![映画「夕凪の街 桜の国」の佐々部清さんの広島会場でのインタビュー](https://tcc117.jp/fmyy/wp-content/uploads/2015/09/p_kenpo_01.jpg)
2007年1月からお送りしてきましたステーションメッセージ「日本国憲法を読む」、8月のメッセージは広島をキーワードにお送りします。
日本の熱い夏は、6月の沖縄激戦、8月の広島と長崎への原爆投下、そして敗戦を考えるべき月であると考えます。
2007年1月からお送りしてきましたステーションメッセージ「日本国憲法を読む」、8月のメッセージは広島をキーワードにお送りします。
日本の熱い夏は、6月の沖縄激戦、8月の広島と長崎への原爆投下、そして敗戦を考えるべき月であると考えます。
15日強い地震が発生したペルーでは、
16日の時点で、2000人の負傷者と437人の死亡が確認されています。
アラン・ガルシア大統領は3日間喪に服すように国民に宣言。
ピスコ・チンチャの病院には怪我人が溢れている状態です。
さらに、近隣の国から救援が入っており、アメリカは10万ドル、そしてEUはなんと150万ドルと100万ユーロの寄付をすることを決めたそうです。
(写真は電話で相談を受けるSalsa Latinaパーソナリティ 大城ロクサーナさん)
Hasta el momento serían 437 muertos y 2,000 heridos y miles de viviendas destruidas, el saldo dejado por los fuertes terremotos que el pasado miércoles 15 azotaron la costa peruana y cuyo epicentro se habría localizado en la región de Ica a 145Kms. al sudoeste de Lima.
A casi 30 horas después de la tragedia las tareas de rescate aún continúan, mientras que los hospitales de Pisco y Chincha, las ciudades más afectadas, han colapsado teniéndose que atender a los heridos a las plazas de armas y campos deportivos. El gobierno peruano declaró alerta roja en todos los hospitales del país y alerta roja en Ica.. Mientras que antes de partir a la zona afectada, el presidente Alan García declaró 3 días de duelo nacional a partir del jueves 16, aunque preciso que serán días laborables.
Países vecinos como Bolivia, México, Brasil, Venezuela, Chile y Colombia dispusieron el envío de víveres y medicamentos para las víctimas del terremoto. Mientras que EEUU, las Naciones Unidas y la Comunidad Europea anunciaron ayudas de 100,000 dólares, un millón y medio de dólares; y un millón de euros respectivamente.
15日午後6時41分(日本時間16日午前8時41分)ごろ、ペルーで強い地震がありました。
米地質調査所によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.9で、震源は首都リマの南南東約145キロで、震源の深さは41キロ。その後、マグニチュード5規模の余震が続いています。 (8月16日現在)
これを受け、FMわぃわぃで水曜日夜の番組パーソナリティを務める大城ロクサーナさんが昼の生放送「まちはイキイキきらめきタイム」に急遽出演。16日の朝、ロクサーナさん自ら被災地に電話をして知りえた情報をお伝えしました。
Infórmate en el home page de FM Way Way sobre la situación que se vive en el Perú tras los dos terremotos de 7,7 y 7,5 de magnitud registrados ayer miércoles a las 6:41 pm (hora de Perú, jueves 8:41 hora de Japón).
El epicentro se localizó a 33 kilómetros al Oeste de Chincha, en el Océano Pacífico.
Las zonas más afectadas son: Lima, Ica y Pisco. Hasta el momento se registra un saldo de 48 muertos y 350 heridos, mientras que el instituto geofísico informó que se han producido unas 200 replicas.
Ampliaremos información en nuestro programa “Salsa Latina” miércoles de 20:00 a 21:00 hrs.
Puedes enviar tu mensaje o consulta a ésta página o comunicarte al 090-6984-1665
浪速の唄う巨人!こと趙博(チョバギ)さん。今週は東京からお出でのたいへん上品かつ物静かなファンの女性と共にスタジオに登場です。
この番組は、毎週日曜日夕方6時30分から6時55分まで、そして再放送は翌日月曜日の「南の風」終わりの2時から2時25分まで。
次回の放送は8月12日 午前11時からお届けします。
過去の放送はFMピパウシのホームページで聴くことができます。
また、FMピパウシ、アイヌ文化についてもっと知りたい方も
FMピパウシホームページへ
第2・第4金曜日には湊川高校の定時制「イキイキハイスクール」の先生を
お招きしてお送りしている、「まちはイキイキきらめきタイム:金曜日」
今回のゲストは湊川高校イキイキハイスクールから山中先生。
学校が夏休みに入り、先生方もゆっくりバカンス…というわけには、
どうもいかないご様子。お忙しそうです。
そんな昨今、山中先生がふと考えたこと─。
「湊川高校のイキイキハイスクールが他所の高校よりも楽しくて元気なんはなんでやろ…」