078-736-3012 rec@tcc117.jp
投稿者: recstuff

サンタクロースも十人十色~12月21日のRe:Cサロン~

こんにちは。ボランティアスタッフの景山です。
寒さが厳しくなってきましたね。
本日のRe:Cサロンでは,子どもたちの発想の豊かさにあっと驚き、厳しい寒さも吹っ飛んでしまうほどの1日でした。
20131221-DSCN3538pix.jpg
この絵はGちゃん、Tちゃん、Sくんとスタッフが描いたサンタさんたちです。
画用紙や色鉛筆、ホワイトボードを使っていろんなサンタクロースを子どもたちそれぞれが作り上げました。
今月25日、たかとりコミュニティセンター全体の忘年会が開催されます。
それに向けてRe:Cからも出し物をしよう!ということで、みんなで出し合った案が「いろんなサンタさん」です。
サンタはサンタでも人間だったり、アニメのキャラクターだったり。その表情もさまざまです。
いろんなサンタがいて、それでいいのかもしれません。
「サンタクロースの眉毛って白いの?」というTちゃんの疑問に、子どもたちの生まれ育った環境や様々な考え方、文化が垣間見えたサロンとなりました。
null
こちらは画用紙で作ったクリスマスツリー。「うちらが作ってーん」とTちゃんが嬉しそうに見せてくれたそのツリーは、
画用紙を丸めて作った立体クリスマスツリー!
発想の豊かさにみんなが驚き感心しました。

楽しみながら自己表現 ~12月14日クリスマス会~

また、こんにちは!インターンの大西です!
今日12月14日のRe;cの活動を報告します。
今日は、クリスマス会の日!
Re:Cとベトナム夢KOBEで、合同で開催されました!
最初みんなで、唐揚げとポテトサラダと卵スープのお昼ごはんを食べました!美味しかった!
その後、色々なお菓子がでて、みんなで食べながら賑やかになってきたころ、京都外大の学生さんたちが考えたゲームが始まりました!
そのゲームは、2つのグループに分かれ、先頭の人がお題を見て、絵を描きます。次の人が前の人の絵を見て、それが何かを感じたまま描きます。次の人もまた繰り返していき、最後の人が何かを発表します。お題とあっていたら正解です。皆が参加できるゲームでした!
ゲームで盛り上がっています
もう一つのゲームは、○×クイズでした。問題を聞いて、○か×の所へいきます。とっても盛り上がりました!
そのあとみんなで、クリスマスケーキのデコレーションをしました。
4つのグル-プに分かれて作りました。
「こうしよう。」「これつけよう!」「私こうしたい!」「こうしたらどう?」などなど、
みんなに、自分の気持ちを話したり、聞いたり、感じたことを言ったり、意見をいったりしながらクリスマスケーキは完成しました。
20131214-CIMG0135.JPG
そのあとみんなでデコレーションしたケーキを分けて食べました。
共同し制作に取り組む中で、自分の気持ちを言い、また他の人の意見も聞いたりし、自己表現する機会になったのではないでしょうか。

ブックカバー作りを通して表現 ~12月7日のRe:Cサロン~

こんにちは!インターンの大西です。12月7日のRe:Cの活動を報告します!
今回は、ものづくり体験として、ブックカバ-を作りました。
好きな柄の布、画用紙、和紙を素材にし、ハサミ、ノリ、針と糸、型抜き、型押し等を使い、作りました。
そこに型押しで模様をつけたり、画用紙を型抜きで花やクローバーなどを作り
張り付けたり、和紙を手でちぎり張り付けてデザインしたり、鮮やかな色紙を好きな形に切って模様をつけました!
Tちゃんは、持ち前のデザイン力で、あっという間に好きなKPOPグル―プの名前のはいったブックカバーを作り上げました!
Nちゃんは、シンプルな、とってもクールな感じのブックカバーを作りました!
そしてKちゃんは、和紙を手でちぎる粋な手法を使っ、買いたくなるようなブックカバーが出来上がりました!
U君も、まわりのみんなを笑顔にするような楽しいジョークをいいながらも、世界でひとつを感じさせるブックカバーを作りました!
Y君は布を素材にし、初めて針と糸を使いながらも、まっすぐで、とってもきれいな直線に縫い上げ、素敵なブックカバーが作れました!
Mちゃんは、真っ赤な画用紙に、型抜きで、チューリップやリンゴなどをつくり、元気になるようなブックカバーをつくりました!
当初、ブックカバーづくりと聞いた時の皆のテンションは、まったく上がらなかったのですが、
いざ作り始めると、みんな一瞬にして一生懸命モードになり、完成にむけてすごい集中力でもって、ものづくり大成功させていました!
みんな一生懸命つくっています!

