原子力発電所の事故で損害を受けた方へ:東北地方太平洋沖地震多言語支援センター災害情報 翻訳 130 報

 原子力で損害を受けた方が適切な補償を受けられるよう、文部科学省では過去の災害時補償の際に必要となった補償時に添付が必要な書類を参考に、今後補償の際、添付が必要になると見込まれる書類をあきらかにしました。以下を参考に、被害を証明する書類を保存しておいてください。

 ○体のケガや病気に関する診断書、治療にかかる領収書などの書類
 ○家財、商品、建物、什器備品などの損害に関する書類など
 ○汚染地域からの緊急的な避難による交通費明細書などの書類
 ○放射線の影響など、検査時の医療機関からの領収書など
 ○仕事が休業になり、給与が減額された事が証明できる休業証明書などの書類
 ○事業営業が不能になり損害が生じた事が証明できる確定申告書などの書類

英語 音声データ(MP3) テキスト
中国語 音声データ(MP3) テキスト
韓国朝鮮語 音声データ(MP3) テキスト
ベトナム語 音声データ(MP3) テキスト
タガログ語 音声データ(MP3) テキスト

半径20キロ圏内の地域を「警戒区域」に:東北地方太平洋沖地震多言語支援センター災害情報 翻訳 127報

4月21日、政府は福島第一原子力発電所から半径20キロ圏内の避難指示が出されている地域を4月22日午前0時より、法的に立ち入り禁止を意味する「警戒区域」とすることを発表しました。違反した場合は、罰則が科されます。該当する地域は以下の通りです。
 富岡町、双葉町、大熊町、浪江町の一部、川内村の一部、楢葉町の一部、
 南相馬市(小高区、原町区の一部)、田村市(都路町の一部)、葛尾村の一部
 
 これに伴い、警戒区域住民の一時帰宅については、福島第一原子力発電所から半径3キロ圏内を除いて、できるところから数日中に実施するとしました。
 一時帰宅は、原発の状況を見ながら、1~2か月程度で希望する全ての世帯が一時帰宅できるよう関係自治体と調整して実現させるとしています。一時帰宅できるのは、一世帯当たり代表者1人とし、放射線を防ぐための必要な装備を身に着け、バスで集団移動します。帰る際は、放射能に汚染されていないかどうか検査をします。また、在宅時間は最大2時間程度とし、持ち出し品は最小限としています。
 詳しくはお近くの市町村窓口または、避難所スタッフにお問い合わせ下さい。

英語 音声データ(MP3) テキスト
中国語 音声データ(MP3) テキスト
韓国朝鮮語 音声データ(MP3) テキスト
ベトナム語 音声データ(MP3) テキスト
タガログ語 音声データ(MP3) テキスト
スペイン語 音声データ(MP3) テキスト

三菱商事緊急支援奨学金について:東北地方太平洋沖地震多言語支援センター災害情報 翻訳 124報

団法人日本国際教育支援協会では、三菱商事株式会社の支援により、「三菱商事緊急支援奨学金」の受給者を募集しています。

○対象者(以下のすべてに当てはまる人)
1 2011年4月現在、日本国内の大学学部、大学院修士課程、短期大学に在籍する正規学生
2 家計を支える人が、本震災により失業・破産・事故・病気・行方不明・死亡等の被害を受け、
  経済的に修学が困難な状況が見込まれる人
3 心身ともに健康であり、真面目で学習意欲の高い人
4 2011年4月以降、他の奨学金(返済義務のある奨学金は除く)の支給を受けていない人
5 大学の長の推薦を受けることができる人
*留学生でも、上記の条件を満たす人は応募できます。

○奨学金:月額10万円(返還義務なし)

○募集学生数:500人

○支給期間:2011年4月~2012年3月

○応募方法
申し込みは、個人ではなく大学を通して行うことになります。詳しくは、在籍する大学の奨学金担当係にお問い合わせください。

○大学から協会への願書受付期間:2011年4月19日(火)~2011年5月31日(火)(必着)
大学への書類提出期限については、在籍している大学にお問い合わせください。

書類審査後、受給者が決定されます。結果は、2011年6月中頃に、大学を通じて本人に通知されます。

英語 音声データ(MP3) テキスト
中国語 音声データ(MP3) テキスト
韓国朝鮮語 音声データ(MP3) テキスト
ベトナム語 音声データ(MP3) テキスト
タガログ語 音声データ(MP3) テキスト
スペイン語 音声データ(MP3) テキスト

住宅の応急修理制度について:東北地方太平洋沖地震多言語支援センター災害情報 翻訳 122報

東北地方太平洋沖地震で被害を受けた住宅を応急修理する場合、その費用の一部の支援が受けられます。自分で修理するお金がない世帯が対象です。1世帯あたり52万円が上限です。支援を受けるには、住居の被害の程度、所得など、いくつかの条件を満たす必要があります。
また、この支援を受ける場合は、原則として仮設住宅の利用はできません。
具体的な内容については、市町村役場にお問い合わせください。

英語 音声データ(MP3) テキスト
中国語 音声データ(MP3) テキスト
韓国朝鮮語 音声データ(MP3) テキスト
ベトナム語 音声データ(MP3) テキスト
タガログ語 音声データ(MP3) テキスト

被災者生活再建支援金について:東北地方太平洋沖地震多言語支援センター 災害情報 翻訳第120報

被災者生活再建支援法に基づき、居住する住宅に被害を受けた世帯に支援金が支給されます。
支援金は、住宅の被害程度に応じて支給される基礎支援金と住宅の再建方法に応じて支給される加算支援金です。
支給額は、基礎支援金と加算支援金の合計額となります。
単身世帯(世帯人数が1人)の場合は、各欄の金額の3/4の額になります。

基礎支援金は、全壊などの場合は100万円、大規模半壊の場合は50万円が支給されます。
加算支援金は、建築 購入の場合は、200万円、補修の場合は100万円、公営住宅を除く賃借は50万円が支給されます。
支援の対象となる世帯は、住宅が全壊や半壊などの被害を受けた世帯です。
詳しくは、住宅所在地の各市町村にお問い合わせください。

英語 音声データ(MP3) テキスト
中国語 音声データ(MP3) テキスト
韓国朝鮮語 音声データ(MP3) テキストベトナム語 音声データ(MP3) テキスト
タガログ語 音声データ(MP3) テキスト

7月の「大震災を語り継ぐ」は、神戸市産業振興局参事三谷陽造さん

神戸市産業振興局参事三谷陽造さん

2011年7月の「大震災を語り継ぐ」のゲストは、神戸市産業振興局参事三谷陽造さんです。
この番組は、毎月ゲストをお迎えし毎週日曜日午後5時からの30分間、放送しています。

西條遊児さん

聞き手はおなじみの西條遊児さんです。
FMわぃわぃは周波数77.8メガヘルツ、インターネット放送はサイマルラジオで同時放送しています。またこの番組は「大震災を語り継ぐ」のサイトでポッドキャスティングとしていつでもお聞きになることができます。

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。