「多言語音声情報」カテゴリーアーカイブ

趙博のソリマダン~言葉のオアシス~本日は毎日放送の「たね蒔きジャーナル」存続の危機

趙博さん

毎週日曜日18時30分から19時までは「趙博(ちょうばぎ)のソリマダン」のコーナー。この番組担当の「趙博(ちょうばぎ)」さんは、浪速の歌う巨人であり、俳優であり、また社会の真髄を見事に抉り出すコメンテーターでもあります。

百年、風の仲間たち

先日までは東京新宿梁山泊主催の「百年、風の仲間たち」にご出演でした。
本日8月26日は、「百年、風の仲間たち」で披露された音源「アリラン」などを放送いたします。また「言葉のオアシス」のコーナーでは、マスメディアの良心のような番組、毎日放送「たね蒔きジャーナル」が、秋の番組編成で打ち切りになるのではないか、決してそうなってはならない!ということが話されます。
「たね蒔きジャーナル」は、マスメディアではただ1局(とも言ってもいいかもしれません)、福島の原子力発電所事故に関する意見を京都大学の小出裕章さんにもらっていた番組です。ぜひお聞きいただきご意見などをお待ちしております。

ボランティア落語寄席をFMわぃわぃのUSTREAMで公開!

関西学院大学 山中速人先生からお知らせです。

関西学院大学の学生落語家の皆さんが、
被災地の臨時災害ラジオ局に古典落語のフリー番組音源を送る
ボランティア活動をしています。

その音源収録の模様をUSTREAM配信するそうです。

本格的な高座を設けて3席喋ります。

FMわぃわぃトップページで閲覧できますので
どうぞご覧ください。

●とき 7月12日(木)午後5時~6時半
●出演/演目
朴勝俊 次の御用
松村聡美(4回生) 金明竹
森永京子(3回生) たぬさい

■主催 エフエムわぃわぃ/関西学院大学山中速人研究室

神戸を拠点とするフェリシモ~女性による東北の産業復興を支援する「とうほくIPPOプロジェクト」開始

フェリシモ

2012年7月7日土曜日13時~13時45分ゲストコーナーに、フェリシモ吉川公二さんが登場です。
いわずと知れた神戸を拠点とした通信販売の会社ですが、その理念は事業性、創造性、そして社会性、、、つまり事業をすることで社会の中にいろんな新たなファクターを生み出し、人材育成の一貫ともなっている。素晴らしい社会企業だと思います。

フェリシモ

今回は、産業の創業・復興・起業ということで東日本を応援する助成金~女性による東北の産業復興を支援する「とうほくIPPOプロジェクト」~の募集が開始されているというお知らせに来ていただきました。
第一期の締め切りは7月31日です・
写真はプレゼントのフェリシモオリジナル500色鉛筆のプリントされたエコバック。ほしい方は事務所までおいでください。先着順の限定5名です。

水曜まちイキ・ボランティアスタッフ はまのかずみさんが、岩手県の大槌町にてボランティア活動をしてきました。

ボランティアスタッフ はまの かずみ です。
現在はレギュラーの番組をもっておりませんが、たまに『まちイキ』のお手伝いをさせていただいています。

今回、私は5/31(木)~6/5(火)まで、岩手県の大槌町にてボランティア活動をしてきました。
この場をお借りして、ご報告させていただきます。

現在の大槌町の様子。
ほんのわずかの建物を残し、すべて流されてしまっています。
photo

続きを読む 水曜まちイキ・ボランティアスタッフ はまのかずみさんが、岩手県の大槌町にてボランティア活動をしてきました。

3月3日桃の節句の「KOBEながたスクランブル」FMわぃわぃ賛助会員の宮川清さん、信子さんと甲南大学の西川麦子さん。

宮川清さん・宮川信子さん

2012年3月3日の桃の節句の13時からの「KOBEスクランブル交差点」には、FMわぃわぃの賛助会員の宮川清さんと宮川信子さんに来ていただきました。

西川麦子さん

そして甲南大学の文学部文化人類学の西川麦子さんにもご参加いただき、地域のメディア、その存在の意味とそこから生まれることをラジオ談話室として、お話いただきました。

宮川清さん・宮川信子さん

お二人は、自転車の愛好家であり、またいつもどこへでもお二人でお出かけの仲良しご夫婦です。

宮川清さん・宮川信子さん

7匹の鬼と宮川小学3年生

★ぐ~じ~のききみみ頭巾
宮川小学校3年生の皆さんのコマーシャルです。1月31日(火)に長田中央市場の前で「宮川こどもいちば」が開催されます。紙すきをしました。上手にできたかな?陶芸の作品を作りました。心を込めて作りました。「おてぽん」も作りました。とても楽しいよ。犬用クッキーも作りました。どの商品も一生懸命作りました。ぜひお店で買って下さい!!

日時:1月31日(火)
時刻:10:00~14:00(予定)
場所:長田中央市場の前

★水曜日なのにホットニュース
「第1回長田まちかどフィルムフェスティバル」が開催されます。発信の主体は、商店主、多文化な背景を持つ子どもたちや、外国から来た学生たちなど多岐にわたります。大手メディアには取り上げられない普段着の町の姿をビデオカメラで捉えました。参加費は無料。お茶とお茶菓子が付いてきます。

日時:1月28日(土)
時間:16:00~18:00(15:30開場)
場所:神戸映画資料館(アスタくにづか1番館北棟2F)
お問い合わせは、NPO法人多言語センターFACILの村上、国本まで。
TEL: 078-736-3040


★水曜日のおすめ
今年も「長田神社追儺式」の季節がやって来ました。追儺(ついな)式とは、室町時代から続いている神事。神の使いを務める7匹の鬼が、松明の炎で種々の災を焼き尽くし、太刀で不吉を切り捨て、1年の無病息災、家内安全を願って踊ります。今日のゲストは追儺式奉賛会副会長で、鬼を16年間務めた西本隆一さん(長田神社前商店街・西本果物店)。昨年、追儺式は平成23年度地域文化功労者文部科学大臣賞を受賞しました。役所の連係、メディアの対応、地域の付き合い、運営資金の問題と、これからの課題がいっぱいと語る西本さん。大丈夫です。きっと7匹の鬼が守ってくれますよ、西本さん。「鬼役一同、日々研鑚を積んでおります。2月3日は、その成果の確認に来てください」とのメッセージでした。今日は午後6時から鬼役選定会議があるそうです。水曜日スタッフ一同は、映像班の国本君を推薦します。彼は面が無くても鬼になれますので。(笑)

日時:2月3日(金)
時間:節分祭/13:00~、追儺式神事/14:00~
場所:神戸市長田神社
お問い合わせは、長田神社まで。
TEL: 078-691-03

右から二人目が国本君です。