災害ミュージアムのカタログづくりと断食明けの食事会

去る7月6日、ムラピ山ろくのクプハルジョ村にて、Gema Merapi FMのメンバーと災害ミュージアムのカタログ作りに向けたミーティングを行いました。

Gema 1

災害ミュージアムは、2010年のムラピ山大噴火で被災した住民が主体となって作られたミュージアムです。ムラピ山は、4つの県にまたがっているのですが、そのうちの一つで、このミュージアムのあるジョグジャカルタ特別州のスレマン県側は、2010年の噴火被害が大きく、多くの犠牲者と被害をだし、住民が移住を余儀なくされました。また今後、少なくとも80年ぐらいは、噴火のあるたびに、そのあたりの被害が大きいであろうと予想されています。ミュージアムは2010年の噴火時に焼けてしまった家の残りを使って作られ、住民から被災した物(バイク、家具、台所用品、楽器など)を集めて展示しています。多いときは一日500人以上の観光客が訪れるそうです。

続きを読む 災害ミュージアムのカタログづくりと断食明けの食事会

2015年度第1回番組審議会報告

7月15日(水)17:00~18:00 FMわぃわぃ会議室において、
2015年度第1回番組審議委員会を開催いたしました。

今回は今年度初開催。
始めに皆さんに自己紹介をしていただきました。
そして審議委員長選出で、合議の上、田中丈之さんが選ばれました。

その後、審議を開始。
出席委員は、田中丈之委員長、山本幸男委員、木辻清子委員、
宮川清委員、高木邦子委員、平川愛恵(中村忠司委員代理)
欠席委員は、正岡健二委員、為岡務委員。
放送従事者側は、金千秋、平野由美子。

第1回審議番組は、
「ももっちおばちゃんのラジオお昼便!」
(2015年7月8日(水) 13:00~13:15 放送)
担当者:溝江玲子さん(作家、遊絲社代表)
ゲスト: 矢野宏さん
     (「新聞うずみ火」代表、フリージャーナリスト)
ミキサー:金千秋(FMわぃわぃ)
提供:遊絲社

この番組は、溝江さんのオーナー番組で、2014年の開始から数えて
第515回。
FMわぃわぃで放送することに意義を感じてくださり、
奈良県大和郡山市から神戸まで通って来られる方です。
子どもの頃に満州からの引き揚げという体験をされており、
平和、環境保護、子どもの人権などをテーマに、現在の社会情勢を鑑み、毎回の収録時には、問題をわかりやすく解説される多士済々な
ゲストをご紹介してくださいます。

ゲストの矢野さんは、読売新聞時代の上司である、故、黒田清さんが設立した「黒田ジャーナル」を経て、黒田さんのご遺志である“戦争反対”、“人権社会の実現”の思いを受け継ぐべく「うずみ火」を結成。
月刊のミニコミ紙「新聞うずみ火」を発行されています。
今回は、黒田さんの思い出や、ジャーナリズム、日本のマスコミなどをテーマに6回分を収録したうちの第2回目を審議していただきました。

委員の皆さまのご感想は大変良好でした。
特に矢野さんが聴きやすい声で簡潔に内容の濃い話をされているのがさすがだというご感想が多く、話されている事柄についてもっと知りたいという興味を抱かせるものであったとおっしゃる委員もいらっしゃいました。

大手マスコミにはできない、コミュニティラジオでしか伝えられないような内容で、FMわぃわぃの方向性が示されていたとのご感想もいただきました。

議事録はこちら

今月のミックスルールラジオ DJ辰馬/Tatzuma/Alex​!This month we interview Tatzuma Alex Yamamoto!

今月のミックスルーツラジオは5ヶ月ぶりに男子のインタビュー! DJ 辰馬/Tatzuma/Alex​さんです。ジャマイカ&ジャパニーズルーツで京都育ちのナイスガイは遅めの大学進学を機に以前から家族ぐるみで携わっていた音楽と福祉の融合に可能性を見いだし、現在NPO団体の立ち上げに協力し福祉とクラブイベントを融合したイベントや車いすアメフトを共同企画運営しています。

This month we interview Tatzuma Alex Yamamoto, raised in Kyoto and true to his Jamaican roots, an all-genre DJ who co-organizes events that unite club culture with barrier free events for people of different abilities and across borders. He also assists in organizing and spreading the game of wheelchair American Football in Japan.

KOBEながたスクランブル7月11日は4月25日のネパール地震について、神戸在住ネパール人からの声!

本日のFMYYの「KOBEながたスクランブル」では、13時からネパール人シェルパ ラクパ・シェルパさんにおいでいただき、ご自身のネパールエベレストの近くの被災状況、弱いものほど被災の被害は大きいこと、そしてそこからの立ち直りの力が必要なことを話していただきました。 続きを読む KOBEながたスクランブル7月11日は4月25日のネパール地震について、神戸在住ネパール人からの声!

2015年関西学院大学総合政策学部山中速人研究室春学期番組「地域を支えるアートの力」

2015年の春学期の山中速人研究室のメディアの実践は、「地域を支えるアートの力」
40人のゼミ生が8つのグループにわかれ、今週10月31日土曜日~11月13日金曜日まで、新長田という地域に集う「多様なカテゴリー、多様な視点をもつアート集団」が、地域を場として開催する「下町芸術祭」の8人の思いをレポートします。
続きを読む 2015年関西学院大学総合政策学部山中速人研究室春学期番組「地域を支えるアートの力」

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。