忘年会2013の出し物は? ~11月30日のRe:Cサロン~

こんにちは。ボランティアスタッフの江角です。
気づけば11月最後の日になり、12月が目の前ですね。
Re:Cサロンでは、クリスマスパーティと忘年会の話題でもちきりです。
忘年会でRe:Cでやる、出し物が決まっていないため
Tちゃんに何をしたいか聞いたり、いろいろ提案してみたものの
ダンスも、歌も、紙芝居も、反応はイマイチ。焦るスタッフたち。
しかし、紙芝居のストーリーをふくらませたり
イラストを描いてみたりと、サロンは盛り上がりました!
スタッフの方々が持ってきてくださったお菓子を囲んで、お絵かき大会。
メンバーの似顔絵を描くと、よく特徴をとらえていたりして
みんなよく見ているんだなあ、とあたたかい気持ちになりました。
また、夕方には、外に出てバドミントンなどをして遊びました!
寒くても、体を動かして、おいしいものを食べて、
みんなで笑いあったら元気になりますね。
忘年会も楽しみです!!

「私の中のベトナム」を語る ~11月16日のRe:Cサロン~

はじめまして。先週からインターンとしてRe:Cの活動に参加しているカンです。
今日の参加はNちゃんだけでしたが、京都外国語大学の学生が5名訪れたので、終始にぎわっているRe:Cサロンとなりました。
午後からNちゃんのラジオ収録の打ち合わせをし、京都外国語大学の学生はラジオ収録を見学しました。
収録見学をした学生の感想を少し紹介します。
「今日のラジオの本題は『Nちゃんの中のベトナム』についてです。Nちゃんが日常生活の中で両親と会話をするときに1番ベトナム人としてのアイデンティティを感じるそうです。ただ、最近は周りに友達がいる場面で親から電話がくると日本語で返事をするそうで、理由はベトナム語を話すと周囲が過剰に反応をするからです。中にはNちゃんのいない所で彼女の話をされるのがイヤだそうです。しかし、友達から『ベトナムについて教えて』と言われることがとても嬉しかったり、『私はベトナム人だ』と言うことに抵抗はないそうです。今回のラジオの放送を通して、普段の生活ではあまり深く考えることの無いような話題についても詳しく聞くことが出来ました。」
収録後のNちゃんにも感想を聞いてみると、「楽しかった!」と返ってきました。
そして私にとって今日はRe:Cメンバーと初めて会う日でした。
Nちゃんは寝起きで来たと言っていたにも関わらず、とっても元気!
すごくフレンドリーで私が前からいるかのような雰囲気を自然に作りだしてくれました。
人見知り気味な私は、京都外国語大学の学生ともすぐに馴染んでいるNちゃんを見ながら、あのフレンドリーさを見習いたいなぁと思いました。

