「今までの番組」カテゴリーアーカイブ

本日は番組はインターネット映像配信(USTFMYY)も行いました。

2011年7月23日土曜日の「KOBながたスクランブル」は、前半も後半もUSTで配信。
☆前半は、大正筋商店街での「夏祭り」神戸の神戸学院大学の大学生達が、毎年参加して大きな力を発揮しています。
学生がボランティアスタッフとして参加することも大変重要ですが、実はもっと大切なこと。「地域に生きる人々との出会い」それが一番のポイントです。大学という同じ年代、同じことを学ぶという学生達が、全く違う視点、論点、立ち居地を持つ人と出会う、、、それが面々と続くことが時間の経過と共に大きな財産になってゆくと実感しています。
☆後半は、同じく大正筋商店街に有る劇場NPO DANCE BOX & Art Theater dB KOBEで7月30日開演の「ぶらウン之助」のご紹介においでになった川崎歩さんとダンスボックスの横堀あやさんです。
長田のまちを「ぶらウン之助」として表現する、、、お席は30席にみですのでお早くお申し込みください。
前売り¥1500当日¥1800 7月30日土曜日15時開演 問い合わせ先 ダンスボックス 078-646-7044

ふれてあれこれ好奇心アイtoアイズ(7/14 O.A.) 番組レポ

梅雨も明け、夏本番!7月14日の「ふれてあれこれ好奇心アイtoアイズ」。

●より子のちょっと言わせてもらいます!
 7月12日に発覚した、仮設住宅で生活していた79歳の老人の孤独死について取り上げました。
 「阪神・淡路大震災でも問題になったので、東日本大震災でも起こるとは思っていたが、こんなにも早く問題になるとは思っていなかった」とより子さん。「現時点ではまだ孤独死が発生したという事実しか取り上げていないと思う。なぜ孤独死したか、その背景を調べて孤独死自体を防ぐことまで考えて報道しなければならない。とにかくもっと孤独死のことを発信していこう」とおっしゃっていました。

●でかけてみませんか、情報局
 今日は、新長田駅近くの若松公園・鉄人広場で来週金曜から開かれる「鉄人ビアガーデン」を取り上げました。
 7月22日から9月9日までの毎週金曜、17時~21時半まで開催されます。ビールや長田のそばめしの他、宮城県の笹かまぼこも販売する予定です。笹かまを買って、被災地を支援しよう!
 あなたも「鉄人ビアガーデン」にでかけてみませんか?

続きを読む ふれてあれこれ好奇心アイtoアイズ(7/14 O.A.) 番組レポ

桃山学院大学非常勤講師の鈴木隆史さんに「海と原発」について語ってもらいました。


2011年7月13日水曜日の「まちはイキイキきらめきタイム」
今日のオススメのコーナーは、桃山学院大学非常勤講師の鈴木隆史さん。漁業経済や東南アジア地域研究(インドネシアの漁業や漁村を調査)が専門、大規模開発や、日本への輸出を目的としたエビ養殖業による地域漁民や環境への影響等を調査しています。海をこよなく愛する鈴木さん、福島の原発事故以降、大気中へ放射性物質を撒き散らすだけでなく、汚染水を海へと垂れ流している現状に怒り心頭。海洋への放出による環境や、海洋生物への影響を危惧しています。水産庁等調査を実施していますが、食物連鎖を通して生物に蓄積されるプロセスはまだ分かりません。将来的に大きな不安があります。電気を利用しているのは関西に住む我々。どうすればいいのか考えたいと訴えています。

鈴木さんが福井県へのツアーを企画しています。興味や関心がある方はpapua1969@aol.comまで連絡をお願いします。

ユニバーサルデサインSCK葉月の前坂幸子さんをお迎えして

               

