「神河トレジャー〜あれども見えず〜」カテゴリーアーカイブ

神河ラジオ 2024年度 神河トレジャー あれどもみえず VOL.10  Kamikawa Radio -Hidden gems of our town in Japan-


2023年度からスタートした神河町と神戸情報大学院大学の連携事業。
ハートのまち神河町から世界へ発信!!
kamikawa radio「新発見!神河トレジャー あれどもみえず」
み~んなでつくる、み~んなのラジオを合い言葉に、神河の魅力をお伝えしています。

今年度最後の配信となるVOL.10内容は

■コーナー「私が神河に住む理由」
株式会社 日本ジェット神崎工場で、技能実習生として働く
ファムタイン・ナムさんベトナム タイビン省出身が 神河町について
ベトナム語で紹介くださっています。

■コーナー「音風景」
     まちに関わるみ~んなでつくった「ラジオドラマ」の中から、
ドラマ内のオープニングを飾った歌「めだかの学校」をお届けします。
ワークショップでの収録の雰囲気、みなさんの歌声を聴いてください。

パーソナリティーは、歩けば教え子に会う英語学習指導員のベティさんと、
台湾出身で地域おこし協力隊の江(コウ)さん。
日本語、英語、中国語を交えお伝えしています。

2024年度もいろいろな仕掛けや企画ですすめ参りました~♬
印象に残った番組回やコーナーはありましたか?
引き続き2025年度も まちのみ~んなで、神河町の宝物を発信して参ります。
応援、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

コメントもお待ちしておりま~す♪

【神河町公式ホームページ】
https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/00…

【神河町觀光navi】
https://www.kamikawa-navi.jp/

#ハートのまちかみかわ #神河町 #神河ラジオ

神河ラジオ 2024年度 神河トレジャー あれどもみえず VOL.9


ハートのまち神河町から世界へ発信!!
kamikawa radio「新発見!神河トレジャー あれどもみえず」
み~んなでつくる、み~んなのラジオを合い言葉に、神河の魅力をお伝えします。

今回のテーマは「多文化共生推進」
神河町と一緒に活動をしている「かみかわ国際交流コミュニティKACU」の活動をご紹介。
加えて 神河ラジオと「KACU」とのジョイントでスタートした
神崎高校と 西アフリカにあるベナン「たけし日本語学校」とのビデオレターでの交流についてもご紹介します。

2023年度からスタートした、神河町と神戸情報大学院大学の連携事業。
パーソナリティーは、歩けば教え子に会う英語学習指導員のベティさんと、
台湾出身で地域おこし協力隊の江(コウ)さん。
日本語、英語、中国語を交えお伝えしています。

チャンネル登録、コメントもお待ちしておりま~す♪

【神河町公式ホームページ】
▼kamikawa radioが配信されました
https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/0000002863.html

#ハートのまちかみかわ #神河町 #神河ラジオ

神河ラジオ 2024年度 神河トレジャー あれどもみえず VOL.4 Kamikawa Radio -Hidden gems of our town in Japan-


2023年度からスタートした神河町と神戸情報大学院大学の連携事業。
ハートのまち神河町から世界へ発信!!
kamikawa radio「新発見!神河トレジャー あれどもみえず」
み~んなでつくる、み~んなのラジオを合い言葉に、神河の魅力をお伝えしています。

「神河町ってどんなまち?」「オススメの場所は?」
ラジオから聞こえる、まちの声やくらしの音、イベントや行事から、
「ハートのまち」の宝物が見つかるかも!!
神河町を知っていただくきっかけになれば嬉しいです。

今回のVOL.4では、
新企画「私が神河に住む理由」と題して、
カナダから神河町に移住し、活動をつづける
アーティスト ダニエルさんに、
神河町の魅力を語っていただいています。

パーソナリティーは、歩けば教え子に会う英語学習指導員のベティさんと、
台湾出身で地域おこし協力隊の江(コウ)さん。
日本語、英語、中国語を交えお伝えしています。

2024年度もいろいろな仕掛けや企画ですすめています~♬
是非、チャンネル登録してくださいね。
コメントもお待ちしておりま~す♪

【神河町公式ホームページ】
https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/00…

【神河町觀光navi】
https://www.kamikawa-navi.jp/

#ハートのまちかみかわ #神河町 #神河ラジオ

【神河ラジオ 神河の魅力を世界へ発信!!】神河ラジオ 2024年度 神河トレジャー あれどもみえず VOL.3 神河寶藏 暗藏於何處 ~發現神河町的自然與歷史魅力~