何を作ろう?食れっくとものづくり体験 ~11月9日のRe:Cサロン~

こんにちは。インターンの大瀧です。
子どもたちの間では、「山下くん」というニックネームをもらい、毎週土曜日に一緒に活動しています。
「清水くん」というニックネームも増え、どんどん名前が増えています。
さて、先週のRe:Cサロンはとても賑やかになりました。Re:Cメンバーに加え、インターンの方、ボランティアの方、職場体験の中学生が多く訪れました。また、京都外国語大学から3名、大阪大学から2人の学生さんが訪れました。ジャマイカ、ロシア、イタリアといった国際色豊かな顔ぶれになりました。そんな中、
●食レックのメニュ-決め
◆ものづくり体験の計画
を進めました。メンバーの創造力が爆発し、様々なアイディアが生まれては消え、生まれては消え、を繰り返しました。ちなみに食レックのメニュ-は、
●そうめん・てんぷら⇒タコ飯・肉じゃが・けんちん汁・たまご焼き・おひたし
へと変わりました。Kちゃんの「一汁三菜をきっちりと守りたいね」という意見から、Re:Cメンバーみんなで食べたいメニューを決めました。うー、想像するだけで美味しそう。今から食レックが楽しみです。さらにものづくり体験も、
◆パワーストーンのチャーム付ブレスレット⇒天然石のアクセサリー⇒ペイントできるマグカップ⇒・・・・・・・⇒ブックカバー
と複雑な変化を遂げて、ようやく決まりました。自分の好きな本を選び、その本にあった布を選び、その本の大きさに形を整える。こうした過程も視野に入れながら、ものづくり体験のアイデアはどんどん具体的になっています。Re:Cのメンバーはもとより、Re:Cに関わるすべての人たちと連携をしながら、楽しい時間にできたらいいなと思っています。

新書購入でRe:C大興奮!?  ~11月2日のRe:Cサロン~

こんにちは!先週から参加させて頂いているボランティアの大西です。 今日はとってもいいお天気の日でした!
それでは、今日の活動の報告をします。
お知らせです!今日新しく、13歳のハローワーク、エントリーシート、5分で読める・話せる怖い話、ボールペンイラスト、自己分析ワークシート、当たる手相等の本が入りました!
新しく入った手相の本を見ながら、「何歳になったら結婚できるか」「感情線が長かったらどうなのか」「玉の輿に乗れる手相は?」「恋愛はどうなるか?」などなど本を見ながら自分の手相と見比べたりし、自分の幸せを思いめぐらせたひとときを過ごしました。
自己分析ワークシートを見ながら、TちゃんがKちゃんに質問を投げかけ答えていました。どんどん変化する質問に対して、笑顔で答えたりしながら、楽しんでいる様子でした。
また、KPOP大好きなTちゃん、ボランティアの3人で、TEEN TOPのPVを見ながら「カッコイイ!」とうっとりしながら、「みんなで練習して踊ろうね!」と約束を交わしたりしました。
ボールペンイラストの本を見ながらTちゃんが、アニマルや、チマチョゴリ等のイラストをとってもかわいく美しく描いていました!
これからみんなで、TEENTOPのダンスの練習を楽しんでいきたいです!
では、皆様お風邪などひかれませんようにお過ごしくださいませ!

ハロウィンパーティー2013 ~10月26日のRe:Cサロン~

◆ハロウィン・パーティーの報告◆
こんにちは。インターンの大瀧です。先月からRe:Cに参加しています。子どもたちの間では、「山下くん」というニックネームをもらい、毎週土曜日に一緒に活動しています。
さて、先週は待ちに待ったハロウィン・パーティーがありました。今年はひょうごラテンコミュニティ、ベトナム夢KOBEさんと合同で開催することになりました。朝10時、眠気も覚めぬまま調理を開始しました。ちょろちょろと出入りする子どもと共に、調理の準備に取り掛かりました。レシピは以下の通り、
○かぼちゃ餡(あん)&さつまいも餡(あん)のせクラッカー
○カップケーキ
○プリン
の3種類。レシピを見ながら右往左往していると、Kちゃんから「山下くんはプリン、そっちはカップケーキをお願い。」と指示が飛んできました。Kちゃんのリーダーシップの下、調理は無事に進みました。
プリンをかきまぜているところ
Re:Cのメンバーは、ぞろぞろと11時頃には集合しました。その頃になると、ひょうごラテンコミュニティのみなさんも集まり始め、ハロウィンの飾りで会場が賑やかになりました。また、ベトナム語教室に来ているYくんのお手伝いもあって、どんどんお菓子の形になっていきました。
Re:Cのメンバーは、もくもくと手を進めます。この日お手伝いに来ていたボランティアの方、インターンのみんなと共に時間通り、お菓子を作り終えることができました。
午後1時5分頃、予定より少し遅れてハロウィン・パーティーが始まりました。小学校低学年の子どもたちがわいわいとしている中、Re:Cのメンバーは少し控えめな印象がありました。3つの団体合同でハロウィンを楽しむ気持ち、Re:Cの中でハロウィンを楽しむ気持ち、どちらも大切な気持ちだなぁと思いました。
ハロウィンの様子
あっという間にテーブルを飾ったお菓子はなくなり(プリン大人気!)、ハロウィンは幕を閉じました。Re:Cのメンバーのひとりひとり、思い思いの時間を過ごせたのではないでしょうか。
大人気プリン