7月7日、「ふれてあれこれ好奇心アイtoアイズ」ではユニバーサルデサインSCK葉月の前坂幸子さんをゲストとしてお迎えしました。

前坂幸子さんはユニバーサルデサインSCK葉月を1年前始めたそうです。
今回は、仕事の内容やこれからの展望について語っていただきました。

○なぜユニバーサルデサインSCK葉月を始めようと思ったのか?
誰もがおしゃれをしたいです。高齢者や障害者でも好な色で着やすい服が必要としていますが、なかなかない!
元々洋裁が趣味だった前坂さんは、60歳で会社を退職して、神戸の服装専門学校に通い始めました。
若い生徒と一緒に洋裁の技術を学ぶことはとても楽しい2年間だったそうです。
卒業制作展示のときに、UD(ユニバーサルデザイン)のことを知り、高齢者でも“優しい”服や、
車いすでも着やすくて脱ぎやすい服を作ろうと思いました。
また寝たきりの親のために、服を買いに行った際、「おかしいな」と思った事があります。
介護する側が「楽(ラク)」な服が売られているのに、介護をされる側の視点で作られた服が少ない。
大きなファスナーがついていて開けやすく介護しやすいことも大切ですが、
特別な服を作るのではなく、普通に売られている服に工夫を加える事で、
介護される側が「着やすい」服が作れるのではないか?
こういう思いで二人の友達と一緒にSCK葉月を始めました。

続きを読む ユニバーサルデサインSCK葉月の前坂幸子さんをお迎えして

7月6日のまちイキ水曜日は被災地レポート


「水曜日のホットニュース」の電話中継は、環境ジャーナリストでグリーン・アクション代表のアイリーン・美緒子・スミスさん。
原子力発電所の完全撤廃として「原発さよなら署名」の運動に取り組んでいます。
「グリーン・アクション」で検索しネットから署名ができます。
賛同する方はご署名をお願いします。
7月10日に「原発さよなら関西集会」が開かれます。
詳細は(美浜の会)06-6367-6580まで。

今日の「水曜日のおすすめのコーナー」は被災地レポート。
青木真兵君、湯川佳奈さん、有吉真紀さん、そして先週のホットニュースのコーナーで被災地から電話出演して下さった岡本篤さんにゲストに来ていただきました。
今回は宮城県南三陸町からのレポート。
被災者の仮設への移動は進んだが、それはプレハブが与えられただけで、水道水は飲めないし、家財道具も自分で揃えなければならないことに住民はとまどっているとのお話。
「被災者は悲惨な被害を話したがらないと思い込んでいたけど、むしろ逆で、話すことによって癒されたいと望んでいる。」とは青木君の弁。
被災者が望んでいるのはコミュニケーションです。
ビールを持ち込んで、被災者と語り合ったことが一番喜ばれたとのこと。
必要なのはお金じゃなくビールです。

水曜日からリスナープレゼント
女子プロ野球のチケット欲しいと書いてfaxかEメールを送っていただくと、後期日程のチケットをペアで5組10名様にプレゼント。
7月23日(土)福知山球場14:00、25日(月)ベイコム野球場(尼崎)18:00、31日(日)わかさスタジアム京都18:30、どれでも使えます。
Fax番号078-736-2211、 Eメールはyy778@tcc117.orgです。

絵本作家溝江玲子の「ももっちおばちゃんのラジオお昼便」で朗読されている「ドウガネブイブイ」が動画になりました。

ドウガネブイブイ by ジュン・フクミツ(詩:溝江純、曲:福光潤)
毎週水曜日13時からの絵本作家溝江玲子の「ももっちおばちゃんのラジオお昼便」で朗読されている「ドウガネブイブイ」が動画になりました。
FMわぃわぃのお正月番組にも出演いただいた特許に関する英語翻訳者福光潤さんが、「ドウガネブイブイ」に非常に感銘を受け、その作者である溝江純さんのお誕生日プレゼントとして制作されました。

ドウガネブイブイ

ドウガネブイブイ―院内学級でまなんだこと~「お話ノート」より 作 溝江 純 [単行本]