「今までの番組」カテゴリーアーカイブ

おかげさまで十周年!京都ベジタリアンフェスティバル

★グ~ジ~のききみみ頭巾
長田神社できもだめし」のお知らせ。
今年はどんなおばけが登場するのでしょうか?恒例の「長田神社のきもだめし」が開催されます。小学校3年生までの子供は長田神社に集まろう!!

日時:8月18日(土)19:00~21:00、受付開始は18:00~
場所:長田神社
※小学4年生から中学3年生までのお兄さん・お姉さんで、小さな子供と一緒にまわってくれるボランティアを募集しています。
申し込み:長田ボランティアセンター(574-2408)へ16日(木)までにお申し込みください。

★水曜日なのにホットニュース
須磨海浜水族園の「おもしろ教室」が全面リニューアル!!テーマは「アカウミガメの悠ちゅんからみた生物学」!?
悠ちゃんとは皆様ご存知の通り、サメに両前肢を食いちぎれた状態で保護されたアカウミガメです。皆さんが悠ちゃんになり、成長する過程で経験する「回遊・捕食・繁殖」などの出来事に合わせて、生物学を学べます。

須磨海浜水族園からもうひとつ。
世界最大種の毒グモ「タランチュラ」の常設展示が始まりました。展示されているのは、成長すれば全長約25cmになる「ゴライアス・バードイーター」の雌。ブラジルの熱帯雨林に生息し、敵を見つけると牙でかみつき、猛毒の消化液を噴射します。タランチュラおたくこと、片岡さんご推薦の展示会です。

★水曜日のおすすめ
NPO法人ベジタリアンフェスティバル実行委員会の岡本久美さんと、高橋賢さんに来ていただきました。
「地球や生き物との共存を考えた、ヘルシーな食の提案」をテーマにしたお祭り、「第10回・京都ベジタリアンフェスティバル2012」が開催されます。「京都ベジタリアンフェスティバル」は、動物性素材を使わない、安全で環境に配慮されて作られたフードやスイーツ、野菜、コスメ、雑貨、衣料などの販売ブースや、マッサージなどのブース、さまざまなNPO団体の紹介ブースなど、全国各地から100店舗以上のお店が集まるイベントです。「未来を生き抜くために」をテーマに豪華ゲスト陣によるトークショーや、子供たちに大人気の「豆すいしんナンジャー」によるダンスや、アクションパフォーマンス&握手会があります。京都ベジフェスは、心より皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「京都ベジフェスとしては、原発と放射能のことを広く発信したと思っています。お肉のことを具体的に知ってもらいたく、気軽に来ていただきたいと思います」(岡本さん)
「ベジタリアンの食事について楽しく学んでいただければと思います」(高橋さん)とのメッセージでした。

日時:9月30日(日)10:00~17:00 雨天決行、入場無料
場所:京都梅小路公園・七条入口広場

まちはイキイキきらめきタイム 2010,8,9(木)

木曜日シルバーカレッジのみなさん

(写真はシルバーカレッジのみなさまとパーソナリティ朴明子・乾あつ子)
まちはイキイキきらめきタイム 2010,8,9(木)
担当:あっちゃんこと乾あつ子、心美人のパク・ミョンジャ
ゲスト 神戸シルバーカレッジの学生の皆様6人。
<オープニングトーク>
今日は8月9日。長崎原爆投下から67年。広島・長崎での被爆者、朝鮮人7万人。
爆死者4万人 祖国に帰った人は、ながい間、日本での原爆症の治療が受けられなかった。
韓国からはこられるようになったが、朝鮮民主主義人民共和国の被爆者は日本と国交がないため、何の措置も取られていない。
<1曲目>ゲストのリクエスト「精霊流し」グレープ。
作詞、作曲のさだまさしは長崎出身だそうだ。
<あつこの大阪ぐるぐる>
「男性にもクーラーに弱い人がいた」って。クーラーつけずに寝るが、頭は保冷剤で冷やす。冷蔵庫に入れるとき「臭うからビニール袋に入れてよ」と家族に言われたそうな。
<2曲目> ゲストのリクエスト(CD持参で)。世界の平和と、闘病生活中のクラブ代表の回復を願って。「アメイジング・グレイス」ヘイリー&本田美奈子。
<情報・お知らせ>
①写真展「帰れないアボジ・オッパを探して」。戦時中パプアニューギニアに強制的に連れて行かれた朝鮮人2万2千人。犠牲者の遺骨探しを日本人が行い、その写真展。
②平和を考える勉強会「ソウルと大阪の狭間で」戦中・終戦・朝鮮戦争を生きた半生。
8月24日18時30分~。大阪市立東区民センター (問)080-6202-9416
③ 女子ワールドカップジャパン2012。朝鮮民主主義人民共和国の選手が来日。
20日(月)ノルウェー戦、23日(水)アルゼンチン戦。いずれも16:00~。
場所:神戸ユニバー記念競技場。
④韓国映画「夏物語」8月27日 18:30大阪韓国文化院(問)06-6292-8760
⑤きたがわてつ1日マラソンコンサート8月19日(日)
・垂水レバンテホール10:30~・新長田ピフレホール14:30~
・東灘うはらホール18:30~ (問)078-672-1015
<3曲目>シリーズ朝鮮民主主義人民共和の歌。「パダエノレ 海の歌」。歌は朝鮮半島の南北で歌われている。この演奏は朝鮮人民軍合唱団。
~かもめが群れ飛ぶ 海へ出て行く 船のへさきに
あの人の服の裾がなびくよ 出て行く時は空っぽだけれど
帰ってくるときは 船にいっぱいの魚 

