FMYYの5月5日(土)から5月11日(金)の放送は、12時のワンコイン番組は、4月28日の再放送でお送りします。ワンコイン番組の生放送はありません。
以下の番組は通常通り5月5日の番組として放送いたします。
☆彡13時半~14時「ラジオママネット~サタデーカフェテラス」
☆彡16時~16時半「KOBE bridging Japan & AFRICA thorgh ICT(日)」
☆彡16時半~17時「KOBE bridging Japan & AFRICA thorgh ICT(英)」
☆彡17時~17時半ベトナム語番組「HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG」
☆彡19時~19時15分「WMIBAアーティストセレクション」
☆彡19時15分~19時半「長田今昔物語~千夜一夜」
☆彡19時半~19時45分「VOICE of FUKUSHIMA」
☆彡19時45分~20時「だるま森+えりこのDemocraticFlowers」
「FMわぃわぃから」カテゴリーアーカイブ
2018年4月29日日曜日「第14回花水木祭」今年も開催です。
これは去年第13回目の「花水木祭」の様子です。今年も29日日曜日に10時から4時まで開催となります。今年は13回目よりまた新たな取り組みを加えての開催となります。ぜひゴールデンウィークのこのひと時。地域で春の美しさと「花水木」の意味、返礼や自然とともにあることのありがたさをお楽しみくださいませ。
神戸市緑化計画に、長田のベトナムまち中(なか)菜園の提案!
4月12日木曜日「緑いっぱい長田計画の中に、花壇や防災空地だけでなく、ベトナム人食卓の絶対の必需品、香草を栽培する菜園を!」の提案を受けて神戸市職員さんたちが聞き取りに来てくれました。おいでくださったのは神戸市長田区区役所のまちづくり課と神戸市住宅都市局空家空地活用課のみなさん。
被災地(福島)支援をよそおったヘイトスピーチを許さない抗議行動!
「支援をよそおったヘイトスピーチを許さない !」
FMYY「放射能と生きる」シリーズ番組の制作チームが、シノドス国際社会動向研究所が主催する「Fact Check福島」が掲載した辛淑玉さんに対するヘイト記事に抗議文を送りました。
資料2:抗議文
続きを読む 被災地(福島)支援をよそおったヘイトスピーチを許さない抗議行動!