今年もトライやるWEEKのみなさんがやってきました!6月は啓明学院中学校の3人です。

スタジオ入り口

6月15日金曜日「まちはイキイキきらめきタイム」の12時半からのマイオピニオンのコーナーには、月曜日からやってきていた啓明学院中学校のトライやるWEEKの三人に、ここでの体験を番組内で発表していただきます。

啓明中学校トライやるWEEK

緊張の面持ちですが、さてうまく話せたでしょうか?

啓明中学校トライやるWEEK

本日夜の9時からの再放送でまたお聞きください。中学生の目から見た「たかとりコミュニティセンター」の中にある「コミュニティラジオFMわぃわぃ」の姿です。

6月13日 まちはイキイキきらめきタイム ~INAC神戸の練習場を神戸に!~ゲスト:神戸市スポーツ教育協会 花野雅子さん

6月13日のまちはイキイキきらめきタイム。

この日、ボランティアの田中勝さんがお休み。

今回のレポートは、パーソナリティ高見かおりさんから届きました。

photo

続きを読む 6月13日 まちはイキイキきらめきタイム ~INAC神戸の練習場を神戸に!~ゲスト:神戸市スポーツ教育協会 花野雅子さん

13時からはイラク戦争×シリア騒乱= 難民支援~現地報告byJIM-NET佐藤真紀氏

佐藤真紀さん

JIM-NETの事務局長佐藤真紀さんから5月19日メールが届いた。
*****************
ご無沙汰しています。4月15日に日本を発ちイラクでの生活も1ヶ月を過ぎました。5月25日には帰国予定です。
さて、現地でいろいろ調査をしてまいりましたが、シリアの騒乱がエスカレートしています。
そして、今まで支援していた難民もさらにシリア騒乱が加わって厳しい状況に追い込まれています。JIM-NETではこういった問題に対処するために難民支援基金を設立しますのでぜひ皆様、ご協力を。
*****************
2003年のイラク戦争!米英は、「イラクは大量破壊兵器をもつ危険国」として世界の平和を守るという大義名分で壊滅的な破壊攻撃をしました。日本はアメリカを支持しました。つまりそれはあなたが指示した戦争です。
その結果、米英の情報は間違いであり、結果としてこの戦争はイラクの多くの「市民」が犠牲になりました。
この戦争で使用された劣化ウラン弾の影響と思われる小児がん!私たちはこの戦争に責任があるのを忘れてはいけません。そのときから現在もたくさんの心ある日本に住む人たちが、がんの子ども達の支援を行っています。JIM-NETの歴史もそこが始まりです。
昨年2011年3月11日の東日本大震災。それは自然災害だけではなく日本の原子力発電所の問題を露呈しました。
「福島」は日本の一部です。そこで核の恐怖にさらされている人々は、この国の人々です。遠く離れたイラクでも、日本からの支援者が劣化ウラン弾による小児がんの子どもたちの救済を行ってくれるということを、感謝の思いで受け止め、「福島」の子どもたちのことを非常に心配しています!なんということでしょう。。。。日本の政府はその問題に力の限り焦点を当てる様子もなく、大飯原発の再稼動を急ぐのみです。そして原子力発電所を日本のみならず、世界のいろんな国々に売ろうとしています。
このイラク・シリア・ヨルダンなど紛争地域といわれる中東の問題は、遠い自分たちの関係のない世界のことではなく、「私たちの問題」です。佐藤さんのお話に耳を傾け、この国はどこに行こうとしているのか?!どういう国を創ろうとしているのか ?!未来の子どもたちに何を残すべきなのか?!じっくり考えていただくひと時にしたいと思います。
「KOBEながたスクランブル」の再放送は、6月9日土曜日今夜9時からです。
 

毎月第2土曜日の12時20分からは神戸映画サークル協議会の上映会のお知らせ

人生ここにあり!

6月15日16日の6月の例会は『人生、ここにあり!』(原題“SI PUO FARE(やればできるさ”)1983年ミラノ近隣における脱施設化=精神病院を廃絶する法律・バザーリア法(Deinstitutionalisation)の制定によってイタリアで実際に起こった話を映画化。

1978年に制定された“バザリア法”は、それまで病院に閉じ込められ、人間的な扱いを受けていなかった人々が一般社会に戻ってきた。「自由こそが最良の治療」という革新的な法律。しかし当然ながらそれは様々な社会的葛藤を生み出す。
地域社会の中で実際に働きながら共存を目指す患者たちと、それを導く主人公のユニークなキャラクター達が織り成すラテンの陽気な笑いと深い悲しみが繊細に絡み合う人生賛歌とも言える物語。

毎週金曜日13時からはハローながた!第2金曜日は長田消防署の方々のご担当です。

梶原和行さん

毎週金曜日13時からは「ハロー長田」のコーナー
第2金曜日は長田消防署のご担当。今回は総務の梶原和行さんにおいでいただき、6月から開設された長田消防署のホームページをご紹介いただきました。

ウーカン

長田消防署は大橋出張所と合わせて100人の職員がいらっしゃるそうです。24時間勤務の消防と救急班は3班に分かれて毎日私たちの安全の下支えをしてくださっています。

第2金曜日は12時30分から「技術のつくだ煮」技術のマエストロ佃が語ります!今回は2回目

兵神水耕栽培

毎月第2金曜日の「まちはイキイキきらめきタイム」12時~13時25分までの放送。
12時30分からのコーナーは「技術のつくだ煮」担当は、佃由晃。技術のマエストロの鋭い感覚で地域に根付くこれからの時代を拓く技術について語ります。

オンディーヌ

今回は第2回目は兵神機械工業の「船舶用機械メーカーの水耕栽培」

水耕栽培
水耕栽培

詳しくは続くをクリック!

続きを読む 第2金曜日は12時30分から「技術のつくだ煮」技術のマエストロ佃が語ります!今回は2回目

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。