ハロウィンパーティーの準備 ~10月23日のRe:Cサロン~

こんにちは。Re:Cスタッフの田村です。
もうすぐハロウィンですね。Re:Cでも土曜日(10/26)にハロウィンパーティーをすることになりました。
今週のRe:Cは、ハロウィンパーティーに向けて、準備を行いました。
オレンジ、黒、緑、白の色画用紙を取り出して、それぞれが考えるハロウィンの飾りを作ります。
一番にアイデアが浮かんだのはRちゃんです。「ジャック・オー・ランタン作る!」と大きな声で宣言すると、すぐに作業にとりかかります。画用紙いっぱいにかぼちゃの絵を描き、あっという間に下書きをすませます。絵を描くのが苦手なNちゃんは、Rちゃんが書いた絵をカッターで切り取ります。
Tちゃんは、何を描こうかとしばらく悩んでいましたが、好きな映画「モンスターズインク」のキャラクター「マイク」と「アーチー」を作ることに決めました。慎重派のTちゃんは、違う紙に練習をしてから画用紙に下書きをします。
Gちゃんは、Tちゃんが下書きした画用紙をハサミで切ったり、色をぬったりして、Tちゃんのお手伝いです。
途中でサロンに入ってきたHちゃんも、「やりた~い」と言って、「マイク」の色ぬりに加わります。
3人で協力しながら、ちゃくちゃくと作業がすすみます。
工作に夢中
飾りが完成すると「できたー!」と言ってみんなに見せてくれました。
「かわいいー!!」「じょうず~!!」とほめられ、RちゃんもTちゃんも満足気な表情でした。
今日の工作に参加できなかったKちゃんも、後日サロンに来て、たくさん飾りを作ってくれました。
みんなの作品
これで飾り付けの準備は整いました!土曜日のハロウィンパーティーが楽しみです。

Re:Cらしい時間

こんにちは。Re:Cスタッフの田村です。
すっかり秋らしくなりましたね。
最近のサロンは、みんなでお昼ご飯を食べることが習慣になっています。お昼になると、Tちゃん、Gちゃん、Kちゃんがサロンにやってきて、「ご飯食べよ~」とスタッフやインターン生、ボランティアのお兄さんやお姉さんを誘います。全員の食事がそろうと、「いただきま~す」の号令で仲良くお昼を食べ始めます。
みんなが集まるこの時間に学校であったことを話したり、活動の計画を立てたりします。今回は、10月26日(土)に行うハロウィンパーティーの計画を立てました。
パーティーで食べるお菓子を作ることになり、早速、何を作るか話し合いました。ハロウィンと言えばパンプキンなので、パンプキンパイを作りたいと提案してみたのですが、Tちゃんが、かぼちゃが苦手という理由から、一瞬で却下されてしまいました。クッキー、カップケーキなどいろいろな意見が出ましたが、最終的にはプリンを作ることで落ち着きました。味はパンプキンとプレーンです。他にも、カップケーキにデコレーションをすることで計画はまとまりました。
パーティーの計画が終わると、思いっきりみんなで遊びました。
「将棋崩しがしたい」という提案があったのですが、またまたTちゃんに却下され、結局、サロンのテーブルを使って卓球をすることになりました。とは言うものの、卓球は2人で遊ぶ球技なので、プレーヤーのTちゃんとボランティアのSちゃん以外は外野で観戦です。
2人が球を打ち合うのをひたすら見学する。なんだか不思議な空間でした。
「この雰囲気おもしろいね」とスタッフの1人がもらすと、Re:C卒業生のV君が「Re:Cらしいな」と言って笑っていました。「この空気がRe:Cやんな」とKちゃんも同感していました。
卓球風景
卓球が終わってからも、トランプ、神経衰弱、バドミントン、ドッジボールとたっぷり遊んだRe:Cでした。