支援を「しなければならない」と考えない!
2011/05/26 木曜日 【 番組 】
5月26日の「ふれてあれこれ好奇心アイtoアイズ」。
●より子のちょっと言わせてもらいます!
秋田県の中学校で、東日本大震災での寄付をしなかった生徒の名を掲示していたニュースを取り上げました。
寄付というのは善意で自発的に行うものです。このような強制的なことはしてはいけないし、やったとしてもそれは善意の押し付けです。最近ボランティアを含め、全体的に「しなければいけない」、と考え始めていないでしょうか。
「『皆で一つになろう』という考え方は良い。しかしその考えを簡単に押し付けるのは本当に良くない。自分たちができることを、できる範囲ですれば良い。たとえできる内容が違っていても、それで良い。」とより子さんはおっしゃっていました。
また、より子さんの友人がボランティアで被災地に行ったのにも関わらず、受け入れ側の体制が整っていないこともあってか最初の一日は何もしない日があったそうです。その時「何のためにボランティアに行ったんだろう」と思ったのだそう。支援やボランティアをしようと思っても、大変な状況が続いているからこそうまくいかないこともあります。被災地の事情をしっかり把握した上で被災地を支援したいものですね。
●でかけてみませんか、情報局
今日は「東日本大震災 障がい者支援チャリティーコンサート~手のひらを太陽に~」を紹介しました。
連日、東日本大震災と原発関連の報道がされていますが、被災した障がい者の情報はほとんど入ってきません。阪神・淡路大震災を経験した私たちだからこそ、今回被災された障がい者の方々を支援したい、ということで開催されることとなりました。
主催の、知的障がい者福祉事業所を運営しているNPO法人ボレロさんは大正琴を披露してくれます。その他大勢の出演者がいるのですが、本番組のパーソナリティであるより子さんも、歌で出演します。
2011年6月5日(日) 13時~16時半、神戸市の灘区民ホール 大ホールにて開催されます。
より子さんは15時頃から出演するそうです。是非行ってみてはいかがでしょうか?
●WING KOBEの声のトゥモロー
4月にリニューアルされた布引ハーブ園を紹介しました。
まずは、布引ハーブ園へのロープウェー。今までは一部のゴンドラだけしか車椅子に対応していなかったのですが、今回のリニューアルで全部のゴンドラが車椅子対応になりました!入り口・室内共、幅が広めの車椅子でも余裕があるつくりになっており、乗る際の段差もないので快適にハーブ園に向かうことができます。
ハーブ園はくねくねした道も多く、坂道でもこう配が気になる所もありますが、園内で無料で貸し出してくれる電動アシスト車椅子に乗れば力をあまり使うことなく園内を回ることができます。足腰が心配な高齢の方などにもオススメだそうです。
またオススメのイベントとして「ハーブガイドツアー」を紹介していました。11時からと13時半からのものがあり、45分間園内を巡るものだそうです。無料で参加できるとのことでしたが、団体の方や障がい者の方は要事前連絡、とのことでした。
これからラベンダーの季節が始まります。散歩先にいかがでしょうか、ということでした。
●より子のあーぢゃ、こーぢゃ。。
今日はほっこりした話を取り上げました。
ある日外出先でレストランに寄った際、食べやすく取り分けるためのお椀を店員に頼んだそうです。別の機会に同じレストランに寄った所、店員はそのことを覚えてくれていて、最初からお椀を用意してくれたそうです。
「箸を使って食べるのは大変なので、あえてスプーンを使う料理や食べやすいものを注文していた時期もあった」と語るより子さん。しかし「食べたいものを食べたい」と、自分の思いに正直に注文するようになったそうです。
今回のような気遣いがあったお陰で、より楽しく食事ができたということでした。「障がいを抱えた当初は外に出て食事をすることも嫌で仕方なかったけれど、喫茶店のマスターやレストランの店員とのおしゃべりが楽しみになることもある。外食も捨てたものじゃない」とおっしゃっていました。
FMわぃわぃインターン生 村上