兵庫県のほぼ中央に位置する ハートのまち神河町。
2023年度より 神河町と神戸情報大学院大学との連携事業としてインターネットラジオ番組がスタートしました。
まちのみ~んなでつくる【神河ラジオ】を合い言葉に、神河の魅力を発信中!!
番組「新発見!神河トレジャー あれどもみえずVOl3」では、神河町に住む 地域おこし協力隊の 江さんが
中国語で、まちの魅力を紹介しています。是非、きいてくださいね。
神河町HP
https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/0000002863.html


從充滿熱情的神河町向全世界發聲!!
神河廣播「新發現!神河寶藏 暗藏於何處」 以「大家一起創造,大家的廣播」為口號,我們將向您介紹神河町的魅力。
「神河町是什麼樣的地方?」「有哪些推薦的景點?」 從廣播中聽到的城市聲音、生活音,還有活動和節慶,您可能會發現這個「熱情的城鎮」中的珍寶!! 我們希望這能成為您了解神河町的契機。
主持人是「走在路上就會遇見學生」的英語學習指導員Betty小姐,和來自台灣的地區振興合作隊成員江先生。 我們用日語、英語和中文進行介紹。
這是自2023年度開始的神河町與神戶資訊大學的合作項目。 2024年度我們將推出更多精彩的內容和企劃~♬
歡迎訂閱我們的頻道並留言~♪
【神河町官方網站】
https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/0000002863.html
【神河町・關西地區觀光navi】
Facebook: https://www.facebook.com/Kamikawa.Taiwan/
IG: https://www.instagram.com/kamikawa.taiwan/
#ハートのまちかみかわ #神河町 #神河ラジオ

2024年3月17日~KAMIKAWA RADIO ~神河トレジャーあれども見えず~vol6


みなさ~~んこんにちは♬
ハートのまち神河町から世界へ発信!!「神河トレジャー あれどもみえず」パーソナリティーのベティと神河町 地域おこし協力隊台湾出身の江です♪
この番組は ハートのまち兵庫県神崎郡神河町の魅力を神河に住むわたしたちが、インターネットラジオをつかって、世界へ 発信します♬
さて、夏からワークショップを重ね、みなさんと一緒につくってきた
神河ラジオ「神河トレジャーあれどもみえず」すこしずつ、聴いて下さる方も増えてきて嬉しい限りです~
そう、前回VOL5の 同窓会編は、視聴回数が一気に三桁に!!!
参加者のみなさんが歌う、なつかしい校歌が、とってもよかったと
感想もいただいています。ありがとうございます。

☆台湾の小学校事情と中央公民館で開催「かみかわ国際交流コミュニティ(KACU)主催」写真展「台湾写真展 もっと!知りたいわん」
☆【ラジオドラマ】
神河ラジオを企画制作している木村さんが、昨年度、当時の中学生のみなさんとつくった「ずっと大好きみんな大好き夢ふくらむかみかわ」をキャッチフレーズに「2050年神河将来ビジョン」として制作したラジオドラマを聴いていただきます。

**次年度4月からは、今までのラジオ番組はもちろん、み~~んなで、神河の未来を想像しながらラジオドラマもつくっていこう!!というプランもあがっているんです。
ラジオドラマの詳細がきまったら、SNSや広報紙などでもお知らせしていきますね。お楽しみに・・。

2024年2月25日~KAMIKAWA RADIO ~神河トレジャーあれども見えず~vol5


みなさ~~ん
こんにちは♬
ハートのまち神河町から世界へ発信!!「神河トレジャー あれどもみえず」
パーソナリティーのベティと神河町 地域おこし協力隊台湾出身の 江です♪
この番組は ハートのまち兵庫県神崎郡神河町の魅力を神河に住むわたしたちが、インターネットラジオをつかって、世界へ 発信します♬
2024年はじめ、神崎中学校 その 14 期生の同窓会。還暦+3 同窓会っていうのをしました。
146 人中、63 人の申込があって、久しぶりにみんなであえて、大盛り上がりの様子をお聞きください。
最後は、老眼鏡をかけつつ、歌詞カードをみて、みんなで、中学校の校歌をうたったのをお聞きください。
最後の サプライズは、
1 粟賀小学校の校歌です
(同窓会で歌ったシーン)
2 大山小学校の校歌です
(同窓会で歌ったシーン)
3 越知谷第一小学校の校歌です
(同窓会で歌ったシーン)
4 越知谷第二小学校の校歌です
(同窓会で歌ったシーン)