2008/10/29 水曜日 【 作業所Craftsカタログ 】
作業所CraftsカタログNo.14は『萌友』の刺し子のマイ箸入れです。
今流行の「マイ箸」運動。
持ち歩くお箸に自分らしさを求める人も多いはず。
そんな方にお勧めです!
今回のお箸入れはリネン地でできた、刺し子入りorさをり織飾りつき☆
どんな長さのお箸にも使えます
リネン地は和風にも合いますし、紐の先端のビーズのアクセントや、さをり織・刺し子の鮮やかな色は洋風のものにもばっちりです。
男性用に落ち着いた色合いのものもありますよ。
そしてこのマイ箸入れの一番の特徴は、衛生面も考慮して、お箸の先端をくるむ刺し子の布巾が付いていることです!!
布のお箸入れは数あれど、布巾付きのものなんて見たことがありますか?
女性ばかりの萌友さんだからこその細かい心使いです♪
実は、ブログ製作者のカジもちゃっかり購入してしまいました!!
みなさん、このかわいいお箸入れをもって、エコライフをはじめましょう♪♪
お箸を布巾で包んでセットして
お箸の大きさにあわせて右端を折り返します
あとはクルクル巻いてビーズで止めて完成です
お値段:どのタイプも布巾2枚付きで 1200円!
サイズ:幅32cm×高さ20cm(開けた状態)、ひも22cm
布巾:8cm×10.5cm 2枚付き
こちらの商品は神戸・西元町の「みみずく舎」でお買い求めいただけます。
11月6日の放送でも紹介されますので、ぜひお聞きください。
2008/10/29 水曜日 【 作業所Craftsカタログ 】
作業所CraftsカタログNo.13は「グレイス」の、さをり織テディベアです。
見てください、この愛くるしいつぶらな瞳を……!!
『私を連れて帰って』と訴えかけているようです。
丁寧に織られた「さをり織」の布を使って、これまた丁寧に縫製されています。
手足も木目風のボタンで止められて可動式。お座りもきちんと出来ます。
カラフルでポップなものから落ち着いた秋色ものまで、
色とりどり、みんな違ってみんな可愛いテディベア。
さをり織のさわり心地も、ざっくりとしていながら暖かで素敵です。
季節や気分に合わせて、お気に入りを見つけてください☆☆
贈りものにも最適ですね♪
お値段:1500円
サイズ:全長17cm。
こちらの商品は神戸・西元町の「みみずく舎」でお買い求めいただけます。
10月30日の放送でも紹介されますので、ぜひお聞きください。
2008/09/24 水曜日 【 作業所Craftsカタログ 】
作業所crafts カタログNo.12は「はっち共同作業所」の飾り額です。
思わず「すごい!こまかい!かわいい!!」と声を上げてしまう、こちらの商品。
野菜かごのモチーフなどは、本当に芸が細かくて、手にとってみると驚きですよ!
額自体は木製で、こげ茶色のカントリー風のものと、白木の枠でナチュラルに仕上がっているものがあります。
モチーフは左から「野菜かご」「とりの巣」「くま」。
「野菜かご」 にんじん・大根・ラディッシュなどなど、小さいかごにたっぷりの野菜が盛られています。
「とりの巣」 巣の中では子どもたちがひしめき合っていたり、お母さんどりが卵が温めていたり、いなかったり。
「くま」 こちらは写真を入れることが出来ます。でも、キュートな目をしたくまくんが写真よりも目立ってくれそうです。
「野菜かご」「にわとりの巣」は掛け置き両用、「しろくま」は置き専用です。
大きさはおよそ8×8×3cm。(飾りによって若干ちがいます。)
お値段は600円です!!
続いてリボンをといて開けるブック型のご紹介。
「カントリー風」(上) 左側は赤いバラの生垣と音符のモチーフ、右側に写真が1枚入ります。
「ナチュラル風」(下) 赤いバラとフリル・リボンに囲まれて写真が2枚入ります。乙女必須のアイテムといった雰囲気ですね☆
ブック型は置き専用です。閉じた状態でおよそ8×8×3cm。
開いた状態およそ8×16×2cm。(飾りによって若干ちがいます。)
お値段は1200円です。
細工の細かさは折紙付き、プレゼントに喜ばれること間違いなしの、大プッシュの逸品です♪♪
こちらの商品は神戸・西元町の「みみずく舎」でお買い求めいただけます。
9月30日の放送でも紹介されますので、番組もぜひお聞きください。
2008/09/19 金曜日 【 作業所Craftsカタログ 】
作業所crafts カタログNo.11は「鶴見服装作業所」の「どうぶつおりがみ」です。
この折り紙を風船の要領で折っていくと……あら不思議! ライオンやシマウマが出来上がります。
こちらの商品は、神戸芸術工科大学、作業所、NPOなどでつくる「作業所商品開発研究会」によって開発された折り紙です。
折り紙は次の3セットの種類があります。
①日本の十二支が折れる「えとふうせん」。
②サバンナの動物たちが折れる「サバンナのなかま」。
③中国の十二支が折れる「中国のえとふうせん」。
特に中華風は折ってしまうのももったいないくらい綺麗な絵柄がついています***
それぞれの動物にあわせて多少折り方が違ったりもしますが、そこは無問題。
折り方ガイドがついて、どなたでも簡単に折ることが出来ます。
えとふうせんならお正月の飾りとしてもぴったりですし、
老人ホームや病院などに折り紙を折りに行くボランティア団体さんなどに大人気で、リピーターも多いそうです。
お子さんと、おじいちゃんおばあちゃんと、患者さんたちと「どうぶつおりがみ」。皆さんにほのぼのした時間をお届けします♪
【どうぶつおりがみ】
おりがみ12枚1セット ¥ 300―
日本のえとふうせん/中国のえとふうせん/サバンナの仲間の三種類
こちらの商品は神戸・西元町の「みみずく舎」でお買い求めいただけます。
9月23日の放送でも紹介されますので、番組もぜひお聞きください。
2008/09/03 水曜日 【 作業所Craftsカタログ 】
記念すべき10回目のカタログ紹介は、西宮「すずかけ第2作業所」の額縁です。
木工で定評のある「すずかけ第2作業所」。その中でもこの額縁は人気商品です。
楚々として、けれど手の込んだものに仕上がっています。
一つひとつ手仕事で模様を彫っているため、同じものは二つとありません。
小さいものは仕事机の片隅に置いても、木のぬくもりでほっとする空間を演出してくれます**
色は渋いこげ茶色、つや出しもせずにマットに仕上げているため大変ナチュラルな雰囲気の額縁です。
お気に入りの絵だけでなく、味のある織物や古布などを入れても、すてきなアートになりますね♪♪
【お値段】
7×7cm ¥650-
23.5×28.5cm ¥1,800-
27.5×38.5cm ¥2,500-
こちらの商品は神戸・西元町の「みみずく舎」でお買い求めいただけます。
9月9日の放送でも紹介されますので、番組もぜひお聞きください。