まちイキ2011、3、10(木)号

関門橋のしたのトンネル、福岡と山口の県境!

(写真は関門橋下のトンネルで、福岡県と山口県の県境に立つ朴明子さん)
まちイキ2011、3、10(木)号
担当:あっちゃんこと乾敦子、心美人こと朴明子
<オープニングトーク> 
3月8日の国際女性デーにちなみ、列国議会同盟の報告から昨年の、世界の女性議員が占める国の比率ランキングをー。約150カ国のうち
1位 ルワンダ 56%強
2位 スウェーデン45%
3位 南アフリカ44%強
・・・・・・・・・
80位 韓国  14%強
80位 ガボン 14%強
96位 日本  11%弱 
国連の女性議員比率目標値は「30%」ですってー。
<1曲目>「卒業」尾崎豊。
<北の新地の四方山話> 
「おすし屋で座る場所」
一度、店主の前に座った店で馴染みになると、いつもそこを勧められるのも困りもの(>_<) 続きを読む まちイキ2011、3、10(木)号

震災体験を通じて、防災教育は地域連携から他地域との連携へと広がる、3月のゲストは、神戸学院大学前林教授。

大震災を語り継ぐ3月ゲスト前林さん

2011年3月6日(日)午後5時からの30分は「大震災を語り継ぐ」が放送されます。2008年1月17日の「KOBEに灯りをinながた」会場での実況生中継の第0回から始まりました。
地域に住む声を上げあげにくい人々の情報発信基地として設立された大きなきっかけは、もちろん「1995年1月17日火曜日朝の5時46分」の阪神淡路大震災です。
激震地での大きな被災はもちろんですが、そこから新たな気づきや知恵が生まれてきました。それを伝えるための放送局であり、この番組は特に「伝えるべきこと」をいろんな方々をお招きしてお聞きしています。

大震災を語り継ぐ3月ゲスト前林さん

今月のゲストは、神戸学院大学人文学部教授、防災・社会貢献ユニットユニット長 前林清和さんです。

西條遊児さん

聞き手はいつものように西條遊児さん。FMわぃわぃは周波数77.8メガヘルツ、インターネット放送はサイマルラジオで同時放送、またこの番組は、毎週日曜日5時から5時半の放送、そして「大震災を語り継ぐ」のサイトでポッドキャスティングとしていつでもお聞きになることが出来ます。

関西学院大学総合制作学部山中速人研究室3年制作番組「震災後それぞれの軌跡」第12回

関西学院大学東田さん

2011年3月8日火曜日12時からの「まちはイキイキきらめきタイム」の13時からのコーナーは関西学院大学総合制作学部山中速人研究室のゼミ生たちの番組を放送しています。
昨年の12月21日からは3年生の「震災後それぞれの軌跡」という番組を放送しています。
本日は第12回担当は関西学院大学3年生の東田望さんの担当です。取材したのはあしなが育英基金神戸レインボーハウスの学生代表だった福井麻美さん。震災で母親を亡くすというつらい経験の中から、しかし震災があったから出会った経験をお聞きしてきました。
FMわぃわぃの放送は周波数77.8メガヘルツ、インターネット放送はサイマルラジオで同時放送しています。
またこのコーナーは関西学院大学のサイトでポッドキャスティングとしていつでもお聞きになることができます。

神戸医療生活協同組合は長田で生まれて50年!その祝いのフェスタが3月13日日曜日開催

医療生協宮野さんと江浦さん

2011年3月5日土曜日「KOBEながたスクランブル」の13時からのコーナーには、長田で生まれて50年の神戸医療生活協同組合が地域で開催する50周年フェスタの紹介に宮野由佳子さんと江浦貴洋さんがおいでになりました。

上関からの電話中継~祝島で生きるということ・山と海からの宝で生きる~

慧通信粟田さん

2011年3月5日土曜日12時からの「KOBEながたスクランブル」の12時30分からは、山口県上関市の祝島の山戸孝さんと電話中継をしました。スタジオには祝島の電源供給に支援された慧通信の粟原隆央さんが来てくださいました。
たくさんの考え方があります。でも29年間山と海からの資源でこの時代でも生きてゆくことが出来る、、、ということを実際に証明している人々がいることを知ってほしい!!というメッセージを受け取ってください。

「ストップ上関原発!からのメッセージ」瀬戸内海で一番きれいな海域に、中国電力は、無駄な電力を作り、大量の温排水により地球温暖化を促進し、核のゴミを吐き出す原発を建設しようとしています。
誰も責任を取らない「国策」という名のもとに、そして地域振興という税金バラ撒き政策をエサにして、環境を破壊し、地域社会を破壊し、税金を無駄に使い、子々孫々まで放射能汚染の危険性という恐怖を残す。そんな原発建設を私達は決して許しません。みんなで力を合せて、国と中国電力の魔の手から、この豊かな海とすばらしい自然環境を守り、上関町におだやかな安らぎを取り戻しましょう。

マイペンライサバイサバイ!3月の放送はタイと日本の違い~環境そして言葉~

マイペンライ~ケットさんとシュウ先生

2011年3月4日金曜日夜の8時からの番組「マイペンライサバイサバイ=タイ語で気楽にやろうの意味=韓国語ケンチャナヨ・英語Take it easy)
今日もケットさんとシュウ先生のお話は絶好調!続きでは、シュウ先生による番組リポートです。
FMわぃわぃは周波数77.8メガヘルツ、インターネット放送はサイマルラジオで同時放送、そしてこの番組は第3金曜日にも再放送されます。

続きを読む マイペンライサバイサバイ!3月の放送はタイと日本の違い~環境そして言葉~

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。