね。

2009年最後のアトピーの番組「アトピーのリズム」はアトピーの医療環境と制度です。

高山さんと玉置先生

2009年最後のアトピー的自由計画がお送りする「アトピーのリズム」(毎月第2日曜日4時から4時半)のテーマは「アトピー患者を囲む医療環境と医療制度」です。
司会進行はFMわぃわぃ金千秋、アトピー患者代表としてはアトピー的自由計画代表の高山哲是(たかやまてつよし)さんが色んな質問を投げかけ、医師の立場としては尼崎医療生協病院皮膚科の医師玉置昭治さんがお答えになります。
この番組は周波数77.8メガヘルツ、インターネット放送はサイマルラジオで同時放送、また「アトピー的自由計画」のサイトではダウンロードしていつでもお聞きになることができます。

~ゆずり葉~財団法人全日本ろうあ連盟60周年記念映画

神戸ろうあ協会

2009年12月12日の「KOBEながたスクランブル」は13時からのゲストコーナーには、NPO法人神戸ろうあ協会、会長広瀬信也(のぶや)さん、事務局長木村昌範さん、そして手話通訳の新城満喜子さんと小巻陽子さんのみなさんが、財団法人全日本ろうあ連盟60周年記念映画「ゆずり葉」の告知にいらっしゃいました。
耳が聞こえないこと、音が聞こえないこと、コミュニケーションを言葉に乗せて伝えることができないこと、それはどういうことなのか!
実際に出会わないと知らないことが多すぎます。台風情報をテレビで見ても、風に抵抗しながらリポートする記者の声は聞こえません。
その先は行き止まりですよ!とどんなに大声で声をかけても、聴覚障害の人には届きません。自転車の前を歩く人に、「少しよけてください」のつもりで、ベルを鳴らしても、声をかけても、わかりません。せっかく声をかけたのに、親切に教えてあげてのに、何の反応もしないと「ムっ」とする前に、もしかしてという思いやる心をもつ、そんなことを教えてもらう映画です。
長田では2009年12月18日金曜日ピフレホールで2回上映です。この日は主演の庄崎さんも舞台挨拶に駆けつけてくださいます。
ぜひお越しくださいませ。
写真のみなさんのポーズについては☆ミニ手話講習☆でなぞが解けます。クリックして続きをご覧ください。

続きを読む ~ゆずり葉~財団法人全日本ろうあ連盟60周年記念映画

神戸観光特使のパンミョンヂャさんルミナリエももちろん見てこられたそうです。

川のほとり美術館、岩田美樹さんとミョンヂャさん

写真は版画家でエッセーストの岩田健三郎さん、美樹さん夫妻が建てた小さな美術館「川のほとりの美術館」で美樹さんとパンミョンヂャさん。
2009年12月10日木曜日「まちはイキイキきらめきタイム」
担当:あっちゃんこと乾あつ子と心美人ことパク・ミョンヂャ。
オープニングトーク:ルミナリエ見てきたよ。これからも継続できるようにとカンパもしてきました!
今日掛けた曲。
1曲目:クリスマスソング「リトゥルドラマボーイ」ブラザースフォア
2曲目:世界の曲「マリアンヌマチルダ」西インド諸島
3曲目:「私を救い給いし主」インチョン・チャンノ聖歌団
4曲目:「アベ・マリア」リム・ヒョンジョ

続きを読む 神戸観光特使のパンミョンヂャさんルミナリエももちろん見てこられたそうです。