花が美しいとて どれほどのものか
懸命に働くあの人がもっと美しいよ~
<ウリエホジュモニ うちらのポケット>
ゲスト:神戸市シルバーカレッジ学生 朗読愛好会「あかりの会」のメンバー
伊藤容子、野見山剛、宇治敬司、安田夫市、秋山美津子、古後弘子の皆様。
Q、入学動機は? 
A、定年後時間できたから。身内の介護するに役に立つだろうと健康福祉コースに。
音楽が好きで音楽コースに。食べることが好きで食文化コースに。人に勧められ入学したが楽しい。ボランティア活動したくて。
Q、想像通りだった? 
A,生活環境コースは生活か環境かに絞ってあったらとは思うが、勉強になっている。
食文化コースはもっと調理時間があると思っていた。
自分の父親ぐらいの年齢の人と一緒に勉強していて、そんなところからも勉強になる。
専門的な人の指導で楽しい。
自分の健康を考えボランティアも出来ている。
・シルバーカレッジ学園祭10月14日。一般の人も参加可。
<4曲目>「ヨヘン 旅行」チャン・サイ。
<エンディングトーク>
・ ロンドン・オリンピックたけなわ。1936年ベルリンオリンピックのマラソンで金メダルをとったのは孫基禎という朝鮮人だった。しかし、当時、朝鮮は日本の植民地支配下だったため、胸には日の丸を付けていた。写真を見ると、孫選手と、これも朝鮮人の南昇龍選手(3位)は晴れの表彰台に立ったのに、うなだれている。
朝鮮の新聞「東亜日報」は、孫基禎選手の胸の日章旗を消した写真を載せ、当局から発刊停止の処分を受けた。日章旗抹消事件である。
オリンピックの度にこの話を思い出す。
                                 朴明子記

8月12日日曜日鉄人広場で開催「額(DECO)に汗しろ!真夏のユキマサくん祭り」

ゆきまさくん祭実行委員会

ユキマサくん→日本行政書士会連合会 公式キャラクター
2012年8月12日は地域の行政書士のみなさんの祭「額(DECO)に汗しろ!真夏のユキマサくん祭り」が、8月12日日曜日鉄人広場で開催されます。
日本で暮らす外国人の方々のサポートを行っている行政書士が加入する兵庫県行政書士会の神戸支部が、日頃のお付き合いに感謝して国際色豊かな夏祭りイベントを開催します!飲食、踊りありと是非楽しんでください。
【主催者】兵庫県行政書士会神戸支部
〒650-0023 神戸市中央区栄町通6-1-18 ライオンズ神戸元町1001号
TEL:078-341-1721 FAX:078-341-7832

毎月第2土曜日は「神戸映画サークル協議会」の映画情報!

神戸映画サークル協議会市民映画劇場8月例会(第472回)は中国の青島(チンタオ)を舞台にした映画「海洋天堂」=海洋は海、天堂は天国の意味です。
美しい青島の海と余命が長くないことを告げられた「父と自閉症の息子」の「父子の愛」と地域の暖かい繋がりを大画面でご覧ください。
上映日
8月17日金曜日①11:00②13:30③16:00④19:00
8月18日土曜日①11:00②13:30③16:00④18:30
会員になったら割安価格で映画を鑑賞できます。
詳しくは神戸映画サークル協議会へお問い合わせください。
電話:078-371-8550

毎月第2金曜日は13時からは長田消防署からのお知らせ。今回は熱中症!

長田消防署松岩和彦さん

今回は長田消防署大橋出張所3係の松岩和彦さんにおいでいただきました。
梅雨明けと同時に猛暑が続き、全国で熱中症で救急搬送される人がうなぎのぼり!亡くなられた方は10人にもなっています。また3週間以上入院される方々も多く、十分な注意が必要です。
節電が大きく広報されていますが、我慢して家の中にいるだけでなく、公共施設で涼しく過ごす方法もあります。
例えば図書館での読書や地域のセンター(例えば神戸市立地域人材支援センターなど)で、声を掛け合って集まり楽しく過ごすという方法もあります。水分供給は欠かせませんが、塩分やミネラル忘れず行ってください。
最後は去年の3月11日の東日本大震災の教訓から、神戸市でも南海、東南海地震の津波被害に備えて、津波防災マップの制作していくというお話をしていただきました。
ただしこのマップは地域の方々が主導で、自分たちのまちや人を守るために作るという事を意識してほしいということも合わせて話されました。

奈良県立奈良朱雀高校高田昌彦さん

この番組には奈良から県立奈良朱雀高等学校の先生が見学においでになりました。

毎月第2金曜日お昼の番組「まちはイキイキきらめきタイム」の12時半からは「技術のつくだ煮」今日は長田神社前の菊水せんべいさんの取材です。

神戸の長田神社前商店街の「菊水せんべい」. の山本幸男さん!商店街の副理事であり、地域のイベントの欠くべからざる人物であり、そしてもちろん「せんべい職人」「せんべい名人」です
今回の「技術のつくだ煮」では、パーソナリティ佃の目線で、繊細な技術者としての山本さんを掘り起こします。
映像ではなかなか年季の入った名人愛用の機械たちが、登場しています。